Home > ベスプレ > ベスプレ時事

ベスプレ時事 Archive

444ルール7・ドラフト結果

網走プリズナーズ

ルール7

 星  忠志    文京  18  普通 BBA  R    B    150  26  CACADA   0 ; 男 星
◯網走940p
エース買いました。ここ10年くらいでは最強クラスのはず。価格は、やはりここ10年くらいの落札額を参考に見立てたところ850〜900くらいが妥当と考えられたので、どうしても欲しい!という気持ちの分だけ増額。取り返しをつけるには10年かかる金額を突っ込んだんだから、絶対勝つぞ。気持ち的には、8月31日まで宿題を残して、超速で片付ける感じ。残っちゃったんじゃない、残したんだ!…何の話だっけ。

コストパフォーマンス

こんだけ金出して、コストパフォーマンスはどうなのよ?という疑問。実例として、先代のルール7高額エースを参考にしてみましょう。

 徳大寺実基    洛外  17  早熟 CAB  R    B    150  28  DCCBBA   0 ; 男 実基
◯網走540p

P 実基 R B 150  D  B  C  B  B  A  30  200 ; M 18 早熟  C  A  B      JPN 424 投1 優勝
P 実基 R B 150  D  B  C  B  B  A  30  200 ; M 19 早熟  C  A  B      JPN 425 投1 優勝
P 実基 R B 150  C  B  C  B  B  A  30  200 ; M 20 早熟  C  A  B      JPN 426 投1 2位
P 実基 R B 150  B  B  B  B  B  A  30  200 ; M 21 早熟  C  A  B      JPN 427 投1 3位
P 実基 R B 150  A  B  A  B  B  A  30  200 ; M 22 早熟  C  A  B      JPN 428 投1 4位
P 実基 R B 150  A  A  A  B  B  A  30  200 ; M 23 早熟  C  A  B      JPN 429 投1 3位
P 実基 R B 150  A  A  A  A  B  A  30  200 ; M 24 早熟  C  A  B      JPN 430 投1 特殊年
P 実基 R B 150  S  A  A  S  B  A  30  200 ; M 25 早熟  C  A  B      JPN 431 投1 3位
P 実基 R B 152  S  A  A  S  A  S  30  200 ; M 26 早熟  C  A  B      JPN 432 投1 2位
P 実基 R B 152  S  A  A  S  A  S  30  200 ; M 27 早熟  C  A  B 3-10 JPN 433 投1 2位
P 実基 R B 150  S  A  A  S  A  S  30  200 ; M 28 早熟  C  A  B      JPN 434 投1 2位
P 実基 R B 150  S  A  S  S  A  S  26  200 ; M 29 早熟  C  A  B      JPN 435 投1 優勝
P 実基 R B 150  S  A  S  S  A  S  24  200 ; M 30 早熟  C  A  B      JPN 436 投1 優勝
P 実基 R B 150  S  A  S  A  A  S  24  200 ; M 31 早熟  C  A  B      JPN 437 投1 F準優勝
P 実基 R B 150  S  A  S  A  A  S  22  200 ; M 32 早熟  C  A  B      JPN 438 投1 3位
P 実基 R B 150  S  A  S  B  A  A  22  200 ; M 33 早熟  C  A  B      JPN 439 投1 3位
P 実基 R B 150  S  A  S  C  A  A  18  200 ; M 34 早熟  C  A  B      JPN 440 投1 特殊年
P 実基 R B 148  A  A  A  D  A  A  18  200 ; M 35 早熟  C  A  B      JPN 441 投2 4位
P 実基 R B 148  A  B  A  D  A  A  18  200 ; M 36 早熟  C  A  B      JPN 442 投2 2位
P 実基 R B 148  B  B  A  D  A  A  18  200 ; M 37 早熟  C  A  B      JPN 443 投2 3位
P 実基 R B 148  C  B  A  D  A  A  18  200 ; M 38 早熟  C  A  B      JPN 444 投2 3位

●通算成績
防御率登板 完投   勝  敗  S 投球回 被安 被本 与四 三振 自責 勝率 被打
 3.10  683  150  295 173   0 4355.0 3545  417 1220 5170 1501 .630 .213

●獲得タイトル
獲得数 MVP 新人王 防御率  勝利   救援  奪三振  勝率  被打率
  16      0      1      2      5      0      3      5      0

エースでいた期間は17年なので、単純に割ると約32p/年。早熟なので30歳までしか期待してないよってことだと、13年なので約42p/年。エース期間の優勝回数で割ると108p/優勝。長く働いたから結果的に割安感があるけど、早熟ってことを差し引かれての落札価格だろうから、やはり30歳までの約42p/年で評価するのがフェアだろう。残りの8年は余録。30歳って数字は適当なものだけど、例えば30歳までに秋落ちで予想外のマイナスがあるとすれば、38歳までやれてるのはプラスの予想外だから。

っつーか、網走は特殊年を除いて19年で5回しか優勝してないのね。実基を買って得だったか損だったかという以前に、チームが強くなかった=「ルール7の高額選手を活かして勝つ」という戦略自体が失敗している(あるいは戦略がない)ので、あんまり参考にならないかな…。420年代は単純に弱かったけど、430年代は結構イケてたのに湘南がさらに強かった。

タイトル数が少ないところからも読み取れるけど、体感的には実基は能力の割に成績が良くなかった。昔の阪神のエース投手みたいで、悪いことをした。だから今回は勝ちたいですね。

星についてはTwitterでも言いましたが、実働期間中に優勝率4割越え・冠1回以上・ファイナル1〜2回、くらいができれば損はないかなと考えています。得か損かは勝利条件によるので、年47p以下の補強で同条件が達成できれば結果的に損。この条件なら星がいなくてもいけるよ、ってオーナーにとってはどっちにしろ損。というわけで、補強が無駄にならないようにがんばらなくては。この湧いてきたやる気も、940pで買ったモノに含まれるかもしれない。

ドラフト

指名した選手

函館     ( 1番- 1位) HP67 大卒 22 晩成 CCD R  A+ 146 32 CDECDC  4
新下河原 ( 6番- 1位) HP83 社大 24 普通 CEC Rs B+ 146 20 DDDDEB  3
目黒鰯   ( 2番- 1位) HP79 高卒 18 普通 EBB R  A  144 24 DDDCCD  3
柏GP   ( 7番- 1位) HF41 社大 23 普通 ECD RP ・・・・・B C EDDACA  0  0  2
恵庭     ( 4番- 1位) HP80 大卒 22 晩成 CCC R  A  140 24 DBDBDB  4
網走     ( 8番- 1位) HF42 大卒 22 早熟 CCC LS ・・・・・B B DDECAC  0 -1  2
姫屋     ( 5番- 1位) HF17 大卒 22 普通 BBE RP DC・・・・ C AEEBBE -1  0  3
北広島   ( 3番- 1位) HF40 高卒 17 晩成 CBC RP ・・B・B・ C DEEDED -2  0  4
網走     ( 8番- 2位) HP73 大卒 21 普通 CCB R  B+ 142 24 CDCDDB  3
桜華     (10番- 1位) HP78 社大 24 普通 CDC Rs B  144 24 CCADAC  2
HP67
えええー。うーん、まいった。A+の過小評価ぶりを過小評価したな…。
HP83
これも6番で持っていかれるとは。ぐぬぬ…。
HP79
下位なら、投手ではコレかHP73を1番がいいかな。HP67・HP83・HP78は成長が低すぎて。
HF41
野手では1番評価。守備Bが大変良い。
HP80
コレを1位指名でいこうか迷ったけど、8番なので、ちょっと弱気な下位が確実に持って行くと思って外した。
HF42
うむう…。取ってみると魅力が薄いような気がしてきた…。足長で足待ちか。イマイチだな…。
HF17
唯一の取っていい捕手。姫屋は確実に戦力上げてきてるなあ。
HF40
確実に消えるのと、二遊がちょっと多いので、上では指名しなかった。二塁に振っとけば、もしダメでも引き取り手はいるだろう的な。3番で1位指名だとすると、ちょっともったいないかなと思う。
HP73
2位の割にはよくね?もちろん才速完。
HP78
いいとこ持ってくなあ。

指名しなかった選手

目黒鰯   ( 2番- 2位) HF31 社高 20 晩成 CBE RP ・C・・・C D ECDCEB -1  0  3
横浜B   ( 9番- 1位) HF09 社大 24 晩成 BDB RP ・C・・・C C SDESED  0  0  2
DU     (12番- 1位) HF05 大卒 22 超晩 CCD LP ・・DDDE D DBDDDD -1  0  3

