ベスプレ時事 Archive
428結果
- 2010-03-18 (木)
- ベスプレ時事
網走プリズナーズ
テーブル チーム成績 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
チーム名 | 試合 | 勝 | 負 | 分 | ゲーム差 | 勝率 | 得点 | 失点 | 打率 | 防御率 | 本打 | 盗塁 | 総順 | 総星 |
王子サヴィオス | 160 | 108 | 52 | 0 | 0.0 | .675 | 666 | 460 | .239 | 2.77 | 183 | 139 | 60→55 | 43勝17敗0分 |
東葛飾デルフィヌス | 160 | 102 | 58 | 0 | 6.0 | .637 | 664 | 483 | .238 | 2.86 | 227 | 119 | 43→40 | 40勝20敗0分 |
岐阜神龍 | 160 | 92 | 68 | 0 | 16.0 | .575 | 607 | 527 | .233 | 3.18 | 135 | 164 | 35→33 | 36勝24敗0分 |
網走プリズナーズ | 160 | 87 | 73 | 0 | 21.0 | .543 | 653 | 604 | .247 | 3.68 | 142 | 229 | 7→7 | 35勝25敗0分 |
さいたまフォックス | 160 | 64 | 96 | 0 | 44.0 | .400 | 569 | 653 | .232 | 3.97 | 170 | 86 | 92→91 | 32勝28敗0分 |
札幌ニューヒーローズ | 160 | 60 | 100 | 0 | 48.0 | .375 | 515 | 622 | .214 | 3.81 | 173 | 141 | 82→83 | 27勝33敗0分 |
総当たりは悪くなかった、というか7位のチームとしては悪いんですが、チーム力からすると悪くないので…まあいいですね、とにかく王子がリーグ最多勝を決め、網走は久々のBクラス、そして監督リタイヤ。打線が悪いので、守備力の差がそのまま順位に反映された感じです。王子は主力にかなり故障が出ていたのですが…このままだと来年も持っていかれそうです。東葛飾はこのリーグを通じてツキがなかった印象。神龍はもう1勝して、これからはオレの時代だあと言って欲しいですね。
あ、たまには自慢させてください。
2 川内 L P D - - - - C S A E C A D S +1 -2 280 ; M 22 早熟 B C C JPN - 2 川内 L P C - - - - C S S E C A D S +1 -2 270 ; M 22 早熟 B C C JPN - △捕足
どうだい、うちの川内は! でも成績は、打率.251、26本、79打点、OPS.746。しょぼすぎる。でも捕手なので別にいいです。もう外野消した方がいいかなあ。
ルール7は不参加。
米軍職員s
テーブル チーム成績 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
チーム名 | 試合 | 勝 | 負 | 分 | ゲーム差 | 勝率 | 得点 | 失点 | 打率 | 防御率 | 本打 | 盗塁 | 総順 | 総星 |
米軍職員s | 160 | 94 | 66 | 0 | 0.0 | .587 | 759 | 621 | .267 | 3.55 | 126 | 283 | 79→79 | 27勝33敗0分 |
津マリオネット | 160 | 90 | 69 | 1 | 3.5 | .566 | 691 | 586 | .243 | 3.55 | 167 | 122 | 17→18 | 32勝28敗0分 |
楽々園サザンクロス | 160 | 83 | 77 | 0 | 11.0 | .518 | 733 | 720 | .257 | 4.26 | 196 | 180 | 45→50 | 27勝33敗0分 |
柏グラスプリズン | 160 | 71 | 89 | 0 | 23.0 | .443 | 716 | 741 | .243 | 4.44 | 257 | 145 | 39→43 | 23勝37敗0分 |
東海村メルトダウン | 160 | 66 | 94 | 0 | 28.0 | .412 | 614 | 802 | .234 | 4.74 | 215 | 82 | 105→105 | 25勝35敗0分 |
尼崎ショックサイエンス | 160 | 52 | 107 | 1 | 41.5 | .327 | 519 | 741 | .218 | 4.42 | 96 | 168 | 99→100 | 23勝37敗0分 |
優勝ーーーーー。久々に優勝ーーーーー。どう見ても「全員コケた中でちょっとばかりコケ方が少なかった」程度の価値しかない優勝ですが、記録にはそんなもの残らないので、優勝ーーーーー。
セミファイナルは3勝13敗と、まさにお遊戯的な事なら外でやってくんない?
