Home > ベスプレ > ベスプレ時事

ベスプレ時事 Archive

305登録状況 職員s

4 オキナワユンタ R S – – A – – – C S A C D C D 0 0 280 ; Ma26 早熟 D S C 7-N2 – – 毛琢さん R S – – B – B – B C E D B D A -1 0 230 ; M 28 普通 C B C – – 嘘毛 L P – – B B B – C E E E D D B 0 0 250 ; M 18 普通 C B C – 控えがこれだからなあ、半休なのが救いか 先1 P ちょびん L B 152 A A B A D A 36 200 ; F 27 普通 B S C 3-N2 X5 中2 P 屑毛 R B+ 144 D A B D E B 24 200 ; M 25 早熟 B B D 3-N2 – 五連覇の壁は厚いのかー [特訓] ちょびん 自業自得かも。

登録後 振り振り結果 だしてみる

職員s AF15,狩毛キョーソガリ,狩毛,1  AF15 大卒 22 普通 CCD LS C・・・・・ C DEDBBD 0 -1 4  AF15 大卒 22 普通 CBD LS C・・・・・ C BEDBBC 0 -1 才足足長。NIGHT-Dさん、M.Matsyさん、Ravelさん、まつうらさんあたり。 足足か長長か迷うところですが、職員sはメリケンスタジアムなので足。 才か努かは、伸びなくても落ちるなってことで足ガードのつもり。 足巧長1こか、守備B肩A以上になればまあいいや程度は期待。 – 目毛 L S B – – – – – A A A C C A D 0 -2 280 ; F 26 早熟 C B S – 2 巨毛 L P B – – – – – C B C A A D A -1 0 350 ; M 35 普通 C B A – 今がこの2人なので、巨毛ほどではないにしろ、最低でも目毛の控えにはなってほしい。 AF18,嘘毛 八百,嘘毛,1  AF18 高卒 17 普通 CCC LP ・・・BB・ D EEEDED 0 0 5  AF18 高卒 17 普通 CBC LP ・・・BA・ D EEEDDB 0 0 才遊巧長長。じゃが2さんだけあたり。 二塁にコンバートして、二三遊BBBに。延々と二塁とれないのでこうなりました。 よくいる、二三遊外で打てない控えの亜種のつもり。どっかAにはなるでしょう。 打撃はCCDBくらいになれば満足です。いい意味で期待してません。 網走 HF43,砂布欽次郎,砂布,1  HF43 高卒 18 晩成 ACC RP ・・・・C・ C EDEECD -1 0 5  HF43 高卒 18 晩成 ACC RP ・・・・B・ C EDEEAB -1 0 遊巧巧長長。こっちはNIGHT-Dさんだけあたり。 18歳と晩成の狭間で、巧Bで止めて成長に振るかを悩みました。 守備と長打が落ちたら死にますね。 遊は確定として、EBCBかEDABかなら眼の方が伸びるかなと。 全体的に守備にたいしてびびりすぎでしょうか。人間、痛い目に遭い続けると学習するんですよ。 で、守備びびり→打てない→守備捨て→守れない→守備びびり…の永久循環となります。 >くにばさん 長打に神などいないっ >NIGHT-Dさん ひじょ〜にフリが近い >じゃが2さん せんせ〜、AF15の努力が下げられております! >ホイホイさん 長打スキー発見 >M.Matsyさん AF15、足Aなら巧Aにしたかもです。 もし足落ちたら、CEADよりCEBCのがマシかな、ってことで >Ravelさん うとうとしながら盗塁クイズやってたのを寝てるというなら寝てました(涙) >こざぴ〜さん 三塁消し深読みすぎです(笑) >まつうらさん きゅーびっくがいなくてすいません。 かなりひさびさの振り振り依頼でしたが、たくさんの方に振っていただけてうれしいです。 ありがとうございました。

