- 2015-05-05 (火) 9:38
- 艦これ
今回もムービー撮ってみた。
- 第1艦隊:戦艦は徹甲弾を降ろして命中重視。ツ級・ネ級はもちろん、駆逐艦にも当たりづらいのと、ボス編成の戦艦水鬼と空母棲姫以外を倒せる火力があれば充分なので。龍驤は司令部と彩雲。隼鷹はバルジ。旗艦だけではボス戦で優勢が取れないから(龍驤でも隼鷹でも)、退避NGのつもりでダメコンでもよいが、退避対象になっちゃわない?ってことでバルジ。
- 第2艦隊:冬と同様、妙高のカットインで空母棲姫を殺し、軽巡・雷巡の連撃でクリーンアップし、綾波・雪風のカットインで止め。妙高にはまるゆ5体を投入&熟練見張員を搭載しているので、冬よりは頼りになる。全体では探照灯・熟練見張員・夜偵2機目から1つを諦めなければならなかったが、新装備を使いたいし、せっかく川内2隻目を育てたしで、探照灯を諦めた。旗艦の妙高にも昼戦連撃の神通にも積みたくないし、駆逐艦に積んで2戦目の夜戦で狙われても困る、というのもある。
- 道中支援艦隊:なし。1戦目は敵が弱いから不要。2戦目は夜戦なので出しても来ない。3戦目では来て欲しいが…そのためだけに全艦キラキラさせて、燃料と弾を消費する必要性は薄い。軽母2駆逐2程度の支援なら出してもいいかも。
- 決戦支援艦隊:命中重視。敵駆逐艦はもちろん、ネ級を沈めたりル級改を中破させる程度の攻撃力はあった。
出撃一覧
E-1~E-6の出撃一覧。目標は、なるべく資源を節約して攻略すること。
大まかな計画
はこうだった。
- E-1~E-2
- できるだけ評価3以下の艦を使用、かつ修理せずにクリアする。
- E-3~E-4
- 評価5の艦を使用せずにクリアする。
- E-5
- 評価5の艦隊で全力出撃、支援も出し惜しみせず速攻する。
- E-6
- 支援艦隊候補を除いた低評価艦の生き残りで修理・補給なしの偵察・削り。尽きたら主力を出す。
E-5は思ったより簡単で支援いらなかったし、E-6は連合艦隊だったのと、それまでがぬるめだったので、最初から普通にやった。
- 背景赤:大破、背景橙:中破、背景草:小破、背景灰:護衛退避、文字色灰:退避。
- 事前:そのマップ攻略開始時に組んだ艦隊の補給や修理の分。事後:そのマップ攻略終了後に補給や修理した分。
- 泊地修理は計算に入れていない。
- 評価:別記事参照。その記事の艦艇表に、艦ごとの出撃マップ・出撃回数を追記したものを、本記事の末尾に掲載した。
- E-1
-
評価3以下の艦をバケツなしの人海戦術でクリアする…実際はほぼ評価1の艦だけで終わった。駆逐艦26隻、軽巡3隻を使用。それでも資源を消費しているのは、もともと油や弾を消耗している艦だったり、生き残った艦には補給しているから。
装備は駆逐艦が主砲2個と電探1個、軽巡は主砲2個と偵察機1個。次の攻略まで3日ほど空いたので、ほぼ全艦を修理した。それが「事後」の消費。大和型の中破にも満たない。
- E-2
-
これも評価3以下の艦をバケツなしでクリアするのが目標。適当な機動部隊で出撃し、敵編成を見て空母と戦闘機を減らして普通に攻略。E-1同様に損傷艦を入れ替えていくのだが、連合艦隊を組むのに必要な艦が足りなくなり、どうせ修理するならいいのを、ということで主力艦を投入。加賀と翔鶴が壊れたせいでバケツ2個を消費してしまった。
敵が超弱かったので、装備はほぼテンプレ。駆逐艦だけ対空カットイン装備にした程度。
- E-3
-
ここからお札がつく。E-5は評価5の艦で全力出撃だが連合艦隊ではないので数は要らない。E-4は評価4の艦が主だが連合艦隊なので数が要る。というわけで、E-3は極力評価3以下の艦でクリアしたい…がために、やや苦戦してしまった。重巡を節約するゲームだったから、軽空母と軽巡をほぼ全て消耗して何とかクリア。特に鳳翔が大活躍。
木曾を2隻とも使用したのは、今回のボスはイベント趣旨から陸上型が多いっぽいのと、雷巡3隻同時使用は今まで運営的に許されないっぽい(逸れる)から。
装備はやっぱりテンプレだが、軽空母は戦闘機を最小限(優勢)にして攻撃機攻撃機攻撃機。重巡を消耗し尽くしてからは、できるだけ先制してこちらの軽巡・駆逐を守らないといけなかった。
- E-4
-
節約ストレス解消とばかりに、有力な艦で編成した機動部隊でストレート勝ち。最後だけ制空を増やしているのは、ボス戦の敵航空戦力はだいたい増強されるのを見越して。実際は肩透かしだったが、ギリ優勢だと互角になってしまうこともあるから、これでいいのだ。
ボスが陸上型だったので試しに駆逐・軽巡にWG42を積んでみたが、あまり効果はなかった。が、どうせ雷装無効だし、ちょっとでも殴ってくれた方がいいから積む意義はある。
E-4クリアまででバケツ消費は12個。各資源の消費も4桁に収まっており、順調といえる。積み上がった損傷艦だけが痛ましいが、作戦通りなのだ。
- E-5
-
最後のお札マップ。鈴谷・熊野のルート固定が事前に目に入ってしまったので、見なかったふりをするのもアレだから、利用する。
全力出撃…の前に、ちょい軽めの高速戦艦でボスを拝んでみる…夜戦は嫌だが、昼戦コースは強いし渦潮2回もあるか…潜水艦にダメコンでいいか。いけるね。でも空母は入れないとダメだね。いま3戦目。
4戦目からは制空を調整して、あとはおおよそ苦戦せず。飛龍を使ったのは、攻撃機1機で高火力かつ最大スロットが36機で開幕1隻撃沈を狙えるのと、最小スロットを電探にして渦潮軽減を図るため(5戦目まで彩雲、6戦目から電探、最後も彩雲)。このマップなら加賀・大鳳より向いていると思った。最終戦では攻撃機を18機スロットに変更して制空値を稼ぐ(結果的には稼がなくてもよかった)。
航巡の装備で、電探・偵察機・三式弾から1つを諦めるならどれか。私は電探を諦めたが(飛龍には積んだ)、昼連撃を捨てるのもアリかも知れない。後から知ったが、龍驤・鳥海で固定するのが最も楽な気がする。鳥海はE-4で使っちゃってたのよね。
潜水艦は呂500がいれば選択の余地なし。装備は三連装魚雷とダメコン。夜戦で大破してもボス戦全回避だったり、そもそも6回中1回しか大破しなかったり、バケツなしで修理できることもあったり、超優秀。今回のイベントで唯一潜水艦が活躍したマップだった。
- E-6
-
