Home > アーカイブ > 2005-09

2005-09

ロッテ初芝引退

ロッテ・初芝、現役引退を表明

のおおおおお(涙)

議員の給料やすいの?

今、いわゆる造反議員の城内って人が、落選して2000万借金抱えてどうのって番組をみたんです。

例えば、ここで反対したら解散総選挙になって、しかも負けたら借金抱えちゃうから賛成しとこうかな。とかされたら非常に気分悪いというか、お前それでも議員か? とか思うので、そんな理由で賛成されるくらいなら、駆け引きだかなんだか知りませんが反対されたほうが私はよほど気分いいんですけど、本人の周りとか家族とかあれだなあ、やっぱ理想だけじゃメシ食えないよなあと。

議員年金いらんとか、給与水準をサラリーマン並にか言う人がよくいますけど、そんなに報酬が少ない職業だったら、極端に言えば金持ちか世襲しか議員になれない、意見を言えない、ってことじゃないですか。議員としての意見が議員本人の生活状態に左右されるなんて、それ代議士って言えないんじゃないでしょうか。いくら選挙落ちたらただの人でもそりゃないでしょう。

ていうか郵政より優先させることがあるっつったら、それこそ議員年金なんかより優先させることがあるでしょう。金額的に。しつこく議員が優遇優遇言ってる奴らって、単に自分よりいい立場にいる人に対してずるい感があるから言ってるだけじゃん。ばかばかしい。議員が民衆より収入だの待遇がいいのは当たり前じゃん。一応言っときますけど、私は現行の制度を善しとしてるわけじゃないです。

そういうわけで、議員の報酬あげれ。金がないっつうなら議員減らして1人頭の報酬あげれ。

いや、特に深い考えがあって言ってるわけじゃないんです。生活の心配がどうのとか、そういうことを言い訳にして同情買うような元議員のツラなんか見たくないだけなんです、私は。汚ったないアパートにカメラ入れて、電灯を1段階暗くして節約とか言ってんの。武士は食わねど高楊枝って知らないのか。情けないったらありゃしない。恥ずかしいよ。

それとも議員様に幻想を抱きすぎでございますか?

Here comes the pain!

なんでもいいから早くプロレスに戻ってくれレスナー! プロレスを救えるのはお前しかいない!

ギレンの野望?

瀬戸内のブログを見てたらジオンの系譜がやりたくなったのですが、ジオンの系譜とギレンの野望って何が違うんですか? ぐぐれなんて言わずに誰か教えてプリーズ。

因幡サイトでのG_ONEさんと那珂川さんのやりとりを見て

思わず笑っちゃったんで、感想。

G_ONEさんは言ってること矛盾しっぱなしで無茶苦茶だし、前からですが、異論を受け入れる姿勢は見せてもその気はないように見えます。明らかにおかしい点についてもそこを認める、受け入れることが一切なく、まるでナイフエッジデスマッチのように一歩も引かないので話し合いになりません。紅茶でも飲みながら自分の書いた文章を読み返して、一旦冷却することをお勧めします。あと、相手の文章が何を言いたいのか正確に読み取るべき、例えば文中に「馬鹿じゃねえの」とあったらそこだけ過剰反応するのはそれこそ愚かと言わざるを得ません。相手はそういう人だと割り切って続けるか、無視するのが良いかと思います。

あと、「それとも私にRBOを辞めさせたいのでしょうか。そうならそうとおっしゃって下さった方がこちらとしてもすっきりしますが。」って、これ言ったら終わりでしょう。言ったからどうにかなりますか? 相手はどう反応すればいいんですか? ビルの屋上で、俺の言うこと聞かないと自殺すんぞ、ってのと大して変わりません。前の「口減らし」だの「ご先祖に戦後不名誉な扱いを受けた方」もそうでしたけど、書き終わったら30分くらい寝かせてから書き込むと良いと思います。これではどんなに正論かつ論理的だとしても、擁護も支持も賛成もされません。

那珂川さんは那珂川さんで、理はあっても相手に耳がないので不毛感が漂っており、あまりに話が通じないからか、昔のパソコン通信的言葉遣いになってきています。G_ONEさんはあまりそういうのに免疫がなさそうですから(ていうか普通ないから相手を選ぶべき)、意識的にそういった表現を使用すると、そこに起因する反発で内容があっち向くだけだと思います。那珂川さんは慣れてるから何言われても余裕かまして反論を構築できるでしょうが、普通、相手はイッパイイッパイになると思います。攻撃力が高すぎて過剰防衛を招くのは双方にとって不利益しか生まないのではないでしょうか。

