Home > ベスプレ
ベスプレ Archive
323年度登録前
- 2006-01-24 (火)
- ベスプレ時事
今日から悪役になります。
ただいま網走は12連覇中なんですが、なんか今年もぶっちぎれる模様なんで、テストしないで登録してみるテスト。ゲハハハハ
10年くらいレンタルレンタルでずーっと凌いできましたが、その間に自前の戦力が整ってきています。毎年毎年、獲得選手と放出選手の欄が20行くらいあったんですが、今年はわずか5行です。もはやスキは、な☆い。
まあなんですね、20連覇を阻むものは何もありませんね。あえて言えば、自分との戦い…? なーんちゃってwwっうぇうぇw
こんな感じの、安っぽい悪役がやりたいです。誰か正義の味方役をやってください。早い者勝ちです。
- コメント: 5
- Trackbacks: 0
322登録前
- 2006-01-09 (月)
- ベスプレ時事
網走プリズナーズ
スタメン二三遊がまとめて故障、または遊撃が全員故障しても優勝は動かなさそうなので、特に言うことなし。投手は先発2人までなら許容範囲。ただし、二塁が全員死ぬと五分五分。だから今年は3人用意しています。網走はすでに戦略的勝利を収めている…そう思っていた時期が、っとセリフ間違えた。網走は戦う前に勝利しているッ
米軍職員s
勝てる可能性はあるかな、くらいなので、予想屋が予想すべきチームではないでしょう。監督変わります。
ちょびん引退でようやくオール軟投が実現。外人で1人だけ140キロがいますが、それ以外は球速140未満だぜ! ファイナル勝つまで軟投オンリーでやります。
私的軟投定義:以下のいずれかの条件を満たすものとする。
- CタイプかDタイプである
- 球速140キロ未満
Aタイプ134キロオールAなんて超ステキ。他に何か条件あったら募集。
- コメント: 2
- Trackbacks: 0
321年度結果
- 2005-12-29 (木)
- ベスプレ時事
網走プリズナーズ
総当り32勝とか、ありえねー。くさる。だいたい40の最悪35を見越して32勝は出目が辛すぎる。
あんまり辛いのでアジャスト流ししてみたら、ふつうに40前後なのね。何度回しても35すら割らない。網走は故障者ないから、故障者なし回しは最も不利な状態なわけですよ。こりゃありえねー。
そこで、ふと思って故障者反映させてみた。そしたら35勝前後に落ち着きました。それでも32ってほとんど出ないんだけど、出るようにはなった。なぜ?
考えられる答えはこうでしょう。今年のプリズナーリーグの5チームに故障者がやたら多く、その分の戦力減が相対的に対戦相手のホットスパを勢いづけてしまい、その勢いに網走も押される…という構図。ほんとに今年は故障が多かった。再起不能も2人見たし。
後半の同リーグ対戦が85勝15敗で、終わってみれば117勝。いくら帳尻は合っているとはいえ、総当りのための大補強はほとんど無駄に終わってしまった。だから今年は負けた年。10連覇の立役者、偉大なるネウロ様もご帰国なされて、自分の中ではかなり逆境です。でも久々に外人フルで引けるのは楽しい。
目標はβ筆頭の6位だけど、ツキがなければ10〜15位くらいまでは落ちるぽい。
借金返済まで あと 590p
かせげ ヤマト
米軍職員s
ちょびん464勝。RBO最多勝を達成しての引退となりました。ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。
特に目黒鰯のやちさんは、こっそりポイント振り込んだりしてくれてて、この場を借りて感謝します(ま、まさか振込先間違いじゃ!?)。ありがとう。
ご協力くださった皆様には、小額ながら幾らか包ませていただきます。今年はお金がないので振り込めませんが、そのうち勝手に送りますので気長にお待ちください。
ちょびんの借りを全部返して、優勝争いに加われるのは3〜5年後くらい。それまで総当り20位を割らずにいられるか。18位くらいで引っかかりたいですが、できれば15位希望。αは嫌。
次は通算1000セーブを狙いたいです。宜野湾で(笑)
- コメント: 4
- Trackbacks: 0
321網走&職員s登録
- 2005-12-28 (水)
- ベスプレ時事
網走プリズナーズ
勢い余って補強しすぎ。ポイント残り50まで追い詰められてしまいました。
対戦リーグのホットスパが強いのがよくないんですよね。リーグ優勝は99%いける時点ですら35勝できるか危うかったので、新たに400pの借金を抱えてエース投手を借りてしまいました。これでやっと40勝前後の勝負になると思います。でも過剰反応しすぎた。
借金額:300(山科…322登録まで)+400(博多…324登録まで) が、山科に110返して残り590。な〜に、一発当てればすぐ返せますよ!<リアル返せない人々の典型的言い訳
米軍職員s
1 竜堂 判 博多 461 2 葛葉ちょびん 職員s 459 P ちょびん L B 146 E B A C D C 26 200 ; F 41 普通 B S C 5 P ちょびん L B 144 E B A C E D 24 200 ; F 42 普通 B S C 5
速技完回おち。事実上、321年度がラストシーズンでしょう。
残り3勝なら簡単なように見えますが、そう甘くはありません。秋直後でテストすると、結構2〜3勝が出るんです。ちょっと紛れたり、半分故障したら死にます。
結果としてなんとか調整して10勝前後には持っていけましたが、シーズンはダメですね。ちょびんエースだけなら五分ですが、他の配置も全部ちょびんに合わせると勝ち目ないです。470いってくれるとうれしい。
- コメント: 0
- Trackbacks: 0
RBOとMLB同時の快挙
- 2005-12-25 (日)
- ベスプレ時事
内藤大介氏(通称NIGHT-Dさん)がRBO、MLBの2機構同時制覇らしいです。すごいですねへーすごいですねー
その影には2機構同時銀の誰かがいることを忘れないように!
