Home > ベスプレ

ベスプレ Archive

421-429リーグ展望 ブルークッキーリーグ

チーム名オーナー総順チーム評価
5年100年通算
柏の葉ブルークッキーズ文太17位SAB
志賀島スカイウイングスリン21位ABB
御前崎ひだまりなーずシュベルトクロイツ50位B(B)A
因幡ボーパルバニーズG_ONE58位BBB
加賀ブラックキャッツGO86位DCC
長崎シーガルズPheasant93位DDC

ランク的には中位以上がズラリと並んだ編成。しかし戦力には大きな差があり、優勝争いができるのは冠の柏の葉、一発屋の御前崎、ブログの更新頻度で志賀島まででしょう。中でも一発中の御前崎は最低でも前半無敵なので…御前崎6以上、柏の葉と志賀島で残りってとこでしょうか。

全文を読む

421-429リーグ展望 ローズリーグ

チーム名オーナー総順チーム評価
5年100年通算
宝泉寺ローズhana16位SAA
宜野湾カリユシHSSちょい20位ASS
駒川ムービースターズRARA55位BCC
千葉サニープレイスいしいし56位CCD
福島ブリリアントローズなるすす90位DCC
西神戸ミッドナイトエス91位D(E)E

宝泉寺vs宜野湾、以外になるんでしょうか? ならないですね。はい。下位4チームと差がありすぎて、どうしようもないです。抜けてくる可能性があるとすれば福島が最右翼ですが、仕掛けがうまくいくのかどうかは確率ですし、そもそも仕掛けがあるのかどうか? 不確定すぎて何とも言えません。宜野湾6、宝泉寺3で。

全文を読む

421-429リーグ展望 ロッソネロリーグ

チーム名オーナー総順チーム評価
5年100年通算
ロッソネロぷらねっと咲葉15位SSA
佐賀ラブイリュージョン22位BBB
横浜ワイルドハーツmok49位CBB
みやざきハンマーヘッドシャークス桜狼59位CCD
伊勢シュラインPMA85位CDD
奈良スタッグスまつうら95位CCC

AC専用狩り場。直近5年が唯一Bランクの佐賀はピークを過ぎているので、実質はSランク1チームとCランク5チームです。15位冠でこのリーグは大当たりでしょう。9連覇鉄板です。

もし万が一、他チームに勝ち目があるとすれば、ACが監督を引っ張り続けて戦力が落ちた時に交代してくれる一瞬です。でも、ACがそんなマズい監督交代をする訳がないですし、数年以内の指揮Eでも勝てる時期に代えられちゃったら止められそうも無いですね。大事なことなので2度言います。9連覇鉄板です。

全文を読む

421-429リーグ展望 セントジョージリーグ

チーム名オーナー総順チーム評価
5年100年通算
セントジョージ・みちのくきむてぃー14位ACC
アバオアクー香芝HANNIBAL24位BCC
柏崎犬道場犬侍47位CBA
練馬Bravo!ぶらぼー!61位BCC
新宿アザレアガーデンズみかげ83位DED
京都ESPラインズねこ96位(D)(E)E

上位3チームは戦力が拮抗していますが、監督的にはジョージが9年目3位と後が無く、一時後退が濃厚です。その間は香芝の1人勝ちと予想します。後半はジョージか犬かなあ。年齢的に。練馬が割って入るスキはあるのか?

全文を読む

421-429リーグ展望 マリオネットリーグ

チーム名オーナー総順チーム評価
5年100年通算
津マリオネット茶緒13位ACC
柏グラスプリズンBob25位ABB
楽々園サザンクロス謎田39位C(B)B
米軍職員skyouso62位BBB
尼崎ショックサイエンスダメ博士82位CDD
東海村メルトダウンヒゲ101位CDD

津ですねえ。本来なら楽々園! と言いたいのですが、絶不調。そうなると対抗は柏GPとなり、津vs柏GPで9年終わっちゃうんでしょうか。職員sはたぶん割って入ってこないと思いますが、上位の戦力があまり上がらないと自然に割って入るかもしれません。総当たりかなりカモられそう。

