- 2009-10-27 (火) 0:35
- ジャンプ
ナルトが載ってないなんて大した事ないと思っていたら、そうでもない。
- ブリーチ
-
表紙の感じからワンピが巻頭だと思ってました。よく見ると一護が真ん中ではあるのですが、ルフィ&チョッパーの方が大きいですよね。買う時、ジャンプって字を見るんじゃなくて、「あっ、ルヒーだからこれはジャンプだ」と思って買ったし。間違えて赤マルを買っちゃうお年寄りを責めるな。ルヒー。
- ワンピ
-
ミホークかっけええ。どー見てもこっちの絶刀空閃の方が強そう。そしてかっけええところだけ見せて出番はおしまい…大物感だけのプロレスラーかよ。
くまかっけええ。クチから何か出るの、一体でも相当かっけかったのに。まじぱねえっす。
- サイレン
-
こういうのを「お前才能ないよ!」と言うのだろうか。めだままじん。なにあれ。なにあのありがち。
なぜに岩代氏はマンガセンスが遅れているのだろうか。いや、遅れてるから悪いってわけじゃないです。昭和臭が良い場合もあるでしょう。ですが、遅れている上にダサい。そこが逆にいい、とは全く思えない。
- バクマン
-
やっと決裂かよ! 何ヶ月引っ張った? と思ってしまうのは、破局に至るプロセスを大事にできないゆとり思考なのだろうか。ここまで引っ張ったからこそ、全面的に港浦さんが悪いように見えますしね。最初の「お笑いで! ギャグで!」でブチキレッタだと主人公が馬鹿みたいだもの。
- めだか
-
フツーは技をかけている最中に会話するのなんて気にもならないのですが、この漫画だと妙に気になる。中二分が濃すぎるのだろうか? 行き着く先は戦闘力バトルもの(インフレる)か超能力バトルもの(ジョジョ系)か…。
学園ものによく思う。それ舞台が学園でなくてもいいだろ。ファンタジーっぽい何かものによく思う。それ剣と魔法と姫でなくてもいいだろ。めだかもそろそろ学園である必要がなくなってきてしまったのではないでしょうか。その点あれですね、タカヤは流れに合わせて舞台を転回しましたよね。学園ものからファンタジーっぽい何かへ。
あれ? 今週これだけ? 鍵人も赤星も死にそうで、めだかも次に死にそうで、最近は新入りの定着率が低すぎますよね。サイレンが速やかに打ち切られてしまうくらいの新連載が欲しいですね。
- Newer: ジャンプ2009年49号
- Older: 418結果
コメント:0
トラックバック:0
- このエントリーのトラックバックURL
- https://www.kyouso.com/20091027_2490/trackback
- Listed below are links to weblogs that reference
- ジャンプ2009年48号 from キョカラソドットコムホームページ