- コメント: 0
- Trackbacks: 0
テストデータつくり機
- 2005-12-22 (木)
- ベスプレ
テストデータつくり機なるものを作ってみました。何をする機かというと、昨年アジャストを読んで今年の対戦表を作る機です。
リーグ再編年ならそれなりの需要はあるでしょうが…今年しか需要ないよねこれ。
私が更新ボタンを押し忘れなければ、毎年更新されます。
なんか、秋だの予想機だの、全部統合したいですね。
- コメント: 6
- Trackbacks: 0
どこよりも遅い321新体制(α偏のつくリーグ)
- 2005-12-19 (月)
- 連続もの
遅い分、全チームにコメントつけたぜ!
だからってβ編があるとは限らない(途中で疲れた)。
以下、表中の用語のいみ。
- 順:総当り順位。
- 名前:名前だよ。
- 強い度:だいたいの強さの目安。
S 勝率4割 & 10位 A 勝率4割 or 10位 or (勝率3割 & 20位) B 勝率3割 or 20位 or (勝率2割 & 40位) C 勝率2割 or 40位 or (勝率1割 & 60位) D 勝率1割 or 60位 or (優勝1回 & 80位) E その他 - 意外度:その位置は順当かどうかの度合い。出し方は、優勝率順位-総当り順位。順当ならプラスにせよマイナスにせよ小さな値になるが、かつての実績より総当り順位が低すぎればマイナスの大きな値、逆に今まで弱かったけど総当りが好成績ならプラスの大きな値になる。
意外度は「優勝率」という環境に左右されがちな尺度で測ってるので、だいたいの参考程度に。ようするにRBOメイン掲示板の勝率の並びママなんですけどね。意外度ってより、思ったより○○度、の方がピッタリかも。いずれは“過去の総当り成績-直近10年の総当り順位”、で出したいところです。
強い度も、例えば毎年の順位とか、通算勝率(優勝率でなくて)とかを参考に出したいんですが、資料はあれど手間を惜しんでます。自動化できない(してない)ことはやってられません。めんどくさ。
ざっと見ると、意外度D〜Eばっかのリーグは予想しやすいだろうなあ、とか、A〜Bのプラスがいるリーグは荒れるだろうなあ、とか。
全文を読む- コメント: 5
- Trackbacks: 0
一時終戦
- 2005-12-15 (木)
- ベスプレ時事
何度見ても10勝。
チーム自体、94勝なんて最悪目を引いているので仕方ないですが…。ちょびん10勝、総当り34勝、チーム94勝なんて事前のテストでは10〜15%程度しか出ないような数字でした。逆に、甲山130勝はほぼ最高値だと思います。そこまで勝たれちゃなあ…。職員110勝前後、甲山120勝前後は頭にあったけど、130は出ると思ってなかった。
キリもいいし、残り3勝は故障さえなければ来年達成できるでしょうから、レンタルしてた選手は一旦全部返して、借金も清算しようと思います。詳細は運営画面がログイン可になってからメッセで。
今期唯一めでたいことは、おそらくRBO初でしょう、・葛葉ちょびん(職員s)、450勝達成。
を出力させたこと。
負け惜しみのみで了。
あ〜〜〜〜、もう!
- コメント: 3
- Trackbacks: 0
320登録出た
- 2005-12-14 (水)
- ベスプレ時事
網走プリズナーズ
成長はほとんどなし。でもって抑えが前半故障。これで総当り逆転2位は無理っぽい。それどころか5位まで落ちるかも。
ペナントには勝率98%が95%まで落ちたかな? くらいのダメージじゃないでしょうか。フル故障だと90%くらいまで落ちたかもしれない。よほどツキがないのでなければ10連覇できてるはず。後半故障じゃなくて助かりました。
それより、シーズンオフに遊撃が純全滅してるのが痛い(守備B以上がゼロになるのを全滅、守備を持っている選手がゼロになるのを純全滅という。一飜高い)。たぶんどの大会も勝てないでしょう。再来年くらいに効いてくるだろうな…。最近は毎年100p〜200pくらい大会収入があったので、これが一番ダメージでかいです。
米軍職員s
ちょびん、故障せず。成長もしませんでしたが、記録達成はできるはず。ありがとう、ありがとう。
ペナントは、甲山が全然指揮落ちしてないので勝負ありでしょう。指揮高めの監督を買ったのは承知だったのですが(職員sも指揮SS監督を買いましたしね)、指揮ABで野手の落ちゼロ、投手はエースの質以外は安定と技術がちょこちょこ落ちてるくらいです。ツキはあちらにあるようです。職員sは正二塁の守備が上がったりしてますが、後半戦に一塁手が2人故障で超雑魚がフル出場予定。ツキは人並み以下です。
むしろ注目は対岸のロイヤーリーグ、鹿児島は故障なしで総当りも万全でしょう。この戦力で40勝以下ってことはほぼないでしょうから、2位は固いはず。横浜Lは投手の故障が痛すぎ。交流戦に限れば先発2人が不在です。
もし、もし横浜Lが交流戦不調で35勝程度にとどまってしまうと、鹿児島は50勝で総当り1位が逆転します。ブルースターは甲山&職員s以外で鹿児島と勝負になるチームはありませんから、この2つとの対戦に勝ち越せれば50勝の目は大いにあると見ます。
できれば東京に少しがんばってもらって、ブルースターリーグから冠3チームといきたいところです。
- コメント: 3
- Trackbacks: 0
ホーム > ベスプレ