舐めて高速戦艦で行ったら、渦潮は踏むわ空母棲姫に追い返されるわで散々。空母棲姫艦隊の制空も、3戦目までヲ級2隻編成に当たらなかったせいで読み違えて互角止まりになってみたり、ならばと扶桑・山城で制空を稼いで優勢取ってみたりしたが、おそらく最適解は軽母2隻なのだろう。連撃して来ないし、ボス編成が制空0だから無視して対空カットインだけ入れるでもいいのかもだけど。
最初中央ルートで泊地水鬼に当たり、上ルート行ったら夜戦がぬるかったので、以後ずっと上。下と機動部隊はやってないから分からないが、クリアなら上でいいのだと思う。
装備・編成については上で既に述べた。削り切ってから、旗艦が空母棲姫にやられて撤退、反航戦からの反航戦、雷巡が狙われすぎ、カットイン全部出ないと散々だったが、最後は同航戦で嘘みたいに楽勝できた。
消費資源
油27695、弾23708、鉄20453、芋6395、バケツ81。E-1~E-5までと、E-6がだいたい同等くらいの消費。これが多いのか少ないのか分からないが(知るのが面倒くさい)、自分としては充分に節約できたつもり。
E-6の最後1回に4出撃もかかったのが誤算といえば誤算。あれがなければ資源各4000前後は少なく済んでるし。
大和型は…壊れにくいのとバカ食いなの、どっちが優位なんだろうか。長門・陸奥・霧島・ビスマルク、あるいは金剛型だけでも行けた気はする。
- イベント開始時
- E-6開始前
- E-6終了時
春イベント感想
全体的にルート固定できすぎ。どうやってもボス前で逸らされてしまう悲しみと苦しみが足りない。索敵値のルート固定も、おそらく閾値が低すぎて機能していないのだと思う。取捨選択がほとんどない。悩めない。
ラスボスが冬イベントと同じ戦艦水鬼で興ざめ。最終形態も同じままで、さらに興ざめ。同様に、ボスを倒すイコール装甲200を抜ける編成、というのも冬イベントと同じで、やはり興ざめ。E-4、E-5は新しい深海棲艦だったのに、どうして。
せっかく甲乙丙で難易度を調整しているのだから、甲までぬるくする必要は無いと思う。2015冬と比較すると少し簡単にはなったが、絶対値では決して低い難易度ではないはず。しかしプレイヤーの艦隊は冬から春の間に強化されているのだから、冬と同等なら冬より簡単になるのだ。
甲はこんなんじゃいけない。
これは、Romaが報酬ではなくドロップだから…というのとは、別の話。
イベント開始前にTwitterでこんなこと言ってましたが、できない。
今回はTLを参考にしたりされたり(?)しながらダラダラやろっかなーという気持ち。 #kyouso_knkr
— kyouso (@kyousyo) 2015, 4月 27
終わってみれば1人で遊んで1人で記録つけて1人で納得していました。やっぱり1人でやる方が好きなんだ。私にはできない。
拾ったレアモノは、清霜とまるゆ2隻。残りの未所持艦は、磯風、早霜、朝霜、高波、Roma。
艦艇表(出撃マップ・出撃回数を追加)
レベルは作戦開始直前のもの。
- 任意のヘッダをクリック/タッチすると、その項目で昇順ソートされる
- 同じヘッダに同じ操作を行うと降順ソートされる
- ALTキーを押しながら上記の操作を行うと、複数条件でソートできる(「艦種」をクリック→「Lv」をALT+クリックで、艦種ごとにレベルでソートできる)
- Noは入手順(鳳翔改・青葉改は2代目)
- 評価
- 戦力外。同艦種で能力が最低、またはレベルが低い艦。
- 留守番。最弱ではないが、評価5~3を押しのけて使う理由もない艦。
- フツメン。戦力外ではないが主力でもない艦。あるいは前線に立てるレベル・能力ではないが、その艦種が必要なら使わざるを得ない艦。
- 予備。主力の穴埋めにはなるが、評価5の艦よりレベルか能力が劣る艦。
- 主力。全体でレベルが高いか、同艦種内でレベルが高く能力も上位の艦。
- 装備(詳細割愛)
- 開発で出るもの:連合艦隊や支援艦隊を出しても不足しない程度
- 改・改二が持ってくるもの:全種類1隻分ずつ。雷巡と川内改二のみ2隻分
- イベント報酬:震電改を除く全て
- 順位報酬:現時点でのレアモノはなし
- 改修工廠で作ったもの:10cm高角砲+高射装置、12.7cm高角砲+高射装置、一式徹甲弾×2、試製35.6cm三連装砲×2。
出撃回数は霧島の18回がトップ。全マップの出撃数合計は58回だから、3回に1回は霧島が出てる。唯一のレベル限界突破艦だからガンガン使う。なお、出撃回数には支援艦隊での出撃も含む。
大鳳・蒼龍・千歳・千代田の出撃0回が悲しい。Z1・Z3・日向も出番なし。支援艦隊がほぼ不要だったこと、最終マップが機動部隊でなかったことが要因か。機動部隊を使ったマップでも空母4隻が必要ではなかったし…。潜水艦は艦種自体が出番なし。特殊艦もパーフェクトに留守番。
低評価の艦では、若葉・鳳翔・由良・霰が多い。なかなか被弾しなかった幸運艦。
No. | 名称 | 艦種 | Lv | 評価 | 出撃数 | マップ数 | E-1 | E-2 | E-3 | E-4 | E-5 | E-6 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 吹雪改二 | 駆逐艦 | 80 | 4 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 対空? |
2 | 叢雲改二 | 駆逐艦 | 70 | 3 | 3 | 1 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
3 | 白雪改 | 駆逐艦 | 61 | 2 | 1 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
4 | 北上改二 | 重雷装巡洋艦 | 99 | 5 | 11 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 11 | |
5 | 電改 | 駆逐艦 | 51 | 2 | 2 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