305振り振り依頼

ひさびさに 振り振り依頼 してみたい 職員s  AF15 大卒 22 普通 CCD LS C・・・・・ C DEDBBD 0 -1 4  AF18 高卒 17 普通 CCC LP ・・・BB・ D EEEDED 0 0 5 網走  HF43 高卒 18 晩成 ACC RP ・・・・C・ C EDEECD -1 0 5

303年度結果

職員sは今年もファイナルまでいけませんでしたが、危なげなく優勝しました。総当りもようやく勝率5割、α1の恩恵を全身に受けている感じの成長っぷりが効いているのでしょうか。この調子で勝ち続ければ、次の改変期にはちょうどフレアーライン前後で楽しめそうです。唯一の不満は二塁S長打Sオージーの帰国。守備が落ちてても残留要請したいところです。こんなん200pじゃ買えません。

網走最下位。3度目か4度目でしょうか。野手指揮Dでバカスカ落ちたとはいえ、外人がいないとこんなもんでしょう。一回負けてしまうともう怖くありません。今年も外人を売って生活費の足しにしたいです。ところで。

6 彩               R  P  - - - - A -  B  C  A  C  B  D  S +1  0  280 ; F 27 早熟  D  B  A        -
  清白  彩      27   RP  ・・・・A・ B .232  160  563  131 36  0 29   78    3   78  158    3   14   .326 彩

本当に2割3分か! 指揮落ちないのに…。出稼ぎに出してしまおうか。

303年度登録

結構いい成長があったので、マジカルに行きたいナァと思いながらも、マジカルには足りないのばっかりで残念でした。

職員s

 AF38       大卒   22  普通 DCC  RP  ・・・・・B B DBCADA   0    0
- ?毛             R  P  - - - - - B  A  D  B  C  A  D  S  0  0  250 ; M 23 普通  D  C  C        -
肩長。いきなりできる子になった予感!
- 毛卓さん         R  P  - - - - - C  B  B  D  E  B  D  A  0  0  250 ; M 23 早熟  D  C  C        -
- 毛卓さん         R  P  - - - - - C  B  B  D  E  B  D  S  0  0  250 ; M 23 早熟  D  C  C        -
長。だめ気味な子ができる子にフォォオーーーーーー
P6オ1       外人   26  早熟 CBD  RS  ・・A・・・ C CCDBDS   0    0
4 ティファニー           R  S  - - S - - -  C  C  C  D  B  D  S  0  0  280 ; Ma27 早熟  C  B  D        -
二! 首しめてでも帰さない。でも名前付け忘れて気に入らないから売るかも。
6 毛毛             L  P  - - - B B -  B  B  A  C  A  D  A  0  0  270 ; M 22 普通  D  S  C        1
6 毛毛             L  P  - - - A A -  B  B  A  C  A  D  A  0  0  280 ; M 22 普通  D  S  C        1
三遊。15年くらい持ちそう。次のシャッフルまではお前に任せた。
; 殺毛             Rs B   144  D  C  C  C  D  A  20  200 ; M 19 早熟  E  B  C        -
; 殺毛             Rs B   146  D  C  B  C  D  S  22  200 ; M 19 早熟  E  B  C  3- 6  -
唯一の4箇所だけど、なんかなあ。ここからの4箇所ならマジカルかな。

いやあ、Sって、本当にいいものですね。

網走忘れてた

5 竜胆             L  S  - A - A - -  S  S  C  D  B  B  D +1 -1  280 ; M 24 早熟  B  B  C        -
5 竜胆             L  S  - A - A - -  S  S  B  C  B  B  C +1 -1  300 ; M 24 早熟  B  B  C  3-10  -
眼実長。去年足のびたしなあ。でも故障かあ
6 彩               R  P  - - - - A -  B  C  A  C  B  D  A +1  0  260 ; F 27 早熟  D  B  A        -
6 彩               R  P  - - - - A -  B  C  A  C  B  D  S +1  0  280 ; F 27 早熟  D  B  A        -
長。これで遊Sが残ってればな…。どうせ2割3分くらいしか打てないしな。
- 輪子             R  S  - - - C B -  B  B  B  E  D  D  C  0  0  250 ; F 20 普通  C  C  C        -
- 輪子             R  S  - - - B A -  B  B  A  E  C  D  B  0  0  260 ; F 20 普通  C  C  C        -
三遊眼長。4箇所つっても、これでやっとスタートラインな感じ。
P 虎堂             Rs A   146  C  C  B  B  C  A  28  200 ; M 25 早熟  E  A  D  7-∞  -
(´*ωД`)