とばかりに叩き出されてしまいました。ぐうっ…! 職員sよりも、職員sに負けたチームの方が恥ずかしいんじゃねえ? と強弁して精神のバランスを取ることにします。
普通のリーグで勝つには、やはりメリケンスタジアムで800点取れる打線を組まないと厳しいようです。投手はDでやれる範囲では標準よりちょっといいと思えるくらいですが、守備は遊撃Bで外野CBBと高くはないので、防御率3点台前半はいけるはず。そしたらセミファイナルも運が良ければ突破できるかな?
ルール7は不参加。
網走チュートンナイツ
テーブル チーム成績 | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
チーム名 | 試合 | 勝 | 負 | 分 | ゲーム差 | 勝率 | 得点 | 失点 | 打率 | 防御率 | 本打 | 盗塁 |
大塔ガーネットスターズ | 90 | 55 | 35 | 0 | 0.0 | .611 | 601 | 481 | .281 | 5.13 | 234 | 46 |
横浜ブレーブス | 90 | 50 | 40 | 0 | 5.0 | .555 | 432 | 327 | .258 | 3.30 | 151 | 97 |
徳島オークレッツ | 90 | 48 | 42 | 0 | 7.0 | .533 | 438 | 426 | .257 | 4.47 | 149 | 42 |
北九州シルバームーン | 90 | 42 | 48 | 0 | 13.0 | .466 | 418 | 486 | .231 | 5.23 | 178 | 51 |
網走チュートンナイツ | 90 | 38 | 52 | 0 | 17.0 | .422 | 478 | 592 | .254 | 6.45 | 172 | 42 |
錦帯橋グローリーカラーズ | 90 | 37 | 53 | 0 | 18.0 | .411 | 416 | 471 | .233 | 5.04 | 165 | 44 |
あっさり降格。そしてルール7も売り上げゼロ。完全に出がらしです。つうか、大塔と同じ球場なのに防御率の差がすごすぎる…ってほどでもないですね。単に駐屯が悪すぎるだけで。守備はともかく、今のIBFになってから投手にまともな戦略を持ってこなかったので、少しは考えないといけません。
戦略を練り直して、10年後くらいにまたお会いしましょう。さよなら、さよなら。
- コメント: 0
- Trackbacks: 0
427結果
- 2010-03-10 (水)
- ベスプレ時事
網走プリズナーズ
プリズナーリーグ チーム成績 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
チーム名 | 試合 | 勝 | 負 | 分 | ゲーム差 | 勝率 | 得点 | 失点 | 打率 | 防御率 | 本打 | 盗塁 | 総順 | 総星 |
岐阜神龍 | 160 | 106 | 54 | 0 | 0.0 | .662 | 647 | 470 | .234 | 2.80 | 185 | 156 | 38→35 | 39勝21敗0分 |
王子サヴィオス | 160 | 92 | 68 | 0 | 14.0 | .575 | 667 | 539 | .236 | 3.25 | 203 | 137 | 61→60 | 31勝29敗0分 |
網走プリズナーズ | 160 | 89 | 70 | 1 | 16.5 | .559 | 665 | 601 | .242 | 3.60 | 182 | 168 | 7→7 | 33勝26敗1分 |
さいたまフォックス | 160 | 68 | 92 | 0 | 38.0 | .425 | 544 | 705 | .219 | 4.23 | 168 | 89 | 94→92 | 31勝29敗0分 |
東葛飾デルフィヌス | 160 | 66 | 94 | 0 | 40.0 | .412 | 637 | 720 | .237 | 4.21 | 216 | 131 | 41→43 | 26勝34敗0分 |
札幌ニューヒーローズ | 160 | 65 | 95 | 0 | 41.0 | .406 | 595 | 696 | .226 | 4.15 | 174 | 144 | 81→82 | 26勝34敗0分 |
もはや順当負け。3位まで落ちちゃったのはご愛嬌というか、2位はキープしなきゃいけませんね。今は攻撃>守備のチームなので600点台じゃ勝てるわけがないですし、リーグ全体が投高打低なのも不利に働いています。
ここまで、東葛飾1勝、王子2勝、網走2勝、神龍2勝。あと2年で1勝すればギリギリセーフですが、凌げるかなあ。勝率4割は遠くになりにけり。
ルール7