HF05は面白いけど、成長が高くないのと、選手枠に余裕がないのでスルー。

米軍職員s

ルール7

今年は不参加。金はあるけど、しっくりくる選手が…。

ドラフト

指名した選手

職員s   ( 9番- 1位) CF19 大卒 22 普通 CCB LP ・C・C・D C DCDEEC  0 -2  4
浜芦屋   ( 8番- 1位) CP72 高卒 18 普通 CCD R  B+ 148 22 CDCEED  5
東都     ( 1番- 1位) CP59 社大 24 晩成 CCC R  B  148 24 ABDDEC  2
大和     ( 2番- 1位) CP52 大卒 21 普通 CBD L  A  148 24 ECCCCC  4
宇治     ( 6番- 1位) CF23 社高 20 早熟 BCB RP ・・B・B・ C DDCBDC  0  0  3
札幌     ( 3番- 1位) CF47 大卒 22 普通 BCB LP ・・CCC・ C CEDCBD -1 -2  3
なし     (XX番-XX位) CF25 社大 23 普通 ECC LS ・・・BB・ C BDCAEE -1 -1  2
なし     (XX番-XX位) CF50 高卒 18 早熟 DCA RP ・・・BB・ B EDECED  0  0  4
黄猿     ( 5番- 1位) CP54 高卒 18 早熟 BAC L  A  142 24 DABCDD  5
CF19
6人目の三塁手。才長長までは決まり。残り1は、外か足か巧か。チーム事情的には、三塁ではなく外野での起用が主になるはずなので…。
CP72
投手の1番評価。が8番目で取れるとは。完投Aになりませんが、18歳でB+タイプなので、148キロ3人の中では最も価値が高いと思う…後で売ることを考えれば。
CP59
代行で1位指名なら、3人の中ではこれだなあ。自分でもそーする。
CP52
普通はコレが1位指名でしょう。
CF23
長A二遊で最初から守備が実用レベル。指名しないわけがない。
CF47
いい選手ですねえ。守備どっか上がれば使えるのが良い。もちろん振ってもいいし。
CF25
誰も獲得してない…だと…?
CF50
誰も獲得してない…だと…って当たり前か。これダメかなあ?打てなさすぎか。
CP54
職員s的にはギリギリだが、フツーならどのチームが取っても役に立つレベル。制Aが光る。

指名しなかった選手

黄猿     ( 5番- 2位) CF04 高卒 18 晩成 CCB RP ・・・CC・ C EEEBAE -1  0  4
黄猿     ( 5番- 3位) CF36 社大 24 晩成 ABB RS ・・・・DE C CECCAE  0  0  3
金町     ( 7番- 1位) CF03 社大 24 晩成 BBC RS ・・BBB・ A CEECDE -1  0  2
浜芦屋   ( 8番- 2位) CP64 大卒 22 普通 CCC R  B  144 22 CECDCD  3
柏の葉   (10番- 1位) CP74 高卒 17 早熟 DCA Rs B  144 28 CDDDDD  6
新大阪   (11番- 1位) CF48 大卒 22 晩成 CCC LP ・・・B・・ B CDEDED -1 -1  4

CF04・CF36・CF03が指名されていて、CF25・CF50が指名されていないのは、なーぜー。投手は職員sだから指名してないし、CF48は最後にリストから省いた。三塁多すぎだったので。だから、先に上げた二遊の5人以外はマトモな感覚だったと確信できるドラフトでした。

網走チュートンナイツ

ルール7

 初瀬 欣道    駐屯  18  晩成 CCC  LS  ・・A・B・ B BDDBCE  -1    0    0 ; 男 初瀬
◯横浜L120p
 長門 直樹    駐屯  24  普通 CDD  L    B    146  26  CABABA   0 ; 男 長門
◯恵庭240p

合計360p。まいどありがとうございます。

初瀬
横浜Lに買われるって、IBF側からすると名誉なことだと思うのですよ。当校は横浜Lへの進学率◯%!みたいな。野球以外に法学をやらねばならなかったりして。
長門
二軍でもここまで来ると買われるかー。何年持つかは分かりませんが、240pだと少し割高じゃないかと思う。球速と完投だけ持てばなんとか。

ドラフト

指名した選手

北九州   ( 3番- 1位) AF44 中卒 14 超早 ABC RP ・・・・・E C CEEEBD  0  0  5
駐屯     ( 4番- 1位) AP86 中卒 15 早熟 CBB L  A  134 24 EEEDEC  4
駐屯     ( 4番- 2位) AF04 中卒 15 晩成 CBB LS ・・・・・C D CEECDE  0 -1  4
新甲陽   ( 1番- 3位) AF46 中卒 15 超晩 ABD BP ・E・E・・ C EEECDD -1  0  3
新甲陽   ( 1番- 1位) AP87 中卒 15 普通 CCC R  B+ 144 20 EEEDED  2
北九州   ( 3番- 2位) AP63 中卒 15 超早 DBE R  B  144 20 EDEEED  5
北九州   ( 3番- 3位) AP58 中卒 15 早熟 CCC Rs A  132 28 CEEDEC  2
駐屯     ( 4番- 3位) AP60 中卒 14 早熟 BCB L  B  132 22 EEDEDC  3
徳島     ( 5番- 1位) AF31 中卒 15 晩成 BBD BP D・・・・・ C EEECED  0 +1  3
錦帯橋   ( 6番- 2位) AF45 中卒 15 晩成 CDC LS ・・CCC・ B DEEBEE  0 -1  3
駐屯     ( 4番- 4位) AF23 中卒 15 普通 BCC RS ・・C・・・ D DEEDEE  0  0  2
佐賀     ( 2番- 1位) AP72 中卒 15 普通 CDC R  B+ 138 22 EDEDED  3
北九州   ( 3番- 4位) AP75 中卒 15 早熟 BDC L  A  134 22 DEDEED  3

今年は誰も指名してない選手はなし。

指名しなかった選手

新甲陽   ( 1番- 2位) AF33 中卒 15 普通 DCC RP ・・・・DD C DEEEED -1 +2  2
徳島     ( 5番- 2位) AF24 中卒 14 持続 DCD LP ・・・D・・ C EEEBED  0 -1  1
徳島     ( 5番- 3位) AF43 小卒 11 早熟 SBC RP ・E・・・E E EEEDED -1  0  1
徳島     ( 5番- 4位) AP68 中卒 14 超早 CBC Ru C  128 22 DCECCC  6
錦帯橋   ( 6番- 1位) AF27 小卒 12 晩成 CAB LP ・・・E・・ C CEEDEE  0 -2  1
錦帯橋   ( 6番- 3位) AF48 中卒 15 普通 CBC LS ・・D・D・ D DEEBCE  0  0  1
錦帯橋   ( 6番- 4位) AP73 中卒 14 普通 CBC R  D  122 20 DCECED  1

人の事は気にすんなって意見もあるかもだけど、やっぱ気にしますよ。無謬なら負けないはずだし、完全にマネしてもしゃーないですが、参考にはなるし。

444結果

網走プリズナーズ

サウザントサニーリーグ チーム成績
チーム名試合ゲーム差勝率得点失点打率防御率本打盗塁総順総星
石神井サウザントサニー160956410.0.597760603.2523.5818520810→1134勝26敗0分
横浜ブラックシャドー160936612.0.584664583.2393.4915224650→4736勝24敗0分
網走プリズナーズ160877218.0.547678632.2343.8121715725→2632勝28敗0分
松江姫屋チーターズ1607288023.5.450622624.2303.7816422084→8523勝37敗0分
恵庭チップスター1606793028.5.418491644.2293.969819070→7622勝38敗0分
目黒鰯大王16047112148.0.295507757.2034.5516011362→7716勝44敗0分

今年も勝てず。なんか、なんと言えばいいのか…フツーだな。ことさらブログで取り上げる意味がないというか、取り上げたくなるような成績ではない。やっぱ勝てないと面白くねえ!

冠はほぼ諦めてます。18位まで17差あって、あと5年だから、だいたい年4差。やる気メーターが相当あっても厳しいですね。ていうか、冠どころじゃないんですよ。このリーグでまだ優勝0です。久々の超スランプ。ま、長くやってりゃこういう時期もあるでしょ。果報は寝て待つ。

米軍職員s

ガンダムリーグ チーム成績
チーム名試合ゲーム差勝率得点失点打率防御率本打盗塁総順総星
広島東洋ガンダム1601124800.0.700828533.2693.1919416116→1341勝19敗0分
米軍職員s1609268020.0.575683564.2443.3516419753→5234勝26敗0分
浜芦屋ヨットマスターズ1608674026.0.537611574.2323.5013922348→4536勝24敗0分
宝塚黄猿歌劇団1607585037.0.468612670.2273.96163167100→9829勝31敗0分
東葛飾デルフィヌス1607486038.0.462573613.2203.6417111731→2935勝25敗0分
東都デジタルウェーブ1606496048.0.400576731.2274.381609899→9728勝32敗0分

網走よりは好調、と言っていいかもしれませんが…。

4 期毛             L  S  - - S - B -  C  A  A  B  B  S  C -1  0  310 ; M 37 超晩  C  B  C        JPN  -
5 蜃毛             L  S  - - - S - -  A  A  B  B  B  A  C  0 -1  310 ; M 30 普通  D  A  A        JPN  -
6 楼毛             L  P  - - - - S -  C  B  B  C  C  C  S  0 -1  260 ; M 32 普通  C  C  S        JPN  -

この内野でこのゲーム差はないwwwwww弱すぎwwwwwwwwww

網走チュートンナイツ

一部リーグ チーム成績
チーム名試合ゲーム差勝率得点失点打率防御率本打盗塁
錦帯橋グローリーカラーズ90523800.0.577486397.2634.07155129
徳島オークレッツ90504002.0.555368333.2553.6510061
網走チュートンナイツ90494103.0.544356323.2493.4412725
北九州シルバームーン90444608.0.488355391.2354.1214034
佐賀ラブファントム903852014.0.422394444.2494.8014625
新甲陽ファルコペレグリヌス903753015.0.411399470.2434.9514464