α展望

ブリリアントローズリーグ
   チーム名         試合  勝  負  分 ゲーム差  勝率 得点 失点  打率 防御率 本打 盗塁
 米軍職員s                   160 117  42   1    0.0  .735  703  401  .244   2.38  124  210
 福島ブリリアントローズ       160  98  62   0   19.5  .612  679  560  .225   3.34  208  171
 柏の葉ブルークッキーズ       160  92  67   1   25.0  .578  751  610  .242   3.69  144  254
 剛田ジャイアンズ             160  76  84   0   41.5  .475  746  762  .257   4.57  236  148
 長崎シーガルズ               160  66  94   0   51.5  .412  510  548  .221   3.31  168   54
 池袋フルーツバスケット       160  26 134   0   91.5  .162  466  960  .212   5.87  127  150

とりあえずガハハ、ってことで。αセミファイナル出場チームをえう゛ぁる君2.0β

チーム名
米軍職員s69735888
海鳴トライアングル60634975
甲山ブルースターズ68626649
柏グラスプリズン60624971
横浜ブラックシャドー64745566
西大寺ヌードルズ64615467
船橋レッドギャンブラー69625740
横浜ワイルドハーツ67586162
新大阪ユニセックス59565977
因幡ボーパルバニーズ64596954

えう゛ぁる君が確かならばいけそうだぜ!(ファイナル準優勝が)

α1ブリリアントリーグ展望

今年、宜野湾に貸してた4人の選手が、大量のポイントを巻きつけて職員sに帰ってきます。

2 巨毛             L  P  C - - - - -  A  A  C  B  A  D  A -1  0  300 ; M 31 普通  C  B  A        -
P ちょびん         L  B   152  B  A  B  A  E  A  36  200 ; F 23 普通  B  S  C       X5
P ノロイ毛         R  B   148  D  C  A  A  B  A  24  200 ; M 26 早熟  C  B  B        -
P 丼食祭           R  B   152  B  A  B  C  C  B  28  200 ; MM35 晩成  C  C  C        -
and 500p

