Home > ベスプレ
ベスプレ Archive
横浜L10連覇おめでとうございます!
- 2007-02-03 (土)
- ベスプレ時事
秋データでテストしたところ、横浜Lの10連覇を阻止するには、まず外人が4人とも当たりであることが前提なんですよ(それだけでは無理ですが)。もちろん自分で引いてハズレても当たり外人を買ってくればいいんですが、その分だけ日本人レンタルに回せるお金が減るので、最低でも4人中2人は自力で当てたい。
で、引いた。メジャー投手*2。両方外したら痛いですが、片方でも来てくれればエースが2枚になり心強い。
HXメ2 外人 33 晩成 DBB R D 142 24 BAAABA 0 HXメ1 外人 28 晩成 DBD R C 144 36 BBBBSA 1
やる気が雲散霧消するのが自覚できた。なにこれ、獲得失敗の方がまだマシ。毎回毎回、なんでメジャー引くと軟投しかこないのよ。せめてA+で勘弁してよ。50%のリスクを冒して、潜り抜けて、それで軟投ですか。こちとらインディ・ジョーンズ並の冒険してるってのに、結果がたけしの挑戦状じゃたまらないっつーの。もうメジャーなんて引かないぞ、俺は引かないッ、だからお前も引くなーッ
すごい疲れた。
補足というか言い訳
「やる気があれば勝てる」という意味ではない、ということでひとつよろしくお願いします。0%を1%以上にするには…くらいのニュアンスです。実際どう見ても0%。
- コメント: 0
- Trackbacks: 0
RBO冠予想349→350
- 2007-02-01 (木)
- ベスプレ時事
今回は勝率.592で並ぶのが5チームと、かつてない団子状態です。まずはここをクリアできるかどうかで勝敗が分かれると思います。勝利数にすれば705勝。便宜上、このラインをここでは安全圏と呼称します。また、例年では20位が勝率6割程度となっていますので、勝率6割に到達する714勝を絶対圏と呼称します。
全文を読む- コメント: 8
- Trackbacks: 0
IBFキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
- 2007-01-25 (木)
- ベスプレ時事
IBFキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
本年度のドラフトより、新人選手が新中学生、及び、新高校生になります。
ミラクルジャイアンツキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
また、新たに外人選手、二軍選手を獲得する事ができなくなります。
ショボーン━━(´・ω・`)━━( ´・ω・)━━( ´・ω)━━( )━━( )━━(´・ω・`)━━!!
136年度終了時点から、高校卒業相当年齢以上の選手は、RBOのドラフトにかかるようなります。
RBOチームによる選手の獲得は拒否できませんので、主に18歳以下の選手を主力として戦っていく事になります。
不二家不祥事祭り中の今なら紛れて言える、ゲロつまらなかったIBFが、ついに面白くなる!
登録を忘れるようなことがあれば身売りしちゃおうとか、いっそIBFを譲ってもらって…とか思ったことは多々ありましたが、ここまで維持してきてよかった。これは面白そうです。少なくとも今のIBFは現状を維持していいことなんか1つもないので、打開か破壊かは良い選択だと思います。私は打開にベットします。
とりあえずママが「野球は小学校までって約束したでしょ! 中学生になったら受験よ!」とか言い出して期待の星が野球やめちゃうイベント希望。切れの高い小学生がカーブ投げすぎで肩壊して球速落ちまくるのも欲しいなあ。若年ならではの柔軟性ってことで、左右とかも変えられると嬉しい。つまり、RBOよりも期待の子を手塩にかけられるが、かけたばかりに悲哀も倍増…という風なシステムが欲しいです。育成ゲー的な側面を増して欲しい。あと魔球。
と、勝手に期待しまくった。
- コメント: 3
- Trackbacks: 0
ドラフト「異議申し立て」について
- 2007-01-20 (土)
- ベスプレ
RBOでは、ドラフトはドラフト担当が手動で処理しています。よって、ある程度の確率でミスが必ず発生します。そんなミスに遭遇し、自分が不利益を得たと判断した時は、ドラフト結果に対して異議申し立てができます。例えば、自分が指名した以外の選手が獲得されているとか、絶対自分が獲得できているはずの選手が獲得されていないとか。
その異議申し立ては、ドラフト担当者に対してその旨をメールで送付することになっていました(ルールによる)。
なっていましたが、2007/1/13に異議申し立て方法が改正されました。今後は運営CGIのメッセージ機能を使用して、異議申し立てを行うことになりました。
これには私は賛成できません。
全文を読む- コメント: 16
- Trackbacks: 0
竜堂→ちょびん→林檎→?
- 2007-01-20 (土)
- ベスプレ
かつてRBOの投手勝利数は、博多フレアーズの竜堂投手が78年度に達成した461勝が最高でした。約250年の歳月を経て、321年度、我が米軍職員sのちょびん投手が464勝を達成しました。かなり必死でしたが、必死さは記録に残らないので勝ったもん勝ちです。
それからわずか25年、もうその記録が抜かれることはほぼ確実になっています。BCコスタデルソルの林檎投手が、348年度終了時点で457勝をあげています。あと7勝でタイ、8勝で新記録です。秋データでもダウンは球質のみで、故障さえなければ達成は確実でしょう。
ただ、完投が既にEなので、万一コケた時の秋落ち強制引退が怖いです。慰留や∞での手術用に500ポイントは確保しておくべきですし、監督健康も不安です。やれるならどんな手を打ってでも今年で達成させるべきだと思います。
誰が言ったか忘れましたが、記録は抜かれるためにあるらしいです。ちょびんは初めから「竜堂の記録を抜く」ことを目的に獲り、振り、育て、起用しました。現実的に考えると、かなり非道な扱いでした。
林檎はどうか知りませんが、もし機会があれば、また「林檎の記録を抜く」ための選手を用意し、林檎の記録を抜こうと思います。
- コメント: 0
- Trackbacks: 0
職員s 350冠ダッシュ終了
- 2007-01-17 (水)
- 連続もの
冠ラインとの差(348年度終了時) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
順位 | チーム名 | 試合 | 勝 | 負 | 分 | ゲーム差 | 勝率 |
20 | ロッソネロぷらねっと | 1070 | 640 | 430 | 0 | 0.0 | .598 |
30 | 米軍職員s | 1070 | 609 | 461 | 0 | 31.0 | .569 |
- コメント: 8
- Trackbacks: 0
便利なもの発見
- 2006-12-28 (木)
- ベスプレ
個人的には自宅以外でデータ見ながら何かしたい時(あんのか?)に重宝させてもらおうと思ったりします。たまに落とし忘れた時にもメイン掲示板で泣かなくて済みそうです。
- コメント: 1
- Trackbacks: 0
7回連続で守備Aのオージー二塁手が来てくれない率・2
- 2006-12-19 (火)
- 連続もの
- コメント: 8
- Trackbacks: 0
7回連続で守備Aのオージー二塁手が来てくれない率
- 2006-12-18 (月)
- 連続もの
イベ質で出しゃばって誤回答しちゃって、ごめんなさい。許して。恥ずかしい。記念。
全文を読む- コメント: 8
- Trackbacks: 0
ホーム > ベスプレ