依然として相対的に高い戦力は保っている、と見ていいのかな?連覇記録の次ってことで、1部残留を続けたい。最多で何年くらいだろうね?駐屯は221年度から1部なので、またたったの10年ですが…。

443ルール7・ドラフト結果

網走プリズナーズ

ルール7

 嵯峨里 優    蓼科  18  早熟 BAB  R    B    148  26  DEBABS   0 ; 女 嵯峨里優
◯網走220p
嵯峨里優
見ての通り制球Eですが、C以上になる率は低くないと見ています。例えば追加で200pくらい投資して、合計400〜500pで準エース級まで行けば御の字じゃね?くらいの期待。コベトレが来れば確実に使いますし…って、この選手だと幾らくらいになるのか検討つかん。現時点だと先発5か6にしか怖くて置けない。

ドラフト

指名した選手

姫屋     ( 4番- 1位) HP73 高卒 18 普通 DBC R  B  140 22 ECECBC  6
新下河原 ( 6番- 1位) HP71 社高 20 普通 DCC R  A  144 24 EDBCDC  3
網走     ( 7番- 1位) HF35 高卒 18 普通 DBB LS C・・・・・ B DEEECE  0 -1  6

この記事が面倒くさいから指名が少ないわけではない。

HP73
投手では1番評価なので、回ってくるか微妙でしたが…回ってこなかった。今年の投手は、球速のあるヤツは他が幾つも足りないんですが、コイツは足りないのが球速だけなんですね。
HP71
上昇が1ポイント足りない人。自分なら球速に振らない。
HF35
というわけでハズレ1位。捕手は余っているのですが、一定以上の価値を持つ選手は問答無用で指名する、ってことで。しかし微妙だ…。どう振るこれ。足足はいいとして、眼眼巧巧か、巧長長か。個人的にLS捕手はBCABが萌えなんですが。

指名しなかった選手

函館     ( 1番- 1位) HF50 大卒 22 晩成 BCB LP ・・・・D・ C DCEDCC  0 -1  4
函館     ( 1番- 2位) HF21 高卒 18 超早 BBB RP D・・・・・ C EDEEED -1  0  7
函館     ( 1番- 3位) HP89 社高 19 持続 CBC R  A  140 20 DCDCDC  3
目黒鰯   ( 2番- 1位) HF25 大卒 22 普通 ECC LS ・・・・・C A CEECAE +1 -1  3
北広島   ( 3番- 1位) HF01 大卒 21 晩成 CCD RP ・・・C・・ S DDEBEC  0  0  2
恵庭     ( 5番- 1位) HF32 高卒 18 持続 BDC RS ・・・・・C A DEECDC  0  0  7
新下河原 ( 6番- 2位) HF03 大卒 22 普通 DCC LS ・・・C・・ E CDEDAE -1  0  3
石神井   ( 9番- 1位) HP65 大卒 22 早熟 DBC Lu C  146 22 ECDBCD  4
石神井   ( 9番- 2位) HP87 大卒 21 早熟 ECD L  A  146 22 EECCED  4

割愛!

米軍職員s

ルール7

近衛 基平    洛外  18  普通 CBC  LP  ・・・C・・ A BCEDBB  -1   -1    0 ; 男 基平
◯職員s160p
基平
三塁が欲しかったので、安めのを。守備さえ上がってくれれば後は適当にどうにかなりそうです。

ドラフト

指名した選手

大和     ( 4番- 1位) CF12 社高 20 晩成 CCC LS ・・CCCC E BECDCD  0 -1  4
職員s   ( 8番- 1位) CF38 社大 24 晩成 BCC RP ・C・D・・ C CDECDA  0  0  2
東葛飾   (10番- 1位) CP56 高卒 18 早熟 CCC Rs A  144 22 EDEBCD  6

こっちも少数。

CF12
マルチロールファイター。にしては肩Eがウィークポイントですが、打つ方がヨサゲなので多少の欠点はいいでしょう。
CF38
ハズレ1位。三塁手でルール7とかぶってるよな…。
CP56
とりあえず入れといた投手、なんだけど、東葛飾まで回るんならコイツ1位にすべきだったなあ。もちろん投手では1番評価。

指名しなかった選手

黄猿     ( 1番- 1位) CP77 社大 24 晩成 CEB R  B  144 20 AECCAA  2
黄猿     ( 1番- 2位) CF23 社高 19 超晩 CCC LS ・・・・・D A DDEAAE  0  0  3
黄猿     ( 1番- 3位) CF17 大卒 22 晩成 DCB RS ・・・DE・ C EDEBBD -1  0  4
黄猿     ( 1番- 4位) CF47 大卒 22 普通 CCA LP D・・・・D C DDCBDD  0 -1  4
札幌     ( 2番- 1位) CF45 高卒 18 晩成 BCD LP ・・C・・・ B EDDDEC -1 -1  1
東都     ( 3番- 1位) CP89 社大 24 普通 BDC L  D  128 32 BBBABC  2
東都     ( 3番- 2位) CF40 社大 24 超晩 BCC RS ・・・・・C A CDDCDC -1  0  2
大和     ( 4番- 2位) CP68 高卒 18 晩成 DCC R  C  128 20 BBDCCE  5
広島G   ( 5番- 1位) CF21 社大 23 普通 CBC RP ・・・・・E C CCCCSD  0 +1  2
宇治     ( 6番- 1位) CP78 高卒 18 普通 CCB L  C  132 24 ABDCDC  5
宇治     ( 6番- 2位) CP69 大卒 22 晩成 BDC R  D  128 22 BBDSBD  3
宇治     ( 6番- 3位) CF42 高卒 18 持続 BBC RS ED・・・・ S CEEEEE  0  0  3
金町     ( 7番- 1位) CF06 大卒 21 晩成 CBC RP ・C・D・・ C EDDDCC  0  0  4
柏の葉   ( 9番- 1位) CP51 高卒 17 持続 BDB R  D  136 24 CCDCBE  7
浜芦屋   (11番- 1位) CP85 社高 20 普通 CDC R  C  146 22 CCDBAC  4
浜芦屋   (11番- 2位) CP62 社大 23 普通 BDC L  A  146 24 CCEECC  2
浜芦屋   (11番- 3位) CF46 社高 20 普通 CDC BP ・C・・・C C EBECDC -1  0  3
新大阪   (12番- 1位) CF33 高卒 18 普通 BBC RS ・・・・CD D ECDCDD -1  0  7

ちょ、多すぎ!見る目なさすぎかと不安になる数。

網走チュートンナイツ

ルール7

衣笠 憲尚    駐屯  31  晩成 CCC  RP  ・・A・A・ B CECADB  -1    0    0 ; 男 衣笠
◯多摩110p
宵月 雅崇    駐屯  17  晩成 DCC  R    B+   150  24  AACBAB   0 ; 男 宵月
◯船橋520p

合計630p。上々の売り上げです。まいどありがとうございます。

衣笠
RBO行きを逃した後は守備の軸として活躍してくれましたが、とうとうお嫁に貰われていきました。守備だけの選手ですが、枠が節約できていいのかな。
宵月
完投Bではかなり高値。今年はエース級がいなかったから値が上がったのかな?ほんとあとは完投だけですよね。

ドラフト

指名した選手

駐屯     ( 6番- 1位) AF24 中卒 15 晩成 CCB RS ・・C・C・ C DEEDDE -1  0  2
駐屯     ( 6番- 2位) AF01 中卒 15 普通 BCD RS ・・CCDC C EEEACE -2 +1  2
瀬戸組   ( 1番- 3位) AP69 中卒 15 晩成 CCC R  A  138 22 ECEEEC  1
横浜Bv   ( 2番- 2位) AP79 中卒 14 早熟 CBC R  B  138 20 EEDCDD  3
横浜Bv   ( 2番- 1位) AP77 中卒 14 晩成 DCB L  B  142 24 DEECEE  1
瀬戸組   ( 1番- 2位) AP53 中卒 15 普通 BDD R  A+ 142 32 CEEDCC  2
瀬戸組   ( 1番- 1位) AF41 小卒 12 早熟 AAB LS ・・・・EE D DEECDE  0 -2  1
駐屯     ( 6番- 3位) AF08 小卒 12 超早 CAC LS ・・・EE・ C DDEDDE -1 -1  2
駐屯     ( 6番- 4位) AP71 中卒 15 持続 CBB R  B+ 132 24 DDEEEC  2
なし     (XX番-XX位) AP83 中卒 14 普通 CBB R  A  134 28 EEEEEB  1
錦帯橋   ( 5番- 2位) AP63 中卒 15 超晩 CBC L  B+ 132 22 ECDDCC  2