野田 ミキ 文京 18 早熟 BBB LP ・・・C・・ A ACCCCA 0 -1 0 ; 女 ノダミキ 網走280p ○吹田370p
こちらも順当負け。早熟とはいえ足長AAにこの入札額はないかなと自分でも思わなくもないので、仕方のないところでしょう。割安じゃないと買いたくないよ! 三塁手がいなくて困っているっちゃいるのですが、守備Bが欲しい。
米軍職員s
マリオネットリーグ チーム成績 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
チーム名 | 試合 | 勝 | 負 | 分 | ゲーム差 | 勝率 | 得点 | 失点 | 打率 | 防御率 | 本打 | 盗塁 | 総順 | 総星 |
津マリオネット | 160 | 102 | 58 | 0 | 0.0 | .637 | 736 | 511 | .237 | 3.02 | 196 | 133 | 17→17 | 33勝27敗0分 |
米軍職員s | 160 | 93 | 67 | 0 | 9.0 | .581 | 723 | 648 | .256 | 3.87 | 154 | 210 | 82→79 | 30勝30敗0分 |
柏グラスプリズン | 160 | 80 | 80 | 0 | 22.0 | .500 | 718 | 735 | .246 | 4.36 | 215 | 153 | 37→39 | 26勝34敗0分 |
楽々園サザンクロス | 160 | 77 | 83 | 0 | 25.0 | .481 | 675 | 684 | .238 | 4.13 | 213 | 173 | 42→45 | 28勝32敗0分 |
尼崎ショックサイエンス | 160 | 49 | 110 | 1 | 52.5 | .308 | 518 | 777 | .224 | 4.47 | 100 | 173 | 98→99 | 18勝41敗1分 |
東海村メルトダウン | 160 | 47 | 113 | 0 | 55.0 | .293 | 541 | 859 | .220 | 5.11 | 172 | 83 | 105→105 | 13勝47敗0分 |
順調に戦力を上げていますが、普通のリーグでも優勝できない程度までしかいかない感じ。上位張り付きを恒常化して、チャンスがきたら一気に攻めるスタイルを目指したいです。投手力は今の基準で安定してきました。成長BC切A制C質Aで制トレ、完投は適度に。
ルール7
北 玲二 徳島 18 晩成 CCB LP ・・・・・D A BBDBAA -1 0 0 ; 男 北 職員s230p ○楽々園570p 日巫女大香 吉野ヶ 17 普通 BSB BP ・D・・・D A BDCBCA -1 0 0 ; 女 タイガ 職員s260p ○味皇380p
楽々園きてるなあ。才能Cでこの値段は、どこも落ちない&外野C以上になると決めてかかってますよね。次編成のスタートダッシュを狙って、張ってきたと解釈しましょう。
どちらかといえばタイガの方が欲しかったです。取れない理由はだいたい網走と同じでしょう。最近外野が育たないんだよなあ…。
網走チュートンナイツ
テーブル チーム成績 | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
チーム名 | 試合 | 勝 | 負 | 分 | ゲーム差 | 勝率 | 得点 | 失点 | 打率 | 防御率 | 本打 | 盗塁 |
網走チュートンナイツ | 90 | 55 | 35 | 0 | 0.0 | .611 | 501 | 451 | .281 | 4.90 | 180 | 72 |
大塔ガーネットスターズ | 90 | 54 | 36 | 0 | 1.0 | .600 | 504 | 389 | .272 | 4.16 | 225 | 41 |
徳島オークレッツ | 90 | 51 | 39 | 0 | 4.0 | .566 | 378 | 325 | .247 | 3.32 | 101 | 47 |
北九州シルバームーン | 90 | 38 | 52 | 0 | 17.0 | .422 | 375 | 410 | .228 | 4.37 | 147 | 36 |
高槻レディバーズ | 90 | 38 | 52 | 0 | 17.0 | .422 | 348 | 405 | .222 | 4.22 | 123 | 61 |
伊勢ホワイトパールス | 90 | 34 | 56 | 0 | 21.0 | .377 | 319 | 445 | .245 | 4.71 | 61 | 108 |
たぶん初優勝。あれこれ考えたりどいたりしたものの、あっさり勝っちゃって拍子抜けです。新監督で、かなり買われた後だったのですが…100%二軍守備Sパワーのせいです。なんだかなあ。それでもこの防御率だし。もちろんソッコー秋落ちしました。しょせんは二軍…っ!