6 | 千歳航改二 | 軽空母 | 89 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
7 | 多摩改 | 軽巡洋艦 | 61 | 1 | 2 | 2 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | |
8 | 雷改 | 駆逐艦 | 53 | 2 | 3 | 1 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
9 | 名取改 | 軽巡洋艦 | 59 | 2 | 1 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | |
10 | 由良改 | 軽巡洋艦 | 62 | 1 | 7 | 2 | 6 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | |
11 | 龍田改 | 軽巡洋艦 | 69 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
12 | 天龍改 | 軽巡洋艦 | 69 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
13 | 五十鈴改二 | 軽巡洋艦 | 70 | 3 | 1 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | |
14 | 最上改 | 航空巡洋艦 | 91 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
15 | 愛宕改 | 重巡洋艦 | 70 | 2 | 2 | 2 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | |
16 | 赤城改 | 正規空母 | 98 | 4 | 7 | 1 | 0 | 0 | 0 | 7 | 0 | 0 | |
17 | 足柄改二 | 重巡洋艦 | 75 | 3 | 10 | 2 | 0 | 6 | 4 | 0 | 0 | 0 | |
18 | 如月改二 | 駆逐艦 | 65 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
19 | 龍驤改二 | 軽空母 | 90 | 4 | 5 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 5 | |
20 | 夕張改 | 軽巡洋艦 | 83 | 5 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
21 | 時雨改二 | 駆逐艦 | 90 | 4 | 5 | 2 | 0 | 0 | 0 | 4 | 0 | 1 | |
22 | Верный | 駆逐艦 | 88 | 4 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | |
23 | 飛鷹改 | 軽空母 | 79 | 3 | 4 | 1 | 0 | 0 | 4 | 0 | 0 | 0 | |
24 | 那智改二 | 重巡洋艦 | 77 | 3 | 7 | 2 | 0 | 4 | 3 | 0 | 0 | 0 | |
25 | 羽黒改二 | 重巡洋艦 | 83 | 4 | 6 | 1 | 0 | 0 | 0 | 6 | 0 | 0 | |
26 | 祥鳳改 | 軽空母 | 72 | 2 | 5 | 1 | 0 | 0 | 5 | 0 | 0 | 0 | |
27 | 睦月改二 | 駆逐艦 | 66 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
28 | 千代田航改二 | 軽空母 | 90 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
29 | 高雄改 | 重巡洋艦 | 55 | 1 | 1 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | |
30 | 大井改二 | 重雷装巡洋艦 | 98 | 5 | 11 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 11 | |
31 | 加古改 | 重巡洋艦 | 55 | 1 | 2 | 1 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | |
32 | 皐月改 | 駆逐艦 | 64 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
33 | 鳥海改二 | 重巡洋艦 | 82 | 4 | 5 | 1 | 0 | 0 | 0 | 5 | 0 | 0 | |
34 | 山城改二 | 航空戦艦 | 84 | 4 | 4 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 3 | |
35 | 筑摩改二 | 航空巡洋艦 | 92 | 5 | 6 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 6 | |
36 | 妙高改二 | 重巡洋艦 | 91 | 5 | 10 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 10 | 運40 対ボス |
37 | 扶桑改二 | 航空戦艦 | 83 | 4 | 5 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 5 | |
38 | 古鷹改二 | 重巡洋艦 | 66 | 2 | 1 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
39 | 文月改 | 駆逐艦 | 64 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