ぐっ、1位も2位も誰からも無視された選手…。

指名しなかった選手

瀬戸組   ( 1番- 4位) AF27 中卒 15 普通 BAC LS ・・・DD・ E EEEDEE -1 -1  1
横浜Bv   ( 2番- 3位) AF36 中卒 15 普通 DBC RS ・・E・E・ C DDEBDD  0  0  3
佐賀     ( 3番- 1位) AF37 中卒 15 普通 BBC LP ・・・EE・ C EDEDCE  0  0  4
佐賀     ( 3番- 2位) AP62 中卒 14 晩成 ABC R  A+ 128 20 DECEDD  3
佐賀     ( 3番- 3位) AF45 小卒 11 早熟 DCC LP ・・・D・・ C DEEBED  0 -1  1
北九州   ( 4番- 1位) AF50 中卒 15 晩成 EAS RS ・・E・E・ D DDEEDE -1  0  2
北九州   ( 4番- 2位) AP54 中卒 15 早熟 DAA R  A  140 20 EDDEEE  1
錦帯橋   ( 5番- 1位) AF23 中卒 15 超晩 DDC LP E・・・・E C EEEAED -1 -1  3

北九州の指名が気になる。去年はこんなんだった。

北九州   ( 6番- 1位) AF40 小卒 11 早熟 ACC LP ・・・EE・ C DEEDEE -2  0  1
北九州   ( 6番- 2位) AF32 小卒 11 早熟 ACC LP ・・・EE・ C DEEDEE -2  0  1

443結果

継続に意義があるモード。

網走プリズナーズ

サウザントサニーリーグ チーム成績
チーム名試合ゲーム差勝率得点失点打率防御率本打盗塁総順総星
横浜ブラックシャドー1601006000.0.625749529.2443.2619216157→5038勝22敗0分
石神井サウザントサニー160966313.5.603747589.2493.482061989→1033勝26敗1分
網走プリズナーズ1608575015.0.531691688.2384.1719315028→2541勝19敗0分
恵庭チップスター1608377017.0.518546579.2203.4714816475→7035勝25敗0分
松江姫屋チーターズ1607783023.0.481593608.2333.6516521687→8435勝25敗0分
目黒鰯大王1606991031.0.431635753.2304.4620615464→6228勝32敗0分

3位。総当りで41勝してたので、コミ事聞きながら、今年は久々にもらったかなーと…思ってない思ってない。原因はここ。

5 多幡 R P - - - A - - S A D B C C A +1 0 300 ; M 31 普通 C A B 7-10 JPN -
- 山田 L S - - - A B - C B C D C A C +1 -1 290 ; F 28 早熟 A C A JPN -
多幡 雄一 31 RP ・・・A・・ S .326 70 251 82 15 3 11 45 2 11 67 16 0 .354 .896 .535 多幡
山田 可音 28 LS ・・・AB・ C .197 128 355 70 12 3 5 28 33 21 92 8 3 .242 .532 .338 山田

三塁が一番控えが薄いんですよね。守備も肩SとCじゃ思ってるより差はあるし。だから故障が出た時点で終戦してました。前半は調子良すぎて(相手も弱かったようだし)、後半は悪すぎたのもあるだろうけど、これがなければ勝負になった年だったんじゃないかと思ってる。

東方のせいで疎かとか言っといて勝ちたかったんだけど、石神井も横浜Bもそう甘い相手ではないようだ…。松江もスルッと上がってきてますしね。

米軍職員s

ガンダムリーグ チーム成績
チーム名試合ゲーム差勝率得点失点打率防御率本打盗塁総順総星
浜芦屋ヨットマスターズ160907000.0.562655571.2313.3819520449→4831勝29敗0分
東葛飾デルフィヌス160897101.0.556647561.2373.3219412631→3128勝32敗0分
米軍職員s160887202.0.550658610.2373.5816618652→5331勝29敗0分
広島東洋ガンダム1607486016.0.462595637.2333.8515814816→1633勝27敗0分
東都デジタルウェーブ1606298028.0.387513641.2113.9113412696→9919勝41敗0分
宝塚黄猿歌劇団16058102032.0.362511733.2144.5514414898→10019勝41敗0分

今年は惜敗。勝てんねえ。あわよければ勝てるところなんだろうけど、この面子ではマグレ勝ちが難しい。

網走チュートンナイツ

一部リーグ チーム成績
チーム名試合ゲーム差勝率得点失点打率防御率本打盗塁
網走チュートンナイツ90583200.0.644399334.2483.5514634
錦帯橋グローリーカラーズ904743011.0.522386366.2413.9713294
北九州シルバームーン904644012.0.511437417.2444.4016738
佐賀ラブファントム904545013.0.500395409.2454.3914433
横浜ブレーブス904248016.0.466457442.2604.5813391
磯野第三中学校二年瀬戸組903258026.0.355343449.2354.799174

1年空けての優勝。あー去年勝っとけば8連覇だったのにー!3差だったのにー!ぐあああ。

442ルール7・ドラフト結果

東方のせいでRBOが疎かだが、疎かの中でも全力でお相手いたす。

網走プリズナーズ

ルール7

 三条 公茂    洛外  18  普通 DBC  R    B    148  22  CBDACA   0 ; 男 公茂
◯瀬戸内830p 網走600p

 小麦シャルム   北九州 21  晩成 BBC  R    B    144  24  CSBBBA   0 ; 女 シャルム
◯新大阪260p 網走170p
公茂
他にエース格いなかったからか、230も差がついた。どうしても取りたくても800までかなあ。高くはない成長と回復22がネック。
シャルム
200以上は出せない。ぐぬぬ…。

高いとか出せないとか言ってますが、ずっととれないのか、いつかとれるのか。私は自分の見立てが間違っていないと考えていることから後者だと思っているので、適正ぽい値段以上は出さない方針でいます。

ドラフト

指名した選手

函館     ( 1番- 1位) HP84 大卒 22 普通 CCC R  B  148 22 CDEBDC  4
目黒鰯   ( 2番- 1位) HP72 大卒 22 晩成 CDD R  B+ 148 28 CDDEBB  3
DU     (12番- 1位) HP78 大卒 22 普通 DBC L  C  146 28 CCBBAC  3
姫屋     ( 6番- 1位) HF22 社高 20 晩成 ABB LP ・・・・・C C CCEBBD -2 -1  4
網走     (10番- 1位) HF42 高卒 18 早熟 CBB RS ・・C・・・ C DDECBE -1  0  6
柏GP   ( 3番- 1位) HP88 高卒 18 普通 CCD Rs A  144 22 DEDBED  6
網走     (10番- 2位) HP90 大卒 21 早熟 ECC L  A  144 22 EEEDCC  4
横浜B   ( 8番- 1位) HF16 高卒 17 普通 DCC RP ・・・・・B C DEECEC -1  0  6
桜華     ( 9番- 2位) HF43 高卒 18 超晩 BCD RP ・・BBBB D DEECDD  0  0  5
HP84
さすがに1位か。残念。
HP72
隙がないなあ。選手としての評価は、回復28と成長の差をどう見るかだけどHP84>HP72。だったらHP72を指名しろよってところだけど、HP72は成長が低いから、9番までに強行してくるところがあると踏んでて、だったら最初に外されればずっと外れてるかもしれないHP84の方がまだ可能性あると思ってた。
HP78
えええー何で12番まで残るの?こういうのは中位チームが強行を避けて指名しに行くもんだと思ってるのに。こっち指名すればよかった。あああああー残念。teppiさんおめ。
HF22
1位指名でしょう。Aはないけどいい選手。左だから眼Cでも悪くはないし。
HF42
外れ1位はこれ。うぬぬ…いらなかったかもしれない…。振りは二足足眼眼長。BBBDとBDBCなら、前者のほうが良い。落ちる前に移籍募集に出しちゃったほうがいいかな。
HP88
もし1位指名なら弱気すぎると思うけど、結果的には1位でも外れでも良い選手。
HP90
また早熟か!制球Eのままってワケにはいかないし、完Aにしても高が知れてるから、速制制質?微妙なの指名しちゃったなあ。今年は指名に失敗、結果も失敗だ。
HF16
ただの長打A外野手なら指名から外れますが、外野Bなのが魅力的。才巧長長まではいいとして、残り2は眼眼か、あるいは外足でもいいかもしれない。
HF43
超晩なのに控えのエキスパート。野手はこっちを1番上にすればよかったか…。

指名しなかった選手

函館     ( 1番- 2位) HF34 大卒 22 晩成 CCB RS ・・・CC・ D DDEDDC  0  0  3
目黒鰯   ( 2番- 2位) HF23 社大 24 晩成 EBA RS ・C・・・D C ECDBDC  0  0  2
柏GP   ( 3番- 2位) HF14 大卒 21 晩成 DCB RP ・・・・・C B DEDBCC -1  0  4
恵庭     ( 4番- 1位) HF02 社高 20 普通 SDD LS C・・・・・ C CEDBDE -1 -2  4
北広島   ( 5番- 1位) HP65 高卒 18 超晩 CDD R  A  142 24 EBECEC  5
新下河原 ( 7番- 1位) HF38 大卒 22 普通 CDC LS ・・・・・C C BDEBDE  0 -1  4
横浜B   ( 8番- 2位) HP57 高卒 18 晩成 DAB Rs A  140 24 CCAECD  6
桜華     ( 9番- 1位) HP68 社大 23 晩成 BBD Rs A  138 20 ABDCAS  2
石神井   (11番- 1位) HF45 社高 20 普通 CBB RS ・・D・D・ C BEEBAE  0  0  3
DU     (12番- 2位) HP80 大卒 21 晩成 CBC R  A  140 20 DCDBEB  3

割愛!