下記のように今年も大繁盛だったので、1年天下どころか即2部もありうると思います。
ルール7
春風 達哉 駐屯 18 持続 BBB RP ・・・・・B A EBCACA 0 0 0 ; 男 春風 足寄 110pts 樅 智久 駐屯 25 普通 CDD LP ・・A・・・ C ACCCCD 0 0 0 ; 男 樅 横浜B 100pts 満珠 聡太 駐屯 18 早熟 CBB RP ・・・C・・ C CCEEDS 0 0 0 ; 男 満珠 横浜L 150pts 石埼 和正 駐屯 22 普通 CCC L A 144 24 CCCBDA 0 ; 男 石埼 福島 160pts
毎度ありがとうございます。しかし繁盛してるのは人数だけー。
- 春風:伝統的な駐屯らしい選手ですが、こういうのは人気ないから…でも成長とか守備とかが魅力的ですから、安く買われちゃうだろうなあと思っていたら本当に安く買われてしまいました。眼だけではアレですが、守備があるので長打が上がれば貢献度は高くなると思います。でも足のない外野の守備ってアレだったような気がする…。
- 樅:二軍が買われるのはノーマークでした。いい成長をしすぎましたね。それだけにRBOでも十分通用するでしょうから、30歳まで守備足キープでがんばってもらいたいです。
- 満珠:これは横浜L、いい買い物したと思います。守備足のある奴の長打を伸ばすより、長打のある奴の守備足を伸ばす方が楽、ってまさにそのとおりの選手です。成長もあるし、150pのチップで参加できるなら分のいい賭けでしょう。網走でこっちも取りに行けばよかったけど、ポイントなくて同時入札できなかった。
- 石埼:正直、買い手がついてよかったです。このまま中途半端な能力でずっと先発の席を埋め続けるのかな…と思っていました。22歳の普通CCで可能性は高くないですが、ちょっとでもいいから伸びて元を取るか、せめて落ちずに便利屋を勤め上げるかして欲しいです。
- コメント: 3
- Trackbacks: 0
426結果
- 2010-02-24 (水)
- ベスプレ時事
網走プリズナーズ
プリズナーリーグ チーム成績 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
チーム名 | 試合 | 勝 | 負 | 分 | ゲーム差 | 勝率 | 得点 | 失点 | 打率 | 防御率 | 本打 | 盗塁 | 総順 | 総星 |
岐阜神龍 | 160 | 112 | 48 | 0 | 0.0 | .700 | 654 | 433 | .241 | 2.59 | 178 | 165 | 39→38 | 35勝25敗0分 |
網走プリズナーズ | 160 | 94 | 66 | 0 | 18.0 | .587 | 751 | 580 | .263 | 3.39 | 171 | 226 | 6→7 | 33勝27敗0分 |
王子サヴィオス | 160 | 79 | 81 | 0 | 33.0 | .493 | 622 | 623 | .229 | 3.84 | 207 | 104 | 63→61 | 32勝28敗0分 |
東葛飾デルフィヌス | 160 | 63 | 96 | 1 | 48.5 | .396 | 582 | 760 | .219 | 4.39 | 200 | 124 | 38→41 | 22勝37敗1分 |
札幌ニューヒーローズ | 160 | 62 | 98 | 0 | 50.0 | .387 | 570 | 711 | .221 | 4.21 | 194 | 116 | 79→81 | 24勝36敗0分 |
さいたまフォックス | 160 | 57 | 103 | 0 | 55.0 | .356 | 508 | 641 | .214 | 3.93 | 200 | 86 | 93→94 | 21勝39敗0分 |
2位。去年は神龍の故障のおかげで勝てただけなので、順当としか言いようがないですね。しかも神龍はファイナル初優勝までしてしまいました。おめでとうございます。東葛飾が大人しいと思ったら新たな強敵の誕生ですよ。これはきついな…。