これは優勝を狙うしかない! 福島を倒すチャンスです。こっそり戦力を揃えてみました。中略。以下で登録しました。

8 片桐             R  P  - - - - - A  B  A  E  C  C  B  A -2  0  290 ; F 25 持続  C  B  D        - (宜野湾)
4 井上             R  S  - - A - C -  S  A  A  C  A  S  D  0  0  250 ; M 28 普通  C  A  E        - (横浜W)
2 巨毛             L  P  C - - - - -  A  A  C  B  A  D  A -1  0  300 ; M 31 普通  C  B  A        - (宜野湾)
9 P6ヨ1         R  S  - - - - - B  D  D  A  B  A  S  A +1  0  250
6 毛毛             L  P  - - - B B -  B  B  A  D  B  D  A  0  0  250 ; M 21 普通  D  S  C        1
3 安田             R  P  - B - C - -  B  B  B  B  A  C  A -1  0  300 ; M 34 普通  C  B  B        -
7 花田             L  S  - - - - - B  C  A  B  B  D  C  C -1 -1  290 ; M 34 普通  B  B  D        -
5 宮舞             R  P  - - - S - -  B  B  B  C  B  C  A -1  0  270 ; F 26 晩成  C  B  C        - (博多)
- 岩城一           R  S  - - A - - -  A  B  C  D  B  D  D  0  0  230 ; M 32 普通  C  C  C        - (横浜B)
- X毛             L  S  - - - - B -  B  A  D  E  C  A  C -1 -1  230 ; M 24 普通  B  B  B        -
- 毛卓さん         R  P  - - - - - C  B  B  D  E  B  D  A  0  0  250 ; M 22 早熟  D  C  C        -
- P6ヨ2         L  S  - - - - - B  A  A  B  C  B  B  E  0 -2  300
- 目毛             L  S  C - - - - -  C  A  A  D  C  B  D  0 -2  270 ; F 22 早熟  C  B  S        -
- ノン毛             L  S  - - - - - C  A  A  B  C  C  A  D  0 -2  270 ; M 26 普通  B  B  C        -
- 猿毛             L  P  - - - - - -  E  A  B  E  C  C  B -1 -1  340 ; M 39 普通  C  B  C        -
- 一条             R  P  - - - B - -  B  E  A  C  B  B  A  0  0  280 ; M 32 普通  B  B  D        - (熱血)
; 厘毛             R  P  - - - - - C  B  A  C  D  B  E  B  0  0  250 ; M 29 晩成  B  B  B        -
P ちょびん         L  B   152  B  A  B  A  E  A  36  200 ; F 23 普通  B  S  C       X5 (宜野湾)
P P6メ4         L  B   150  B  B  A  B  B  A  28  200
P ノロイ毛         R  B   148  D  C  A  A  B  A  24  200 ; M 26 早熟  C  B  B        - (宜野湾)
P 山田             R  A   148  C  A  A  C  D  S  24  200 ; M 26 晩成  C  C  D        3 (台坂)
P 内藤悪           R  C   136  A  A  A  A  A  S  26  200 ; M 29 持続  C  C  C        -
P 電毛             R  D   144  S  S  E  A  C  B  24  200 ; M 31 早熟  D  B  C        -
P 外毛             R  C   132  A  S  B  A  A  B  26  200 ; M 29 普通  D  B  B        -
P D毛             Rs C   136  A  A  D  S  S  C  28  200 ; M 31 持続  C  B  C        -
P 蓑毛             L  D   134  S  A  B  A  B  C  24  200 ; M 30 普通  A  B  B        -
P 鋼毛             Ls D   130  A  A  E  S  A  C  26  200 ; M 24 持続  C  C  C        -
P 虫毛             R  D   130  S  A  A  S  B  A  26  200 ; M 30 早熟  C  B  B        -
P 丼食祭           R  B   152  B  A  B  C  C  B  28  200 ; MM35 晩成  C  C  C        - (宜野湾)
; 毛拓さん         Rs C   136  D  A  B  S  C  A  24  200 ; M 23 普通  C  B  C        -
; AP22         Rs B   144  E  C  C  C  D  B  20  200

俺たちは、強いっ! 目標はチーム防御率1点台。でも野手指揮がCでちょっと怖いのは内緒だ。

ちょっとだけ語らせてもらうと、一番苦心したのは指揮落ちと故障の対策。特にP6ヨ1には悩まされた。外野Bで足眼巧長がDAABの上昇2。普通なら眼長に振って4番打者だが、最高に指揮落ちしてEABBになってしまうと、足巧タイプの外野手(職員sのメリケンスタジアムでは眼長より足巧の方が打つ)の出番を食って邪魔、というか1割台で出続けてチームにとって致命傷になりかねない。そこで彼を一塁に回し、代わりにP6ヨ2を外野で使うことにした(元は外野だが、外人が買えなかったので一塁の控えにするつもりだった)。

だが、そうすると今度は安田(指揮落ちしない)の出番を無駄に食ってしまい、ますます邪魔に。いろいろとテストした結果、最高に指揮落ちしてもEBABならチームの邪魔にならないことがわかり、巧長と振ることにした。この振りだと指揮落ちがない場合の性能が眼長に劣るが、指揮落ちがあればあるほど眼長より “邪魔にならない”。だがしかし、そうすると(ヨ1が一塁、ヨ2が外野で安田が控えね)、指揮落ちなし時の優勝率が落ちてしまうのだ。結局ヨ1は巧長で外野で登録することになった。もう1人同じタイプの外人が買えてればな、というところだ。