米軍職員s

ルール7

 インデックス   スケブ 17  晩成 CAD  LP  ・・・A・・ D ACCDCA   0   -2    0 ; 女 インデックス
◯神津島500p 職員s190p
インデックス
あわよくば入札。無理すぎた。もーちょっと手頃な値段の奴でいいんだけど、いい三塁がいなかった。

ドラフト

指名した選手

職員s   ( 9番- 1位) CF24 大卒 22 持続 EBB LP ・C・C・・ C DEDCED  0 -1  4
札幌     ( 2番- 1位) CP57 社高 20 早熟 ACC L  A  152 22 DEEDDE  3
黄猿     ( 1番- 1位) CP68 社高 20 早熟 ACB L  B  150 24 ECEBCD  3
大和     ( 5番- 1位) CF48 大卒 21 早熟 ECB LP E・・・・D C EECEDC  0 -1  4
東葛飾   ( 6番- 1位) CP73 大卒 22 早熟 CBB R  B+ 142 22 EDCDEA  4
CF24
ルール7で取れなかった三塁手を確保。悪くすれば一生二軍クラスだが、持続BBに期待しよう。
CP57
無理無理。
CP68
どっちも完投Aにならないので…って、なんでこっちを下にしたんだろう?
CF48
長A捕手。どう振るか迷うなあ。眼眼?
CP73
早熟ばっかだ。伸び代はあまりないがいい投手。1年目で球速が伸びればいい買い物。

指名しなかった選手

黄猿     ( 1番- 2位) CF02 社高 20 晩成 CCC RS ・・DDDD A CCCEBE  0  0  3
札幌     ( 2番- 2位) CF06 大卒 22 持続 DAB RS ・・・CC・ C EEEDDD -1  0  3
金町     ( 3番- 1位) CF41 社高 20 晩成 CCC BS ・・・DD・ C CCEDBE  0  0  3
東都     ( 4番- 1位) CF05 大卒 22 超晩 DBC RS ・・・・C・ S CDEBCE -1  0  2
東都     ( 4番- 2位) CF25 社大 24 普通 BCC RP D・・・・・ B CEEEDD  0 +1  1
東都     ( 4番- 3位) CP77 社大 24 普通 EBB R  A  142 22 EBCEDC  2
大和     ( 5番- 2位) CP60 高卒 18 早熟 DBC R  A  140 22 EECBDC  6
東葛飾   ( 6番- 2位) CF29 高卒 18 普通 BDB RP ・C・C・・ E DDECEC  0 +2  3
浜芦屋   ( 7番- 1位) CF33 社高 20 普通 CBC LP ・・・・・C C DCCCDD -1 -1  4
宇治     (10番- 1位) CF47 大卒 21 晩成 CBC RS ・・・・・C C BDCCBE  0 +2  4
新大阪   (11番- 1位) CP62 高卒 17 普通 CCD L  B  140 22 DCCCCB  5

割愛!

網走チュートンナイツ

ルール7

 佐多 信行    駐屯  21  普通 CCC  R    A    150  24  ADCBAC   0 ; 男 佐多
◯神津島150p

今年は1人。去年は景気よかったけど、売り物がないからなあ。

佐多
完投B以下は安いですね。なので優先して完投を上げていますが、なかなか。

ドラフト

指名した選手

駐屯     ( 4番- 1位) AF39 中卒 14 早熟 CBC RP E・・・・E C EEECED -2  0  4
駐屯     ( 4番- 2位) AF35 中卒 14 早熟 CBC RP E・・・・E C EEECED -2  0  4
錦帯橋   ( 3番- 1位) AF41 中卒 15 普通 CBA RP ・・・・DD D EDEEED  0  0  2
文京     ( 2番- 1位) AF07 中卒 15 晩成 DCA LS ・E・E・・ C CEECDD  0  0  3
徳島     ( 1番- 1位) AF15 小卒 12 普通 BCA LP ・E・E・・ C CEEDED -2  0  1
駐屯     ( 4番- 3位) AP69 中卒 15 早熟 CAD R  A  134 22 CEEDEB  2
駐屯     ( 4番- 4位) AP72 中卒 15 早熟 CCC R  B  134 22 DCEEEC  2
なし     (XX番-XX位) AF30 中卒 15 普通 BBD RP EE・・・・ C CEEEDD  0 +1  1
駐屯     ( 4番- 5位) AF50 小卒 12 超早 DBD RP ・EEE・・ C EEEBDD -1  0  3
なし     (XX番-XX位) AF16 中卒 15 超早 CBB RS ・・・・C・ B DEEBDE  0  0  4
文京     ( 2番- 2位) AF18 中卒 15 持続 CCD RS ・・・・・E C DEEDDB -1  0  2
なし     (XX番-XX位) AF13 中卒 15 普通 ECS RP ・・・・・E C CEECED  0  0  3
なし     (XX番-XX位) AF12 中卒 15 超早 DCC RP ・・・・・D C DEEEED  0  0  6
錦帯橋   ( 3番- 4位) AP67 中卒 15 普通 CBC Lu B  134 20 DEDDDD  3
駐屯     ( 4番- 6位) AP66 中卒 15 持続 DAE R  A  134 22 EEEDDD  2
横浜Bv   ( 5番- 1位) AP75 中卒 15 普通 BBC R  B+ 140 24 EDEEDE  2
なし     (XX番-XX位) AF44 中卒 15 晩成 CBB LS ・・・・・C B CEEBDE  0 -2  2

この人数にコメントつけるのは厳しいぜ。割愛!

しかし、誰も取らなかった選手がやたら多い。「やべえ感覚ズレてる」と考えるべきか、「自分だけが新たな攻略法を見つけた!」と考えるべきか。結果はリアル3ヵ月後くらいに分かる。たぶん前者。

指名しなかった選手

徳島     ( 1番- 2位) AF04 中卒 15 早熟 ABB BP ・D・・・E D EEEDED  0  0  2
徳島     ( 1番- 3位) AP85 小卒 12 持続 BCB Rs B+ 126 28 EEEEEE  1
文京     ( 2番- 3位) AP62 中卒 15 普通 EBB L  A  130 28 DEEDEC  1
錦帯橋   ( 3番- 2位) AF31 中卒 14 早熟 DDB LS ・EDD・・ C DEECDE  0 -1  3
錦帯橋   ( 3番- 3位) AF26 中卒 14 普通 ABE RP EE・・・・ C EDEDED +1  0  2
錦帯橋   ( 3番- 5位) AP87 中卒 15 普通 CCC Ru A  130 22 CDEDCC  2
横浜Bv   ( 5番- 2位) AP77 中卒 15 早熟 BBC R  A  140 24 EDECEE  1
北九州   ( 6番- 1位) AF40 小卒 11 早熟 ACC LP ・・・EE・ C DEEDEE -2  0  1
北九州   ( 6番- 2位) AF32 小卒 11 早熟 ACC LP ・・・EE・ C DEEDEE -2  0  1

割愛!

442結果

網走プリズナーズ

サウザントサニーリーグ チーム成績
チーム名試合ゲーム差勝率得点失点打率防御率本打盗塁総順総星
石神井サウザントサニー1601045600.0.650833607.2623.6319520410→939勝21敗0分
網走プリズナーズ160986206.0.612771633.2483.8623119630→2837勝23敗0分
横浜ブラックシャドー1609268012.0.575663611.2373.6814417657→5731勝29敗0分
松江姫屋チーターズ1607486030.0.462618626.2363.8216220391→8734勝26敗0分
恵庭チップスター1606397041.0.393589707.2384.2412120279→7530勝30敗0分
目黒鰯大王1606298042.0.387660784.2284.6721115460→6422勝38敗0分

2位。苦しい。総当りは思ったよりいい成績が出ているけど、この数字を維持しても冠には手が届かない。監督も2しか上昇がない。まじで苦しい。正攻法じゃ無理か…。

米軍職員s

ガンダムリーグ チーム成績
チーム名試合ゲーム差勝率得点失点打率防御率本打盗塁総順総星
広島東洋ガンダム1601085200.0.675804538.2573.1821720215→1637勝23敗0分
米軍職員s1608674022.0.537623565.2403.3613821549→5225勝35敗0分
浜芦屋ヨットマスターズ1607783031.0.481637648.2323.9417421748→4932勝28敗0分
東葛飾デルフィヌス1607585033.0.468482500.2042.951438422→3122勝38敗0分
東都デジタルウェーブ1606694042.0.412512652.2073.8915610797→9623勝37敗0分
宝塚黄猿歌劇団16041119067.0.256457856.2025.2214512593→9814勝46敗0分

大差の2位。去年の1差の方がマグレで、今年が順当なんだな。防御率はいいんだけど、打てないですね。メリケンスタジアムをやめるかちょっと悩むけど、球団名的にアイデンティティの喪失につながるので、変えない。

網走チュートンナイツ

一部リーグ チーム成績
チーム名試合ゲーム差勝率得点失点打率防御率本打盗塁
北九州シルバームーン90504000.0.555390387.2324.1215836
横浜ブレーブス90484202.0.533442381.2584.0411696
網走チュートンナイツ90474303.0.522417420.2604.5613924
錦帯橋グローリーカラーズ90434707.0.477443417.2464.38131106
文京トリニティ90424808.0.466369415.2454.4212736
徳島オークレッツ904050010.0.444354395.2404.149352