40 | 望月改 | 駆逐艦 | 64 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
41 | 長月改 | 駆逐艦 | 63 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
42 | 三日月改 | 駆逐艦 | 63 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
43 | 伊勢改 | 航空戦艦 | 77 | 2 | 3 | 1 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
44 | 菊月改 | 駆逐艦 | 63 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
45 | 島風改 | 駆逐艦 | 90 | 4 | 9 | 2 | 0 | 0 | 0 | 6 | 0 | 3 | |
46 | 川内改二 | 軽巡洋艦 | 70 | 3 | 3 | 2 | 0 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | |
47 | 霧島改二 | 戦艦 | 131 | 5 | 18 | 3 | 0 | 1 | 0 | 0 | 9 | 8 | 高速 |
48 | 木曾改二 | 重雷装巡洋艦 | 93 | 4 | 7 | 2 | 0 | 4 | 3 | 0 | 0 | 0 | |
49 | 比叡改二 | 戦艦 | 97 | 4 | 9 | 3 | 0 | 0 | 0 | 7 | 1 | 1 | 高速 |
50 | 利根改二 | 航空巡洋艦 | 92 | 5 | 8 | 2 | 0 | 1 | 0 | 7 | 0 | 0 | |
51 | 神通改二 | 軽巡洋艦 | 91 | 5 | 10 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 10 | |
52 | 那珂改二 | 軽巡洋艦 | 70 | 3 | 4 | 1 | 0 | 0 | 4 | 0 | 0 | 0 | |
53 | 摩耶改二 | 重巡洋艦 | 88 | 5 | 1 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 対空 |
54 | 日向改 | 航空戦艦 | 77 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
55 | 榛名改二 | 戦艦 | 97 | 4 | 7 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 | 3 | 高速 |
56 | 子日改 | 駆逐艦 | 44 | 1 | 2 | 2 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | |
57 | 隼鷹改二 | 軽空母 | 92 | 5 | 5 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 5 | |
58 | 金剛改二 | 戦艦 | 97 | 4 | 12 | 3 | 0 | 0 | 0 | 7 | 1 | 4 | 高速 |
59 | 綾波改二 | 駆逐艦 | 90 | 5 | 10 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 9 | 対ボス |
60 | 若葉改 | 駆逐艦 | 43 | 1 | 8 | 2 | 4 | 0 | 4 | 0 | 0 | 0 | |
61 | 黒潮改 | 駆逐艦 | 43 | 1 | 2 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
62 | 荒潮改 | 駆逐艦 | 46 | 1 | 3 | 2 | 2 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | |
63 | 満潮改 | 駆逐艦 | 43 | 1 | 3 | 2 | 2 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | |
64 | 磯波改 | 駆逐艦 | 45 | 1 | 1 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
65 | 涼風改 | 駆逐艦 | 42 | 1 | 3 | 2 | 1 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | |
66 | 朝潮改 | 駆逐艦 | 43 | 1 | 3 | 2 | 2 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | |
67 | 不知火改 | 駆逐艦 | 47 | 1 | 3 | 1 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
68 | 陽炎改 | 駆逐艦 | 46 | 1 | 1 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
69 | 夕立改二 | 駆逐艦 | 90 | 5 | 4 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 3 | |
70 | 深雪改 | 駆逐艦 | 43 | 1 | 1 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
71 | 霰改 | 駆逐艦 | 45 | 1 | 7 | 2 | 2 | 0 | 5 | 0 | 0 | 0 | |
72 | 初雪改 | 駆逐艦 | 45 | 1 | 1 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
73 | 大潮改 | 駆逐艦 | 41 | 1 | 3 | 2 | 2 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | |
74 | 敷波改 | 駆逐艦 | 42 | 1 | 1 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
75 | 球磨改 | 軽巡洋艦 | 70 | 3 | 1 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | |
76 | 初霜改二 | 駆逐艦 | 71 | 3 | 3 | 1 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
77 | 村雨改 | 駆逐艦 | 44 | 1 | 3 | 2 | 1 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | |
78 | 雪風改 | 駆逐艦 | 90 | 5 | 11 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 11 | |
79 | 鬼怒改 | 軽巡洋艦 | 64 | 1 | 2 | 2 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | |
80 | 白露改 | 駆逐艦 | 44 | 1 | 4 | 2 | 1 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | |
81 | 曙改 | 駆逐艦 | 44 | 1 | 1 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
82 | 初春改二 | 駆逐艦 | 65 | 3 | 1 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
83 | 五月雨改 | 駆逐艦 | 43 | 1 | 3 | 2 | 1 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | |
84 | 衣笠改二 | 重巡洋艦 | 73 | 2 | 1 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
85 | 朧改 | 駆逐艦 | 43 | 1 | 1 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
86 | 伊168改 | 潜水艦 | 97 | 5 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
87 | 熊野改 | 航空巡洋艦 | 91 | 4 | 9 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 9 | 0 | |
88 | 漣改 | 駆逐艦 | 43 | 1 | 1 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
89 | 加賀改 | 正規空母 | 99 | 5 | 11 | 3 | 0 | 3 | 0 | 0 | 2 | 6 | |
90 | 伊58改 | 潜水空母 | 99 | 5 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
91 | 鳳翔改 | 軽空母 | 61 | 2 | 7 | 1 | 0 | 0 | 7 | 0 | 0 | 0 | |
92 | 翔鶴改 | 正規空母 | 98 | 4 | 4 | 1 | 0 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
93 | 暁改 | 駆逐艦 | 43 | 1 | 3 | 2 | 1 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | |
94 | 長門改 | 戦艦 | 94 | 4 | 5 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 5 | 運40 |
95 | 千歳甲 | 水上機母艦 | 64 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
96 | 蒼龍改二 | 正規空母 | 98 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
97 | 千代田甲 | 水上機母艦 | 62 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
98 | 瑞鶴改 | 正規空母 | 98 | 4 | 7 | 1 | 0 | 7 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
99 | 阿武隈改 | 軽巡洋艦 | 63 | 1 | 5 | 1 | 0 | 0 | 5 | 0 | 0 | 0 | |
100 | 鈴谷改 | 航空巡洋艦 | 92 | 4 | 9 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 9 | 0 | |
101 | 潮改二 | 駆逐艦 | 60 | 3 | 1 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
102 | 伊58改 | 潜水空母 | 80 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
103 | 大和改 | 戦艦 | 97 | 5 | 10 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 10 | |
104 | 陸奥改 | 戦艦 | 88 | 3 | 9 | 2 | 0 | 6 | 0 | 0 | 0 | 3 | |
105 | 飛龍改二 | 正規空母 | 98 | 5 | 9 | 2 | 0 | 3 | 0 | 0 | 6 | 0 | |