新加入の野手については全てその考え方で、素で使えるかどうかよりも、指揮落ちしたときにまだ戦えるか、戦えないなら邪魔にならないかを考えた。新加入選手全員が足長落ちしたとしても、五分より少し悪いくらいで勝負できるはずだ。

故障についても気を使った。野手は全てのポジションに最低限の数字を出せる選手を用意したため、1人のフル故障までならクリティカルではない。2人のフル故障でも同一ポジションでなければなんとかなる。3人フルなら? そこまで責任持つほど給料もらってないし、コストに合わないし、枠がない。

やばいのは投手の故障で、ちょびん、または抑え2がフル故障すると、指揮落ちも故障もなかったとしても相当やばい。先発2〜4の故障は1人まで耐えられる。内藤悪、電毛、外毛は十分先発ができる投手だ。メリケンスタジアムと職員sの守備力があって始めて成り立つ話だが、環境は整えてあるので問題ない。

福島オーナーは「WINSのペナント予想、福島は無理ですよ。」とか言ってやがる。そんなこと知るかブラザー? 倒せるときに張り倒して「俺は福島を倒したッ!」と言い張るぜブラザー? ついでに、RBOファイナルで、職員sのテーマソング“リアル・アメリカン”を歌わせてやるぜ。What’cha gonna do? Brother!

でも去年、すでに長崎が勝ってるのは内緒だ。

言わぬが華

JBLRのメイン掲示板で面白い揉め事が発生しています。コミの人が迷走気味で何をしたいのかよくわからないし、直接関係ないので内容はどうでもいいですが、内容と直接関係ないところで1つだけ気になりました。ネタやったら笑ってくれよ、ってニュアンスの部分です。

余談:那珂川日記では、ネタふりの対象が誰誰と決まっている特定型、決まってない不特定型とあったけども、オンラインリーグはどっちだろう。不特定ではないけど、特定というほど対象者が限定されてはいない。特定と非特定の間くらい、半特定? 特定グループ、と言えば特定だけども。今回の私の話の範囲は、半特定〜不特定あたりを対象にしている。特定型には当てはめるとしたら、提供側はやってられない内容だ。

余談2:ちょっとだけJBLRに話は戻りますが(内容を理解した)、あんなんならやめるなあ。あれじゃ人はつかないと思うし、つく気も失せる。

RBOでは参加側とはいえ、提供側もやったことはあるし、今も少しだけやっている身としては気持ちが分からないでもないですが、金をとってないからって、例えば面白くないネタでも笑わなきゃならないもんでしょうか。または、それで笑ってもらわないと死んじゃうもんでしょうか。「君、笑わないんだ、ふーん」って言われて笑ってみたら、言われて笑うなんてお前俺を馬鹿にしてんのか、なんて言われてどうしろというのでしょうか。そんなに偉そうにされたら、私は黙ってその場を離れます。今までの無反応分を返せってんなら、通信費なり時給換算なり、お望みの方法で返します。それ以前に、立場の違いはあっても一緒に遊んでる仲じゃないんですか? 上下がないとは言わないけれど、下側の人間としてはそんな上とは付き合ってらんないです。

確かに提供側は参加側、閲覧側(併記めんどいから以後参加で統一ね)から金をとっていないけれど、参加者は参加して「あげる」という最低限のコスト、提供側がありがたく思う要素は支払っています(一般的に提供側が参加側より大きいコストを支払っていることは分かってます)。コンテンツを無償で提供する側が参加者の存在をうれしく思っていない、アクセスカウンタの1でしかない、俺の機構に下々が群がるのは当然だ、と思っているのであれば話は別ですが、参加してもらえてありがとう、と少しでも思っているのであれば、愚痴的用法などで「反応ほしーなー」とか言うのならまだ可愛げがあるけれども、「はぁ? お前感想くらい書けよ馬鹿」的ニュアンスで、堂々と表に出すようではいけないでしょう。思っててもそれは言っちゃいけないと思います。どっちが正しい間違ってるではなく、嫌われたら、参加者がいなくなったら、偉そうなことを言っても見てくれる人がいなくなるんです。お山の大将、王様でいられるのは参加者がいるからです。対価対価なんてうるさく言ってる奴のところに人は集まりません。ていうか集いたくありません。