連覇は6で途切れた。連覇中からルール7で主力がほとんど買われているので、負けは織り込み済みなのですが…3差!3差だと欲が出ますね。もうちょっと何とかしておけば勝てた、って。なんとか1部から落ちないようにしたいけど、難しいかな。

441ルール7・ドラフト結果

網走プリズナーズ

ルール7

岩瀬  孜    余呉  22  普通 CAB  R    B+   144  28  BABABA   0 ; 男 岩瀬
香芝350p 網走150p

まあ…これは取れなくてもしょうがないか。エース級が欲しかったんだけど、今年はいい出品がなかった。

ドラフト

指名した選手

姫屋     ( 1番- 1位) HP87 社高 20 普通 CBC R  A+ 150 32 CDCEEC  4
北広島   ( 3番- 1位) HP74 高卒 18 晩成 CCA R  A  144 22 DDDCEB  5
函館     ( 2番- 1位) HP52 高卒 18 普通 CBC Rs A  146 28 CECCDD  5
網走     ( 6番- 1位) HP66 高卒 18 持続 DCB L  A  140 22 EDCACB  5
横浜B   ( 9番- 2位) HP64 高卒 18 晩成 CBC Rs A  138 20 CBEDEA  6
柏GP   ( 8番- 1位) HF33 社高 20 晩成 DCC LP ・D・D・・ C EEEABC -2 -1  4
目黒鰯   ( 4番- 1位) HF44 社高 20 普通 CCB RP ・D・D・・ C EEECCA  0  0  4
桜華     (10番- 2位) HF17 社高 20 普通 CCD RP ・・・・・E C BDCDEC  0  0  3
石神井   (11番- 1位) HF19 社高 20 晩成 CDB LS ・・・・・C B BBEDDE -1 -1  3
HP87
普通に無理でした。今回は逆指名1位級が3人いたので、指名1番のチームが外しさえすれば回ってくる可能性はある、とか思ってました。回復32が光るよなあ。
HP74
コベトレで球速を上げられれば、晩成が生きてくるのではなかろうか。
HP52
コイツが3番目なのは、完投がDだから。それでも球速パワーでHP66よりは評価上。
HP66
ハズレ1位で獲得。持続18歳の左だし、悪くはない。球速さえなんとかなればエース級の可能性を秘めている選手。
HP64
ここまで全て1位で取れて嬉しい選手。回復24にする余裕がある上昇ポイント。
HF33
野手が全員下位指名なのは、能力のせいではなく投手が欲しかったから。才長長で、あと1がちょっと悩む。三塁に振るのもアリだと思うんだな。足か眼は、どうせ3ランクは伸びないと使い物にならないし、だったら伸びたときに守備がないと悲しい。
HF44
これも三塁手。HF33の方が上な理由は、右か左かだけ。この能力だといくら長Sでも使えないから、成長前提という点ではHF33と同じ評価。監督戦術次第では下手に試合に出ちゃうから、二軍枠を圧迫するのもマイナス。二軍枠はなるべく二遊用にしておきたい。でも長Sなので欲しい。
HF17
もっと上の指名をすべき選手だけど、外野より他が欲しいのでこの位置。才か足か…。守備Eが難しそうです。
HF19
たまには足型の外野もいいかなーって。

指名しなかった選手

目黒鰯   ( 4番- 2位) HP90 社大 24 普通 DCD R  B  144 24 CDCBDC  2
柏GP   ( 8番- 2位) HF21 大卒 21 晩成 DDA RP ・・・・C・ B DEDAED -1  0  4
横浜B   ( 9番- 1位) HP55 高卒 18 早熟 CCC L  C  138 22 ABBBDC  6
桜華     (10番- 1位) HF01 高卒 18 普通 BDB RP E・・・・D C DEDAED  0  0  6
桜華     (10番- 3位) HP88 大卒 22 早熟 DCB L  A  140 32 CCCCDB  4
石神井   (11番- 2位) HF18 高卒 18 早熟 DCB RP C・・・・・ C EDDADD -1  0  6
DU     (12番- 1位) HP57 大卒 22 超晩 CCB R  B  140 24 DCDBEC  4
HP90
最初はリストに入ってましたが、提出前に外しました。なーんか嫌な予感が。目黒鰯なら代行で上昇3になるので、良い選択。
HF01
捕手はお腹いっぱいなので敬遠。
HP88
指名すればよかったかもしれないけど、早熟22歳を避けた。来年のルール7の為に枠を空けときたかったので、投手は絞りました。
HP57
面白そうだよなあ…。枠に余裕があれば以下略。

米軍職員s

ルール7

不参加。

ドラフト

指名した選手

金町     ( 1番- 1位) CP59 大卒 22 普通 DCC R  A  150 24 CDECCB  4
浜芦屋   ( 7番- 1位) CP62 社大 24 晩成 ECC R  B  150 22 DDDEBB  2
黄猿     ( 2番- 1位) CP61 社大 24 持続 BCB R  A  150 24 CCAADC  2
大和     ( 5番- 1位) CP58 高卒 17 超早 CCB Rs B  148 24 ECDDEC  7
職員s   ( 9番- 1位) CF20 社高 19 普通 BBD BP ・C・・・C E BEECDC  0  0  3
宇治     ( 8番- 1位) CF26 社高 19 早熟 CBD RS EC・・・・ C BEDDCC  0  0  3
柏の葉   (10番- 1位) CP73 大卒 22 普通 BBC R  B  144 24 DCDCDB  4
札幌     ( 4番- 1位) CP74 大卒 22 普通 DCB Rs B  144 22 DDCCBA  3
職員s   ( 9番- 2位) CF29 高卒 17 普通 CCC LP ・・・DE・ C DCDEED  0 -2  6
新大阪   (11番- 2位) CF42 高卒 18 普通 CDC LS ・・・・・C B CDEDDD -2  0  6
CP59
こっちも逆指名級が3人いたので以下略。
CP62
200ポイント使って才能Bにするか悩む。
CP61
CP62よりは悩まないけど、やはり才能Bにするか悩む。
CP58
超早のコレに逃げるのも一手だけど、9番目では無理だと思う。上に8人もいれば、安牌のコレを指名してくる球団は1つくらいある、だろう。
CF20
やっと取れたハズレ1位だが、野手では1位指名なのでまあいいか。普通に足長AAにするか、先に守備Bにしておくか。
CF26
ドラフトではかなりいい捕手。長打に3ポイント入れるか…自分なら努足長に振る。才でもいいかも。
CP73
投手5番手でも十分いい。職員sのドラフトリストは投手が良すぎる。野手でいいのが出てほしい…。
CP74
これでも1位で欲しいレベル。
CF29
2位はこれ。取らなくてもよかったかもしらん。才足長長で残り2。足にもう1ポイント…かなあ。
CF42
足な外野。才外足足巧長かな?CF29よりこっちを上にすべきだったかも。

指名しなかった選手

金町     ( 1番- 2位) CF11 高卒 18 普通 CDC RP B・・・・・ B EEEDDD  0  0  7
東都     ( 3番- 1位) CF12 社大 24 普通 AAB RS C・・・・・ B CCDBBE -1  0  2
札幌     ( 4番- 2位) CF04 大卒 22 普通 DCC RS ・・C・C・ C DDCBDC -1  0  3
大和     ( 5番- 2位) CF10 高卒 18 早熟 CDC LP ・・・・D・ B BDEBDE -2 -1  4
大和     ( 5番- 3位) CP76 大卒 22 普通 CCC R  A+ 142 22 CDBCEA  4
東葛飾   ( 6番- 1位) CP75 大卒 22 超晩 BDC R  A  144 20 CCDDDC  4
東葛飾   ( 6番- 2位) CP70 大卒 22 超晩 CAC R  A  140 22 EBCDDB  4
宇治     ( 8番- 2位) CP69 社大 24 普通 BCC R  C  132 28 CASCAC  2
柏の葉   (10番- 2位) CF40 大卒 22 晩成 BSB RS ・・・CC・ D DEEBDD  0  0  4
新大阪   (11番- 1位) CP84 社高 20 普通 CCC R  A  146 22 ECDDCD  3
広島G   (12番- 1位) CP60 高卒 18 持続 CCS R  A+ 136 24 DCEDCC  6
CF04
長Aになる二遊ですが、年齢がいっていることと、職員s的な選手ではないので外し。
CF10
早熟才能C止まりなので外しましたが、二遊に困ってて金もなければ獲得対象
CP76
職員sでなければリスト入り確実。
CP75
自分で使うなら欲しいけど、売り物になるかは微妙なので外し。
CP70
網走で枠があれば囲ってみたい。
CF40
晩成才能S!面白そうです。
CP84
ちょっと迷ったけど、完投がないので売り物になる保証がないため、外し。

網走チュートンナイツ

ルール7

 朝露 祥二    駐屯  23  晩成 DBC  RP  ・・・・・B A BDCCCA  -1    0    0 ; 男 朝露
◯松本平110p
 如月 裕己    駐屯  22  普通 CCB  LP  ・・・・・B B CACAES  +1    0    0 ; 男 如月
◯霞ヶ原390p
 白露  涼    駐屯  18  早熟 CBC  LP  ・・DDDB A BDEBCA  -2   -1    0 ; 男 白露
◯楽々園160p