106 | 瑞鳳改 | 軽空母 | 73 | 2 | 4 | 1 | 0 | 0 | 4 | 0 | 0 | 0 | |
107 | 秋雲改 | 駆逐艦 | 48 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
108 | 舞風改 | 駆逐艦 | 58 | 2 | 1 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
109 | 長良改 | 軽巡洋艦 | 71 | 3 | 3 | 1 | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | |
110 | 霞改 | 駆逐艦 | 46 | 1 | 1 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
111 | 夕雲改 | 駆逐艦 | 48 | 1 | 1 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | |
112 | 伊168改 | 潜水艦 | 85 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
113 | 大井改二 | 重雷装巡洋艦 | 96 | 5 | 7 | 1 | 0 | 0 | 0 | 7 | 0 | 0 | |
114 | 北上改二 | 重雷装巡洋艦 | 96 | 5 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | |
115 | 巻雲改 | 駆逐艦 | 46 | 1 | 1 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | |
116 | 伊19改 | 潜水空母 | 95 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
117 | 夕張改 | 軽巡洋艦 | 60 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 対潜 |
118 | 能代改 | 軽巡洋艦 | 78 | 4 | 5 | 1 | 0 | 0 | 0 | 5 | 0 | 0 | |
119 | 青葉改 | 重巡洋艦 | 55 | 1 | 4 | 1 | 0 | 0 | 4 | 0 | 0 | 0 | |
120 | 伊8改 | 潜水空母 | 96 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
121 | 武蔵改 | 戦艦 | 96 | 5 | 10 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 10 | |
122 | 初風改 | 駆逐艦 | 46 | 1 | 1 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
123 | 矢矧改 | 軽巡洋艦 | 80 | 4 | 4 | 1 | 0 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
124 | まるゆ改 | 潜水艦 | 43 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
125 | 伊401改 | 潜水空母 | 99 | 5 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | |
126 | 伊19改 | 潜水空母 | 81 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
127 | 伊19 | 潜水艦 | 75 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
128 | 長波改 | 駆逐艦 | 50 | 2 | 1 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | |
129 | 伊168改 | 潜水艦 | 82 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
130 | 伊58 | 潜水艦 | 73 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
131 | あきつ丸改 | 揚陸艦 | 72 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
132 | 木曾改二 | 重雷装巡洋艦 | 89 | 4 | 9 | 2 | 0 | 3 | 6 | 0 | 0 | 0 | |
133 | 弥生改 | 駆逐艦 | 60 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
134 | 伊8改 | 潜水空母 | 79 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
135 | 卯月改 | 駆逐艦 | 57 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
136 | 阿賀野改 | 軽巡洋艦 | 75 | 4 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | |
137 | 伊19 | 潜水艦 | 62 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
138 | 伊58 | 潜水艦 | 60 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
139 | Z1 zwei | 駆逐艦 | 72 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
140 | Z3 zwei | 駆逐艦 | 72 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