一応書いておきますけど、私は那珂川さんの意見には基本同意ですが、必ずしも完全同意ではありません。G_ONEさんの意見は矛盾しすぎなので考えるに値しません。また、この件には(話題ではなく参加者が不毛なので)参加する気はありません。

これ読んで「ほうら誰誰の味方してる」とか思われたら知りませんから勝手にしてください。私の文章力のなさを10秒くらい嘆くのみです。

意見がぶつかって完全に折り合うことがある、または世の中には1つだけの真理がある、または自分だけが悪に気づいている、または相手の言う事は全て思慮が足りない、と思っているなら話は別ですが、そうでない、または無意識にそういう態度が表に出ていると少しでも感じるところがあるならば、相手の文章を一から十まで悪くとるのではなく、少しは善意を信じて解釈するということをされてはいかがでしょうか。

2005総選挙に行こう 補足

「自民勝ちすぎたから自民不支持。それは自民に不安を持つから」と誤解されると嫌だし、私は臆病者ゆえに反応が敏感なので言い訳を書いておきます。

私は現政権に不安を持ってはいません。全肯定小泉マンセーする気はないですが(ちょっと俺賢いと思ってる人に、私は自民支持だと言うと間違いなく小泉マンセーだと思われるのはどういうわけだ?)、野党というか第二勢力が馬鹿な間はマンセーで構わないと思っています。自民による政権が最も優れていると思うからです(とか書くとまたあれですけど、どうか他と比べてって意味にとってください)。

これで「自民が勝ちすぎたから民主党を支持」というのであれば、自民が強すぎることに不安を持っているからだと思われても仕方ありませんし、事実そのとおりでしょう。反動です。

私は反自民勢力になるとはいえ(後付ですが、なりたい、がより正確なのだと思う)、今は自民を支持するしか選択肢が存在せず、現実的に支持可能な政党…政権とらせて改善が見込めそうな政党が他にありません。なので、自民が2/3とろうが9割とろうが、現状では自民を支持するのが最善手だと思います。民主党が現状のままである限り、それこそ自民が税率50%とか知識人処刑とかやらない限りは具体的行動(自民以外を支持し、投票するなど)はとれません(ていうか好き勝手できるからってガクンと支持をなくすとこまではやらないでしょう)。

ですので、他の選択肢が出てきた時、つまり民主党がより優れた民主党に変化し、自民との二択が成立した場合、その時点で自民の方が強ければほぼ無条件で民主を選びます。残念ながら民主が変わらない場合は、「ちくしょう、なんで野党はこんなにb…」と思いながらも自民党に投票し続けるでしょう。河村たかしとか、およびじゃねっつの。

前にも書いたように私はさほど賢くないですし、精神が社民党並みですので、現政権が強ければ強いほど理由もなく反射的に反対したいという面もあります。そこを糊塗するために上みたいなことを書いている、という指摘があればそれはそれで的を射ているでしょう。そういう面はありますが、感情と現実との折り合いとして、ただ反対したいだけにしても「民主党が選択肢に入ったら」という制約をつけてみました。

自民が嫌だから以外の理由で民主党を支持してる人ってどれくらいいるんだろう?

100万人と話せる

エスペラントという言語があります。国際補助語になったらいいな、ということで作られた人工言語です。

で、最近これのことを調べていたら、「地球語」という喩えが出てきたんですよ。これを見てピーンときました。地球語→宇宙船地球号→サヨ→辻本!!!

馬鹿みたいな連想にまさかと思いながらもぐぐってみたら、辻本、エスペラント大会で公演とかやってました。やるな辻本、あなどれん奴。

だからどうってことはないです。そんだけ。

2005総選挙に行こう

小泉は身を引くのか?

また追加(10:37 2005/09/12)。本人は辞める辞める言ってますけど、これって「俺はもうやることやったから辞めるよ」「いやそんな、待ってください、もうちょっと居てください」「いや去年から辞めるって言ってあったでしょ」「そんなこと言わずにもう少しだけ」「そうか、そんなに望まれては仕方がない、これは皆が望んだことだ…」

とか狙ってないですよね? 小泉は強い。民主がナメック星人くらいならフリーザくらい強い。だから国民も自民の人も引き止めそうなんですが…。誰も「あっそうですか」なんて見送りはしないんじゃないかなあ。望まれて強大化した自民のトップにとどまりそうな予感。

選挙結果を見て

ちょっと追加(10:00 2005/09/12)。民主党は大負けしたので、これを機に反自民以外の、自民に依存しないアイデンティティを持って生まれ変わっていただきたい(アンチ巨人は巨人ファンの法則を破壊せよ)。

民主はもう軍事用語でほぼ全滅状態となり、売国行動を警戒するまでもない程度の勢力になってしまいました。あまりにも自民以外が弱すぎるのはイカンので、今日から私は反自民勢力になります。ただ、今の民主党はぶっちゃけアホなので支持できません。支持政党はまだ仮想の政党、新(しくなる予定の)民主党です。小泉批判抜きの演説と、旧社会党色のないメンバーが最低条件。離れたりくっついたりして、はやく作ってくれよ!