最多優勝争いは現在、東葛飾1、王子2、網走2、神龍1とかなり混戦。つっても、現状ではほぼ網走か神龍の2チームしか優勝できないと思うので、残り3年で最低1勝すれば十中八九OKでしょう。でも、できれば2勝して自力単独1位といきたいですね。
監督どうするかなあ。勝ちまくっているわけじゃないので、多少負けても即死しないのが救いですが…それは神龍も同じだし、戦力も考えると、むしろ1勝でもできれば上出来な情勢かもしれません。
総当たりが全体的に弱いですが、神龍で35勝なので、特にプリズナーリーグが弱いわけではない…といいなあ。そうなるとブルークッキーが相当に強いということになります。
ルール7
桑風さろう 錦帯橋 22 普通 CBD LP ・・・・・C B BBCADA -1 -1 0 ; 男 桑風 ○網走 220p
今年は1人だけ入札。評価どおりの金額で取れるのって珍しいと思います。そんな悪くないよねコレ。網走よりも、外野がとにかくいない職員sで入札すればよかったかもしれない。
米軍職員s
マリオネットリーグ チーム成績 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
チーム名 | 試合 | 勝 | 負 | 分 | ゲーム差 | 勝率 | 得点 | 失点 | 打率 | 防御率 | 本打 | 盗塁 | 総順 | 総星 |
津マリオネット | 160 | 97 | 63 | 0 | 0.0 | .606 | 605 | 497 | .234 | 2.94 | 157 | 108 | 18→17 | 37勝23敗0分 |
楽々園サザンクロス | 160 | 96 | 64 | 0 | 1.0 | .600 | 779 | 571 | .254 | 3.37 | 219 | 219 | 43→42 | 35勝25敗0分 |
米軍職員s | 160 | 92 | 68 | 0 | 5.0 | .575 | 677 | 615 | .239 | 3.67 | 130 | 237 | 85→82 | 33勝27敗0分 |
柏グラスプリズン | 160 | 78 | 82 | 0 | 19.0 | .487 | 695 | 658 | .231 | 4.02 | 248 | 134 | 32→37 | 22勝38敗0分 |
尼崎ショックサイエンス | 160 | 59 | 101 | 0 | 38.0 | .368 | 548 | 670 | .217 | 4.00 | 122 | 172 | 96→98 | 15勝45敗0分 |
東海村メルトダウン | 160 | 36 | 124 | 0 | 61.0 | .225 | 500 | 947 | .208 | 5.80 | 176 | 102 | 104→105 | 16勝44敗0分 |
惜しい、ここで勝っておけばよかった…と思うくらい惜しい。今リーグ唯一のチャンスだったかも。
エージェント外人
P6児1 外人 22 普通 ECD Rs A 130 24 SAABCC 2 / ニカラグア,軟投
Dタイプでないのが残念ですが…このエージェント使えるなあ。Dなら先発3〜4クラスでしょうか。今の職員sは投手の層が薄いので先発2で起用です。
網走チュートンナイツ
一部リーグ チーム成績 | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
チーム名 | 試合 | 勝 | 負 | 分 | ゲーム差 | 勝率 | 得点 | 失点 | 打率 | 防御率 | 本打 | 盗塁 |
大塔ガーネットスターズ | 90 | 53 | 37 | 0 | 0.0 | .588 | 589 | 490 | .297 | 5.31 | 227 | 46 |
徳島オークレッツ | 90 | 48 | 42 | 0 | 5.0 | .533 | 433 | 407 | .261 | 4.36 | 154 | 56 |