例えば私の話ですが、こないだのアンケートはほぼ反響ゼロでした。それに私は多大なる精神的ショックを受けて(アメリカ人ではないので訴えるところまではいかないよ)、「反応なかったからドットコムやめます。意見を掲示板に書いてください」なんて書いたとしましょう。馬鹿です。たとえ話でも恥ずかしい。これって、「やめないで」と言って俺を引き止めた上で服従しろお前ら、ってことじゃないですか。小児的すぎ。そんなに嫌なら黙ってやめればそれでいいでしょう。誰も地面に頭こすりつけてまで「やめないで!」なんて言いはしません(が、言ってくれるお人好しが世の中には多そうです)。少なくとも私はそこまでして続けて欲しいなんて思いはしません。ちょっと反応なかったからやめます、しくしく(と、去りつつ後ろを振り返って反応を待つ)なんて、提供側、否、芸人としてタフさがなさすぎると思います。本当にそんなこと思ってるんなら今すぐやめちまうべきです。どうせいつか、別のちょっとした理由ですぐ投げ出す前に、やめる振りをして反応を窺ってみて、誰もやめないでって言ってくれなかったときに引っ込みがつかなくなってやめるに決まってます。反響ゼロなんて特別でもなんでもなく、普通のことだというのは私の認識が世間様から大いに外れているのでしょうか。だとしてもこの認識を修正しようとは思いませんけどね。反応くれくれなんて思っても言いたくない。恥ずかしい。

誤解を避けたいがために記しておきますが、基本的に私は提供者寄りです。確かに「これほしい」「作ったよ」「…」「あれ?」とか、「みんなこれ作ったよ、どう?」「…」「がーん、俺はお前らのためを思って…」なことは多いですし、いわゆるひとつの気に入りません。参加者側は参加させてもらっていることを忘れて、お前つまんねーからシカティング、もっとおもろいネタやれよバーカ死ねクズ」とか「ふーん、終了」と放置してていい、口だけあけてりゃ目立ちの馬鹿が餌を投げ込んでくれる、とか思ってていいわけがありません。そんな奴のために無償でネタを作り続ける馬鹿はいません。ちょっとズレますけど、本当にクズみたいな内容だったら「つまんない」と言ってもらえるのだって、私はありがたいと思います。

要するに、「俺様のネタはタダなんだから笑え」とか、「見たけどたるいから放置」なんてのは、思っていても、実際そうでも言わぬが華だと思うわけで、提供側は受けなかったら次は受けるネタを用意して、参加者側はその辺お察ししつつ、おもろかった時には素直におもろいと言えるんだから言えばいいだろうと思います。もちろんどちらも馬鹿ならうまくいくわけないですけども、自分を馬鹿でないと信じるのなら、このくらいお互いに気を使えてもいいんじゃないかと思うわけです。それともあれですか、ネット上は今時の小学生で満ち溢れているんですか?

でも、もし完璧に反応がもらえなかったら、本当につまらないか、世の中が自分以外全員馬鹿かのどちらかなので(後者だと思いたいだろうが現実は大抵前者だ)、どっちにしてもやめちゃうか、その上でやりたきゃ自己満足だけで続ければいいんじゃないんですか。素人のゴミのようなネタで反応がもらえるってのは、そんなに簡単なことじゃないんだから、黙って見てもらえてるだけでもありがたいんじゃないの? と私は思っています。

だから、今回は反応がもらえてうれしいです。だから、続きやります。ドラクエの。じゃなかった、シリーズ常勝の。

馬鹿って100回くらい言ったような気がする。

ホーム > ベスプレ > ベスプレ時事

リンク
フィード
メタ情報

Return to page top