っていうか何度も言うけど自民勝ちすぎ。死んだ犬蹴飛ばすくらいオーバーキル。安定多数には公明必須くらいの勝ちでよかったのに自公あわせてとはいえ与党2/3って。参院なかったらもう公明いらないし、一番困惑したのは自民党かもしれないって思わず言っちゃうくらい勝ちすぎです。だって比例8議席とれてるのに名簿が7人で、社民党(死ね)に1つ譲るハメになってるんですよ。ひょっとしてその名簿はギャグで作ったのか? 我々は伝説を目撃した…。

こじきと野党は一度やったらやめられないぜー

きょ〜そドットコムは、新(しくなる予定の)民主党を応援します。

以下は11日夜に書きました。

しずかちゃん

今、NHKで亀井氏が一席ぶち中なんですが…。私は彼を決して低く評価していたわけではなかったのですが、カメラの前で真っ赤な顔で、下手糞な喋りで愚痴を披露する姿にがっかりです。小泉は殺し屋を送り込んでどうの、日本はもう終わりでどうの。前回総選挙での共産党不破氏の言い訳「権力の陰謀」(昔は本当だったらしいが、前回は自分らがふがいないからだろ)を思い出しました。岡田の方が人相が悪い分だけまだ好感が持てます。

ホリエモン

一番得したと思います。顔だけ売って政治家やらずに済みました。

まきこ(ジャイアン?)

もう突っつく所がないから「小泉=馬鹿」の2ちゃんVIPPERレベルのレッテル貼りを連呼してますが、一回言うたびに自分の評価を落としてることに気づいてないんでしょうか。それとも真紀子マンセー人しかいないところにいるから、ああなっちゃうんでしょうか。誰か指摘してやれよ、と思うんですが、いさめてくれる人もいないんでしょうか。

投票率

60%ちょっとくらいだと思ってたんですが、どうでしょうね。希望は80%くらいなんですが、本当に60%ちょいなら今回行かなかった奴はもう本当に選挙権とりあげちゃっていいですよ。ここまで国民にアピールした選挙戦なんて私が見て知る限り初なんですが(全部で4回くらいしか覚えてないですが)、これで行かない人はもう一生行かないでしょう。あげなくていい。救われる意思のないものは救われなくていい。

とか言うと、現実世界では「事情があっていけない人がどうの…」とか確実に言われるんですが、なんですか、私はそこまで馬鹿に見えますか。一から十まで全ての可能性を考慮した一切ツッコミ所のない発言を普段から心がけろってんですか。そしたら「話が長くて論点がわからない」とか言われて、つまり不毛なわけで、僕は黙ってます。

裁判官国民審査

ネット上ざっとみて、こいつ首にしようぜ、という盛り上がりもないので、まあ明らかに問題ある奴はいなさそうだな、ということで全員信任。

RBO313雑感

9月11日(日)

この記事は日が経つとどんどん追加されるかも。

外人どれ引こうか迷ったので、他が引いた外人を見ていたら目についた外人。

RCド3 外人 22 普通 BCC R A 146 24 BDDDDB 4 (因幡)

ハズレのヨか韓って風体ですが、ドミニカなんですね。伸びしろがあるので2年くらい待って球速が150いけば万歳でしょう。

P5メ4 外人 30 持続 DCD R C 148 28 BBABBB 1 (千歳)

Cタイプ、という以外は良いメジャーです。完投に振る以外ないのが面白くないですが、ここまで能力が高ければCでも十分。

BDマ4 外人 31 晩成 CBC RS ・・・・・C D BBCCBB 0 +2 4 (松江)

打撃パラメータで絶対Aが出ないマイナーとしては最高級。RSでもオールAならすげえ打てるでしょう。しかも対左+2で晩成。残留要請するほどではないと思いますが、帰らない限り使い続けてもいいんじゃないでしょうか。

BD韓2 外人 25 晩成 CBB Rs C 138 20 ABCCCB 2 (松江)

また松江ですけど、これはひどい。っていうかいつも思うんですが、韓国を引く→高速が欲しいという前提ですけど、スカウトはなんだって低速Cタイプなんかとってくるんでしょうね? 球速だけ速くて制E質D完Cで上昇2とか、146キロDタイプとかならまだ分かるんですけど。ある意味リアリティないと思います。