北九州シルバームーン | 90 | 46 | 44 | 0 | 7.0 | .511 | 482 | 454 | .268 | 4.99 | 195 | 94 |
網走チュートンナイツ | 90 | 43 | 47 | 0 | 10.0 | .477 | 534 | 530 | .279 | 5.76 | 237 | 71 |
市川パインコーン | 90 | 41 | 49 | 0 | 12.0 | .455 | 418 | 462 | .261 | 5.00 | 118 | 111 |
飯野UFO’s | 90 | 39 | 51 | 0 | 14.0 | .433 | 352 | 465 | .243 | 5.06 | 88 | 59 |
防御率がなんとかならんことには、一部リーグでは勝てそうもないですね。二軍戦略は一度破綻しましたが、かといって二軍以上に効率良く二遊守備BB以上を確保する方法は見いだせていないので、二遊に限ってはまだしばらく二軍を使用していくと思います。今より点取られたら勝てん。
ルール7(売る側)
今年は5人も売れました。
初雪 広大 駐屯 24 普通 CBC RP CD・・・・ S CDCDEA +1 0 0 ; 男 初雪 千葉SP 120pts 佐渡 順一 駐屯 18 普通 CCB RP C・・・・・ B CCCCDA +1 0 0 ; 男 佐渡 千葉SP 410pts 鳳翔 裕司 駐屯 24 持続 DCB R D 134 28 ABEAAA 0 ; 男 鳳翔 宇治 150pts 叢雲 浩将 駐屯 23 普通 DBB R B+ 144 24 ABCCCB 0 ; 男 叢雲 足寄 120pts 巻雲 佑一 駐屯 22 普通 BCC R A 146 28 ABDCDA 0 ; 男 巻雲 黄猿 230pts
一番嬉しいのは、なんといっても鳳翔です。ちょこちょこDタイプを育てているのですが、ようやく売れました。IBFでは貴重な戦力でもあるのですが、売るために育てた選手なので、IBFで活躍するよりも売れてRBOで活躍させてもらえるほうが嬉しいです。しかも名門・宇治ですから最高です。お買い上げありがとうございました!
初雪は順当に買い叩かれましたが、佐渡はかなり高い値段がつきました。売れるとは思ってましたが、410pは想定外です。200p台だと思ってました。捕手おいしいです。
叢雲、巻雲は戦力的に痛いです。価格は…この年齢までに育たなかったので仕方ないですが、もうちょっと高く売りたかったですね。叢雲は完投さえAになっていれば最低価格帯ではなかったでしょうし、巻雲はもう1箇所どこか上がってればと。
- コメント: 7
- Trackbacks: 0
425結果
- 2010-02-04 (木)
- ベスプレ時事
網走プリズナーズ
プリズナーリーグ チーム成績 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
チーム名 | 試合 | 勝 | 負 | 分 | ゲーム差 | 勝率 | 得点 | 失点 | 打率 | 防御率 | 本打 | 盗塁 | 総順 | 総星 |
網走プリズナーズ | 160 | 104 | 56 | 0 | 0.0 | .650 | 792 | 625 | .275 | 3.71 | 200 | 253 | 6→6 | 35勝25敗0分 |
東葛飾デルフィヌス | 160 | 91 | 69 | 0 | 13.0 | .568 | 744 | 656 | .247 | 3.76 | 245 | 101 | 38→38 | 33勝27敗0分 |
王子サヴィオス | 160 | 83 | 77 | 0 | 21.0 | .518 | 733 | 648 | .250 | 3.74 | 229 | 145 | 62→63 | 31勝29敗0分 |
岐阜神龍 | 160 | 82 | 78 | 0 | 22.0 | .512 | 591 | 563 | .233 | 3.31 | 124 | 186 | 43→39 | 42勝18敗0分 |