合計660p。売り上げは快調で結構なことですが、3、4、5番が一気に抜けるのは何とも痛い。

朝露
これは良い青田買い。青田って歳じゃありませんが…。
如月
成績も売り上げも期待の選手。いい値段で売れました。足巧が1個ずつ伸びると、相当いい成績が出ると思います。才Cがちょっと怖いか。
白露
二三遊をどうするか。二塁か遊撃が伸びると価値が一気に上がるので、高卒時のルール7はすり抜けて欲しかったのですが…こんだけ打撃が強けりゃ売れますね。

ドラフト

指名した選手

駐屯     ( 6番- 1位) AF42 中卒 15 晩成 ECB LP ・・・CD・ C CEEEBD -1 -1  1
駐屯     ( 6番- 2位) AF16 中卒 15 晩成 CCC LS ・・・・C・ D CEEDDE -1  0  1
瀬戸組   ( 1番- 1位) AF35 小卒 12 普通 CCC LP ・・・E・・ C BEEBED  0 -1  1
瀬戸組   ( 1番- 2位) AF49 中卒 15 普通 CCD BS ・D・D・・ C AEEDEE  0  0  2
錦帯橋   ( 3番- 1位) AF44 小卒 12 持続 CAC LP ・E・・・E C DEEBED -2  0  1
文京     ( 4番- 1位) AP66 中卒 15 普通 DBC R  B  142 22 CEEDED  2
駐屯     ( 6番- 3位) AP80 小卒 12 普通 DAC L  A  130 28 EDECDE  1
駐屯     ( 6番- 4位) AF45 小卒 12 普通 DCC LS ・・・・・E B CEEBEE  0 -1  1
文京     ( 4番- 2位) AF43 中卒 15 晩成 CCD LP C・・・・・ C DEEEED -1 -1  3
錦帯橋   ( 3番- 3位) AF38 中卒 14 早熟 BCB RP D・・・・・ C CEEEED  0  0  2
錦帯橋   ( 3番- 2位) AF17 中卒 15 普通 BBD RP ・・・D・・ C CEECDD -1  0  3
なし     (XX番-XX位) AF13 中卒 15 超早 BCD RP ・・・DE・ C DEECED -1  0  6
横浜Bv   ( 5番- 3位) AF26 中卒 15 早熟 DBC RP ・・・・・D C DCEDDD -1  0  3
駐屯     ( 6番- 5位) AF25 中卒 14 晩成 ACC RS ・・・・・D D CEEADE  0  0  3
瀬戸組   ( 1番- 4位) AP83 中卒 15 早熟 DCD R  B  140 20 EDEECE  2
なし     (XX番-XX位) AP56 中卒 15 超早 CDC R  A  140 28 DEDEED  3
なし     (XX番-XX位) AF10 小卒 11 晩成 CBD RS ・・D・・・ S EEECDE  0  0  1

いっしゅん、「げ!とれすぎ!!」と思いましたが、取れた顔ぶれを見て「ほぼ作戦通り…!」という感じです。ただし作戦が正しいかどうかは分からない。

人数多すぎなので今年も略。

指名しなかった選手

瀬戸組   ( 1番- 3位) AP58 中卒 15 超晩 CCC R  A  136 24 EEEEDE  4
佐賀     ( 2番- 1位) AF01 小卒 12 普通 DDC RP ・・・E・・ D AEECED -2 +1  1
錦帯橋   ( 3番- 4位) AF09 中卒 15 早熟 CBC LS ・・・・E・ C CEECDE  0 -1  1
文京     ( 4番- 3位) AF20 小卒 12 早熟 BBC LP ・・・EE・ D DEECED -1 -2  1
文京     ( 4番- 4位) AF12 小卒 12 普通 CBC RP ・・・EE・ C EEEDED  0  0  1
横浜Bv   ( 5番- 1位) AP67 中卒 14 超晩 BAC R  B  136 22 CCEDEE  4
横浜Bv   ( 5番- 2位) AP68 中卒 14 早熟 BBB Ru A  136 24 DCDEED  2

441結果

今年はミス多すぎ。平家ほど強いわけじゃないのに驕りが出ているのだろうか。

網走プリズナーズ

サウザントサニーリーグ チーム成績
チーム名試合ゲーム差勝率得点失点打率防御率本打盗塁総順総星
石神井サウザントサニー1601233700.0.768902534.2783.2323719113→1044勝16敗0分
横浜ブラックシャドー1609663126.5.603693564.2413.3618418761→5730勝30敗0分
恵庭チップスター1607486049.0.462535561.2293.369222982→7932勝28敗0分
網走プリズナーズ1607387050.0.456631678.2294.0718517326→3027勝33敗0分
目黒鰯大王16055104167.5.345596806.2234.8220011649→6017勝43敗0分
松江姫屋チーターズ16052108071.0.325598829.2324.9617516791→9124勝36敗0分

ゲェー。Bクラスはねーだろと思ってたら誤算。総当りも30位まで落ちてしまった。ミス。

網走プリズナーズ                   監督 川合 雅直       (2年目)
4位  73勝  87敗   0分  勝率 .456  年齢  56歳    指導力  野手ECAB
  チーム保有ポイント  1105     上昇ポイント  3      投手BCCC

監督は無事3アップ…だが、Bクラスだから1ダウンで実質2アップ。ちょっと今すぐ勝てるかどうか微妙だったので、指揮に振って才努BCはやめて、野手成長をABまで伸ばしたんだけど失敗だった。指揮放置でAクラスに入れるのが理想型だったんだけど、理屈倒れ。来年は投手ABにしたかったけど、2年連続でAクラスに入れないのはイカン。どうするか。少なくとも、指揮SSにしたところで石神井に対して勝ち目はない。微妙。

米軍職員s

ガンダムリーグ チーム成績
チーム名試合ゲーム差勝率得点失点打率防御率本打盗塁総順総星
広島東洋ガンダム160946600.0.587722570.2543.4019319715→1534勝26敗0分
米軍職員s160946600.0.587662597.2383.4516018559→4939勝21敗0分
浜芦屋ヨットマスターズ160916903.0.568719567.2383.4220126052→4835勝25敗0分
東葛飾デルフィヌス160907004.0.562580500.2222.9917212722→2231勝29敗0分
東都デジタルウェーブ1606397031.0.393550676.2204.101509998→9727勝33敗0分
宝塚黄猿歌劇団16054106040.0.337525831.2135.0513814790→9320勝40敗0分

実は野手指揮Aにして、ちょっと狙ってた。紙一重か…。

ところで広島Gはファイナル優勝したそうですよ。紙一重か…。

前半は勝率.650、後半は.580。失速の主な要因はこいつに違いない。

9 南谷             L  P  - - - - - A  B  A  B  C  B  D  A  0 -2  280 ; M 27 普通  C  C  B  7-N2  JPN  -

と思いきや、打率.260で2本17打点しか打ってない。だから原因とはいえない。

ま、広島Gとのプレーオフをニコ生で観戦できただけでもヨシとしましょう。久々に職員sの選手が動いてるところが見られました。メリケン国歌も流れたし。

網走チュートンナイツ

一部リーグ チーム成績
チーム名試合ゲーム差勝率得点失点打率防御率本打盗塁
網走チュートンナイツ90543600.0.600564432.2844.5721650
横浜ブレーブス90513903.0.566470425.2754.4212486
文京トリニティ90484206.0.533393370.2564.0314036
錦帯橋グローリーカラーズ904446010.0.488387409.2504.29108117
佐賀ラブファントム904149013.0.455413488.2565.2714541
磯野第三中学校二年瀬戸組903258022.0.355372475.2485.08103100

昨年までの余波で6連覇。RBOでは桜井獅織の通算550勝が桜井獅帆に抜かれてしまいましたが、こっちはなかなか抜かれないでしょう。

結果見たら、試合数の半分以上で二塁が守備Dだった。吹いた。

コベトレの処理はコンバートより後

Twitterでの内容を再構成。

発端は、コベトレに守備が出たことでした。チーム状況が、二塁0人なのに遊撃Aが2人だったので、その片方を守備Sにして二塁にコンバートすれば二遊間AAになるじゃん、と思いました。

●事前の状況
6 選手1 - - - - A - コベトレで遊撃Sになる予定
- 選手2 - - - - A -

●目論見
4 選手1 - - A - A - 守備Sの遊撃を二塁へコンバート
6 選手2 - - - - A -
うはwww天才wwwww

●結果
6 選手1 - - B- A - 俺は得意な遊撃で出ますねー
4 選手X - - D D D B 打てる俺が二塁で出ますねー
- 選手2 - - - - A - 俺あんま打てないんで、44試合だけ出ますねー
なん…だと…

目論見と結果は異なり、遊撃Aを二塁へコンバートで二遊BBになり、その後にコベトレで遊撃がAになりました。別に損はしてないからいいんですが…。イベ質で、コベトレは移籍したら無効になる…つまり処理順の問題で無効になる可能性がある、ということは知っていたはずなので、もーちょっと察しが良ければ事前に質問できた、とは思いました。