OHヨ1 外人 23 普通 CCD RP ・C・・・・ D BADBAB +1 0 2 (FAM)

オールAの信頼+1。四番打者きてますね。一塁手は打撃能力において他のポジションより良いのが来る傾向(一般に足低長高)がありますので、とりあえず外野引いて守備悪かったら1コンという引き方よりも、こういう引き方の方が狙いがハッキリしてるし、効果も大きいので私は好きです。市場価値は一塁なので低いのですが…。

IAヨ2 外人 28 早熟 EDS R D 140 24 AAACCB 3 (海鳴)

地味に良外人です。守備が悪くなければ、質質完か切質完で2桁勝利3点台いけるでしょう。普通の韓国よりよほど使えると思います。

EFオ1 外人 27 晩成 CCC RS ・・・・B・ D DBDBCA 0 0 3 (浜芦屋)
EFオ2 外人 24 普通 CDD R B+ 146 28 BBBCBB 4 (浜芦屋)

最近斜陽との噂がある浜芦屋ですが、まだまだ落ちそうもないですね。特にオが…肩は低いですが、守備A長Sなら、いくら肩スキーのCOM監督でも問題ないでしょう。ついでに眼Aで晩成ですか? 1〜2回は残留要請しても惜しくないです。投手も回復に振れる余裕があって、高級韓国並みの出来栄えです。

BXヨ3 外人 23 早熟 DCS RS ・・・・・B B DABABA +1 0 2 (AC)
BXオ2 外人 23 早熟 BDB RS ・・B・・・ D DADDAA 0 0 3 (AC)

“浜芦屋ブットバス”ACもえげつないの引いてます。オがこれではメ引く気なくします。特にヨはRSとはいえ、眼長SSでは何の文句もありません。

二遊外人多すぎだと思います。以前はオの性能が低すぎると文句を言ったものですが、今はオの性能が高すぎると思います。守備A出すぎだし、それでいてヨの爆発級も出るとか奮発しすぎ。守備Bが大半で、攻撃力は最低二軍+〜最高マイナーくらいでいいんじゃないでしょうか。とりあえず思いつきで言ってるだけなのであれですが、それでもオ二遊は強すぎると思います。日本人の二遊があまりにも枯渇してる(これは)、というのもあると思いますが、今のオ二塁は守備の及ぼす影響を考えたらかつてのド外野よりすげえ思います。

だから、せっかく獲得率が+20%されたキューバを引こうよ! まだ網走しか引いてないよ! 長S狙って来なかったけど。獲得率が変わったから、長S割合も変わってるんだろうか。かつては一塁なら半数が長Sだったんですが。

313年度開幕前

網走プリズナーズ

予想大会には「計算どおりなら勝てる」とか書きましたが、昨日の時点では6割、今は9割くらいです。まず勝てるでしょう。

総当りも平均39勝で13位と好調なので、この調子でいってくれたまえってとこなんですが、ブーストなしでは味皇に勝てないのが痛いところです。気合い入れ始めてから獲得した若手が育つ前にポイントが切れるとヤバイです。今年は二遊間が両方死んだので220pも使っちゃいました。残り350pくらい。

ファイナル勝ちましたが、今の目的はファイナルを勝つことではないので目標達成の燃え尽きがなく、今なら期間限定でRBOオーナーベスト10にランクインできるくらいの力が出ていると思います。反動で次の10年が心配ですが…。

まあ、総当り10位以内に入って呉の優勝率が下げられればなんでもいいです。目指せ10年ブロック。

米軍職員s

去年は甲山が新監督、今年はその新監督が上昇1で指揮AAかSBにしかならず、この10年では1度しかないチャンスの2年目と言えるでしょう。ただ、東京がやたら強いのが痛いです。今年の職員sは優勝率4〜5割くらいでしょう。不運がなければ優勝が期待できると思っています。

以前に「平均36勝が冠ライン」と書きました。職員sが平均34勝で33位とちょっと厳しい状況です。決して悪くないですが、まだ2年目だからでしょうか、総当り上位と下位の差が激しくて順位が低いです。なんか嫌です。

でもって、今年は下手したら負け越しもありそうです。職員sだけでなく、ブルースターリーグが全体的に叩かれるっぽいです。対岸のレッドギャンブラーがα内でも強いリーグなら仕方がないですが、そうでないならやっぱりなんか嫌ですね。20位前後はキープしていたいです。

今年とれれば、甲山の優勝回数6回以下の達成は残り7年で1回勝負かければいいことになりますので、ぜひとも今年は優勝しておきたいです。だめなら東京の優勝でもOK。

Home > アーカイブ > 2005-09

リンク
フィード
メタ情報

Return to page top