さいたまフォックス | 160 | 78 | 82 | 0 | 26.0 | .487 | 604 | 672 | .235 | 4.07 | 181 | 96 | 98→93 | 31勝29敗0分 |
札幌ニューヒーローズ | 160 | 59 | 101 | 0 | 45.0 | .368 | 570 | 781 | .229 | 4.70 | 183 | 133 | 79→79 | 25勝35敗0分 |
今年もやっちまいました、正一塁手フル故障&控えが一塁つき捕手しかいないの合わせ技。マーフィーの法則がキッチリ適用されています。神龍の大量故障がなければ優勝できなかったでしょう。
総当たり1位との差はとうとう33まで開きました。残り4年なので平均8差、上位は確実に40勝以上してくるので、毎年50勝前後の成績が必要…本格的に無理ですね。やっとあきらめがつきました。
じゃあベスト5…と思いたいところですが、現在5位の横浜L(38勝)まで12差もあります。4位の千歳(42勝)までは13.5差。厳しい。
ルール7
犬伏 秀樹 南竹 28 普通 CDD L B 146 22 BBCBDA 0 ; 男 犬伏 ○網走150
今年は1人だけ。30歳まで持てば年50pで先発3クラスが1人、のつもりで取りました。もっと安くても取れたような気がしますし、取れなくても痛い選手ではないので、120くらいにしとけばよかったかもしれません。
職員s
マリオネットリーグ チーム成績 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
チーム名 | 試合 | 勝 | 負 | 分 | ゲーム差 | 勝率 | 得点 | 失点 | 打率 | 防御率 | 本打 | 盗塁 | 総順 | 総星 |
津マリオネット | 160 | 106 | 54 | 0 | 0.0 | .662 | 623 | 430 | .238 | 2.52 | 178 | 103 | 20→18 | 39勝21敗0分 |
楽々園サザンクロス | 160 | 102 | 58 | 0 | 4.0 | .637 | 770 | 563 | .256 | 3.41 | 215 | 248 | 47→43 | 34勝26敗0分 |
柏グラスプリズン | 160 | 88 | 72 | 0 | 18.0 | .550 | 684 | 605 | .239 | 3.57 | 238 | 106 | 35→32 | 39勝21敗0分 |
米軍職員s | 160 | 85 | 75 | 0 | 21.0 | .531 | 714 | 650 | .252 | 3.85 | 142 | 248 | 86→85 | 27勝33敗0分 |
尼崎ショックサイエンス | 160 | 55 | 105 | 0 | 51.0 | .343 | 466 | 651 | .210 | 3.84 | 104 | 157 | 94→96 | 22勝38敗0分 |
東海村メルトダウン | 160 | 45 | 115 | 0 | 61.0 | .281 | 572 | 923 | .224 | 5.49 | 171 | 120 | 103→104 | 20勝40敗0分 |
上向いてはいる、のかな。投手の獲得基準を、切れ軽視から制球軽視に戻した効果が出ている感じです。全部Dタイプで防御率3点台ならまあまあだから、800点以上取れないと勝てないかな。
そんな職員s期待の星。
P6児1 外人 29 普通 SBC R D 130 28 ASCABA 3 / ニカラグア,軟投
故障しないエースきました! マイナーにしといてよかった。
外人買いまくり
まさかのエージェント導入でソッコー破綻(笑)。あんな面白そうなのが出てきたら自分で引くよね…。価値も変わっちゃうし。
買い占めて外人屋を減らし、当たりを何人か確保してレンタルで回せば利益が出るかもしれない…出ないかもしれないけど、面白そう(自分が)、ということで初めてみました。1年目はいきなり値上げしても買い手がつかないだろうってことで安めにしたのと、19人引いて小当たりが1人しか出なかったので赤字でした。1200ポイントあったので、4年くらいは粘れるなーと考えていました。