141 | 伊19 | 潜水艦 | 58 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
142 | 伊58 | 潜水艦 | 56 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
143 | 伊8 | 潜水艦 | 67 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
144 | 大鳳改 | 装甲空母 | 98 | 5 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
145 | 伊8 | 潜水艦 | 61 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
146 | 浜風改 | 駆逐艦 | 43 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
147 | 明石改 | 工作艦 | 46 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
148 | 天津風改 | 駆逐艦 | 77 | 4 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | |
149 | 伊168改 | 潜水艦 | 54 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
150 | 谷風改 | 駆逐艦 | 42 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
151 | 酒匂改 | 軽巡洋艦 | 71 | 3 | 4 | 2 | 0 | 2 | 2 | 0 | 0 | 0 | |
152 | 浦風改 | 駆逐艦 | 44 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
153 | 龍鳳改 | 軽空母 | 62 | 2 | 2 | 1 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | |
154 | 春雨改 | 駆逐艦 | 40 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
155 | 大淀改 | 軽巡洋艦 | 90 | 5 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | |
156 | 時津風改 | 駆逐艦 | 40 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
157 | 雲龍改 | 正規空母 | 87 | 3 | 11 | 2 | 0 | 4 | 0 | 7 | 0 | 0 | |
158 | 秋月改 | 駆逐艦 | 88 | 5 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 対空 |
159 | 三隈改 | 航空巡洋艦 | 55 | 3 | 6 | 1 | 0 | 6 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
160 | Prinz Eugen改 | 重巡洋艦 | 80 | 4 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 対ボス |
161 | 朝雲改 | 駆逐艦 | 40 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
162 | 野分改 | 駆逐艦 | 41 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
163 | 大鯨 | 潜水母艦 | 15 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
164 | 呂500 | 潜水艦 | 85 | 5 | 6 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 6 | 0 | |
165 | 山雲改 | 駆逐艦 | 40 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
166 | 香取改 | 練習巡洋艦 | 37 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
167 | 天城改 | 正規空母 | 88 | 3 | 11 | 2 | 0 | 4 | 0 | 7 | 0 | 0 | |
168 | Bismarck drei | 戦艦 | 96 | 5 | 13 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 9 | 4 | 高速 |
169 | 伊8 | 潜水艦 | 18 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
170 | 川内改二 | 軽巡洋艦 | 60 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 夜偵養殖 |
- Newer: (追記あり)Surface 3の法人モデルを何とかして入手する方法
- Older: 例大祭12前情報2 – 新刊落とします
コメント:0
トラックバック:0
- このエントリーのトラックバックURL
- https://www.kyouso.com/20150505_7753/trackback
- Listed below are links to weblogs that reference
- 艦これ:2015春イベントE-6甲クリア #kyouso_knkr from キョカラソドットコムホームページ