全文を読む

421-429リーグ展望 フロンティアリーグ

チーム名オーナー総順チーム評価
5年100年通算
桜華フロンティアKachi12位SAS
乱波集団川並衆小六正勝28位AAA
スクリプト青汁キューサ・イ38位ACC
甲山ブルースターズNIGHT-D63位CSS
茅ヶ崎サーファーズひで80位CDC
金町プレリュードTOMO102位EDC

誰もが同意するであろう、死のリーグ。実績抜群の3チームに加え、調子のいい青汁の存在がめんどくさ…恐ろしい。正直どこが勝つか予測つかないですが、前半の数回は今年優勝の川並衆が持っていくでしょう。その後は分からないですが、本気出しそうな桜華が来るんじゃないかと思います。上位の勝敗はオーナーのやる気で決まる面もありますから…。甲山の復活は今にするのか次にするのか。

全文を読む

421-429リーグ展望 ハイブリッドリーグ

チーム名オーナー総順チーム評価
5年100年通算
立川ハイブリッドだいれく11位ASA
富山ミラージュじゃすてぃす223位AAS
武蔵中原レッドシャドウしか53位CBA
浜芦屋ヨットマスターズこざぴ〜57位BAB
鹿児島ヴァルキリーズ楠まこと89位DBB
北陸AIR代行中(シュベルトクロイツ@御前崎)94位DDC

5巡目までが冠複数経験アリ。実績は今回の最強リーグでしょう。現在の力は立川・富山が上位で、武蔵中原・浜芦屋・鹿児島は元気なし。この3チームが今すぐ元気を回復するような兆候もないと見ていますので、始終2チームの争いとなりそうです。

どっちが勝つかというと…今の勢いなら若い立川が押し切りそう、と言いたいところなのですが、富山には火石翔というバケモノ投手がおりまして、そのせいで何とも…難しいですね。

全文を読む

420結果

リーグ展望ですっかり忘れていた…わけではなく、後回しにしていました。どう考えてもあっちの方が優先順位高いし。

全文を読む

421-429リーグ展望 スターリーグ

チーム名オーナー総順チーム評価
5年100年通算
DUスターズteppi10位AAA
東京プリティカラーズ時輪 旅孔29位BCB
神津島マリナーズLofty Peak37位AAA
土佐黒潮いごっそうずとともひ64位DDD
薩摩川内クレセントムーンキャッツかず77位DCC
北九州テクノロジーズ代行中(りょうた@神龍)104位E(E)E

神津島大爆発! と思いきや、冠DUも強いこと。MAX値の高さや前半戦はともかく、優勝回数というモノサシで測るならば、9年通せばDUが優位な気がします。他のチームは正直勝ち目ないでしょう。東京と薩摩川内の3位争いくらい?

上と下の力の差が大きすぎて、総当たり戦ではかなり不利なはず。神津島が冠を取れるかどうかは3位争いにかかっているのかも。

全文を読む

421-429リーグ展望 ブラックチョッパーリーグ

チーム名オーナー総順チーム評価
5年100年通算
須磨ブラックチョッパーズasa19位AAB
味皇球技会塚本26位BBB
栃木オールパーパスたあ52位B(B)C
船橋レッドギャンブラーNATSU60位CAA
種子島ロケッツ88位E(D)E
幕張クレイジーカクタスMick97位DCB

須磨の1人勝ちと予想します。味皇・栃木・船橋と対抗が容易そうなチームが揃ってはいるのですが、近頃の須磨はまさにワンランクアップ。この3チームを寄せ付けず、9連覇に近い成績を出してくれると期待します。

もしそこに風穴を開けるとすれば、ここは栃木を推してみたいです。若いチームの方が伸びしろがありそうじゃないですか、という単純な理由で。

全文を読む

ホーム > ベスプレ

リンク
フィード
メタ情報

Return to page top