原価が30pで来日率50%と仮定し、当たり率(レンタルいける)=普通率(売り切り)=ゴミ率(帰れ)とすると、実質来日率33.3%。税金1割なので、1人頭100pは稼いでもらわないといけません。売り切りが1人平均25pとすると、レンタルで稼ぐ奴1人当たり75pの上乗せなので、175p。帰国率50%と仮定すると、平均レンタル料90p以上が損益分岐点…で合ってるのかな? でも秋低下を考慮するとちょっと損側なんですよね。2年目以降も同価格で貸せるとは限らないし、取引ミスも考慮してない。
去年までの社交場の相場ではちっと厳しい価格ですが、他に外人を売る店が減ればいけるんじゃないかなあ、と甘い見通しを立てておりました。ショボーン。
網走チュートンナイツ(IBF)
一昨年くらいからこの決まりを適用して(大塔の真似です)、調子出てきたんですよ。
駐屯戦略(一部)
- 捕手
-
- ドラフト:獲得基準B
- 同時在籍:5以下
- 二軍:獲得しない
- 一塁手
-
- ドラフト:獲得しない。
- 同時在籍:1以下(外野枠と共有)
- 二軍:外野からコンバートして充てる。
- 二塁・遊撃
-
- ドラフト:獲得基準B
- 同時在籍:ドラフト2以下、二軍4(二塁2、遊撃2)
- 二軍:22歳、LP、守備B足B。
毎年二塁1名遊撃1名の計2名を採用し、最年長者を2名ずつ退団させる。
退団対象の能力が基準より高ければ延期。
- 三塁
-
- ドラフト:獲得基準A
- 同時在籍:2以下(二遊守備を持つ場合はドラフト二遊枠と共有)
- 二軍:獲得しない
- 外野
-
- ドラフト:獲得基準A
- 同時在籍:ドラフト3以下、二軍3(うち1枠は二軍一塁枠と共有)
- 二軍:22歳、LP、長打A。
毎年1名を採用し、最年長者を退団させ、次点を一コンする。
退団対象の能力が基準より高ければ延期。
- DH
-
- ドラフト:獲得しない
- 同時在籍:0
- 二軍:獲得しない
標準状態 2 ドラフト捕手 3 二軍一塁 4 二軍二塁 5 ドラフト三塁 6 二軍遊撃 7 二軍外野 8 ドラフト外野 9 二軍外野 D ドラフト捕手 - 二軍二塁 - 二軍遊撃 - ドラフト捕手 - ドラフト捕手 - ドラフト三塁 - ドラフト外野 - ドラフト外野 ; ドラフト二塁 ; ドラフト遊撃
だがソッコー破綻。
規約全般を更改いたしました。
- 二軍選手の能力と年齢調整(212年度より適応しますので、211年度登録までは従来どおりでお願いします)
- DH制度の廃止(212年度より適応しますので、211年度登録までは従来どおりDHありでお願いします)
- 機構名の変更(IBFという略称は変わりません)
これで二軍がこうなるようです。
二軍二塁 二軍 *1 普通 CDD *2 ・・C・・・ D CCDBCD 0 0 2 ↓ 二軍二塁 二軍 *1 普通 CDD *2 ・・C・・・ D CDDBDE 0 0 1 二軍遊撃 二軍 *1 普通 CDD *2 ・・・・C・ C CCDBCD 0 0 2 ↓ 二軍遊撃 二軍 *1 普通 CDD *2 ・・・・C・ C CDDBDE 0 0 1 二軍外1 二軍 *1 普通 CDD *2 ・・・・・D D DCDBDC 0 0 2 ↓ 二軍外1 二軍 *1 普通 CDD *2 ・・・・・D D DCDBDD 0 0 1 *1:年齢は18歳〜22歳の範囲で、オーナーが自由に決定できる。 ↓ *1:年齢は17歳〜20歳の範囲で、オーナーが自由に決定できる。 注:IBFは春22歳で解雇できる
プギャーーー
まあ、二軍は強すぎましたし、当然でしょうね。最近、何かと間が悪くてアレですが…。また儲かるポイントを探すとしましょう。
- コメント: 4
- Trackbacks: 0
420結果
- 2009-12-01 (火)
- ベスプレ時事
リーグ展望ですっかり忘れていた…わけではなく、後回しにしていました。どう考えてもあっちの方が優先順位高いし。
全文を読む- コメント: 2
- Trackbacks: 0