さらに後から思い出したけど、普通の成長もコンバートより後なんだから(コンバートした箇所が成長することあるでしょ)、コベトレ=成長なので、普通に考えたらコンバートより後で当たり前なのだ…。バカバカバカバカ。損はしてないって言ったけど、分かってたら二塁Bと遊撃Sにしたな。やっぱりバカバカバカバカ。

440ルール7・ドラフト結果

マイスターシャフツが復活しています。過去に網走は4回、職員sも3回優勝しており、なぜかこの大会とは相性がいいです。だから準優勝は上出来。優勝できなくてもくやしくないです。勝敗より大会の復活を喜ぶべきです。上出来なのです。

網走プリズナーズ

ルール7

不参加。今はまだその時ではないのねん。

ドラフト

●指名した選手
青月     ( 1番- 1位) DP78 高卒 17 早熟 BCC R  A  148 22 CDECEC  6
種子島   ( 2番- 1位) DF19 社高 19 普通 CSC LS ・C・C・・ C EDECBC -2  0  3
網走     ( 4番- 1位) DF36 大卒 22 普通 DCA LS ・・CCCC C CDEDCE -1  0  4
中振     (10番- 1位) DP64 大卒 22 普通 DCC R  B+ 148 24 EEECCB  3
恵庭     ( 5番- 1位) DP88 社高 19 普通 CCC R  A  144 20 EDCAEC  4
幕張     ( 7番- 2位) DF02 大卒 22 晩成 CCC RP D・・・・D C EECBEB  0  0  3
東葛飾   (12番- 2位) DF17 大卒 22 晩成 BCC LP ・・・・・B C CEEACC -2  0  2
黄猿     ( 3番- 1位) DF44 社大 23 超晩 CCD RS ・・・・・B A CDCCEB  0 +1  2
奈良S   ( 9番- 2位) DP74 大卒 21 晩成 BBB Ls D  128 22 CACAEC  4

●指名しなかった選手
青月     ( 1番- 2位) DF35 社高 20 晩成 DCB RS ・・・・C・ B CEECSE  0  0  3
青月     ( 1番- 3位) DF07 大卒 22 晩成 CDC RS ・・・・・C C CEDCAD -1  0  4
恵庭     ( 5番- 2位) DP61 社高 20 晩成 CCC R  A  140 24 EECBEB  3
幕張     ( 7番- 1位) DF46 高卒 18 超晩 DCC LP ・・・・・C C EDEDCC -1 -1  5
千歳     ( 8番- 1位) DF20 大卒 22 普通 BDC RP ・・・CD・ A DDCBEB  0  0  4
奈良S   ( 9番- 1位) DF21 社大 24 晩成 BCC LS ED・・・・ S DEDCSE  0 -1  2
東葛飾   (12番- 1位) DF04 社高 20 持続 DAB RS ・・・・・D B DDDADC  0  0  4

指名した選手…DP78:1位指名外したー。DP64と迷ったのですが、指名順が4番だったので高望みしてみました。こいつを種子島はまず指名しないと思っていたので、青月と黄猿さえすり抜ければ、と。残念。DF19:いいなあ。DF36:ハズレ1位ですが、リスト3番目の選手が取れました。ユーティリティプレイヤーが1人欲しかった。ルール7だとなかなか。才足足で、残り1は二塁だろうか。DP64:網走がこの選手を比較的下に置いた理由は、投手はメジャー日本人でなんとかならんこともないから。なので投手は優先度を低くしました。切Eが良いですね。DP88:あと1歳若いとマーベラス。完投に振ってビッグな選手を目指したい。DF02:ルール7で買えるとはいえ、タダで取れるなら取って損はない長Aだけ捕手。DF17:守備Bがリスト入りの決め手。守備Dなら外した。DF44:マスコット的にリストに入れた。超晩は1〜2人なら入れておいていいと思うんですね。DP74:職員sとは一応別チームなので、痛くもないハラを探ってくるスポーツ紙対策としてポーズ的に妨害行為(笑)をしようと思ったら普通に指名された。よかったね>DP74。切切完完で思いっきり即戦力。

指名しなかった選手…指名リストから外した選手だけ。DF35:二塁もあればなあ。晩成だし、火力不足を懸念。DF46:これは最後まで迷った。外した理由は超晩だから。他の成長タイプなら入れてた…かなあ。その時の気分によるかもしれない。DF20:遊撃としては守備低いのに長打がありすぎて二軍枠をしばらく圧迫する。三塁としては単純に火力不足。22歳才能Dも成長期待には厳しい条件。才Cか遊Cなら…ってとこだろうか。

米軍職員s

ルール7

こっちも不参加。

ドラフト

●指名した選手
職員s   ( 7番- 1位) IF47 社大 24 普通 CBB LS D・・・・・ C DECDSC -1 -1  2
足寄     ( 1番- 1位) IP76 社高 20 普通 CCC R  B  152 24 EEDBCC  4
東京     ( 3番- 1位) IP89 高卒 17 晩成 BCB Ru A  146 28 DDECDC  6
なし     (XX番-XX位) IF46 大卒 21 晩成 CCC LS ・・D・D・ C DCECBE -1 -1  4
なし     (XX番-XX位) IF26 高卒 18 普通 BBD LS ・・・CC・ C DEEDCE -2 -1  4
目黒鰯   ( 2番- 1位) IP78 社大 24 普通 CCC R  A  142 36 CCCCBB  2
職員s   ( 7番- 2位) IP55 高卒 18 持続 DCC R  A+ 142 22 EDDCEC  5
佐賀     ( 9番- 1位) IP56 大卒 21 普通 CBB R  A  142 20 DCDDEB  3
職員s   ( 7番- 3位) IP52 社大 24 晩成 DCD L  D  122 24 BACAED  2

●指名しなかった選手
香芝     ( 4番- 1位) IP72 大卒 21 晩成 BBC R  A  140 28 DBCAEB  4
香芝     ( 4番- 2位) IF31 高卒 18 早熟 DBB RS DC・・・C C DEECDC  0  0  4
浜芦屋   ( 6番- 1位) IP53 社大 23 晩成 CBC L  C  134 20 CBSSCA  2
佐賀     ( 9番- 2位) IF17 大卒 21 晩成 DBB RP ・・D・・・ B CEEBED -1  0  3
佐賀     ( 9番- 3位) IP69 高卒 17 超晩 CCC L  B  136 22 DEECEB  5
佐賀     ( 9番- 4位) IF41 社高 19 普通 EBC LP E・・・・C A DCCEED  0 -1  3

指名した選手…IF47:成功だけど、1位で取って嬉しい選手ではあまりないな…。せっかくだから長打Bにしておくか、足足にするか。IP76:さすがに7番でIP76はない。職員s的には金になっても戦力にならない選手だし。IP89:普通に良いのでコメントしようがない。IF46・IF26:ドラ外ですら取られてねえ!ちょっと感覚の修正が必要かな…。IP78:24歳だし、回復が20だと微妙ーな選手。でも回復36がねえ、化けたらすごいですよと言わんばかりじゃないですか。1位かハズレか分かりませんが、IP76とIP89を除いた時の選択としては最善手じゃないでしょうか。エース級が2人いるドラフトで、指名2番目でコレはチキンすぎる、という評価もあるかもしれませんが…。IP55:また使いもしない投手を取って…。最近ちょっとA+に興味が出てきたので取ってみました。146キロになったら売りたい。IP56:普通に指名レベルの選手。IP52:即戦力気味。

指名しなかった選手…指名リストから外した選手。IF41:実は健康Eを気にして外しました。捕手2人体制が取りづらくなるから。IP72…これは指名してないけど言及せざるを得ない高性能。切切いきたい。

網走チュートンナイツ

ルール7

 済遠 真基    駐屯  24  早熟 CBC  RP  ・・・A・C S ACCADA   0    0    0 ; 男 済遠
◯石神井120p
 風雲 保広    駐屯  18  早熟 CCA  BP  C・・・・D B BDEBEA  -1    0    0 ; 男 風雲
◯立川270p

合計390p。毎年500pくらい稼げるといいんだけどなー。

済遠:去年も石神井さんにはお買い上げいただいた覚えがあります。毎度ありがとうございます。選球眼が1個でも上がってればなーってとこでしょうか。風雲:これはいい買い物と言いたい、のだが、才能Cが怖い選手。そこを乗り越えて270pも出してくれた立川さんには、大いに報いてもらいたい。

ドラフト

●指名した選手
文京     ( 5番- 1位) AF39 中卒 14 持続 DCB LP D・・・・・ D DEEEED -1 -1  2
駐屯     ( 6番- 1位) AF14 中卒 14 早熟 DBD LS ・・・・DE C DEEADE  0 -2  3
駐屯     ( 6番- 2位) AF45 中卒 15 早熟 CBC RP E・・・・E C EEEDED -1  0  3
佐賀     ( 3番- 1位) AF46 中卒 15 普通 CCB LP ・・・EE・ D EDEBED  0 -1  2
横浜Bv   ( 4番- 2位) AP90 小卒 12 早熟 DCD Rs A  138 22 EEEDEE  1
文京     ( 5番- 2位) AP56 中卒 15 晩成 DCB L  A  134 22 EDEECB  1
駐屯     ( 6番- 3位) AP71 小卒 12 普通 SBB Ls B  128 24 ECEDDD  1
なし     (XX番-XX位) AF20 中卒 15 普通 BDB BP ・E・E・・ B DEEBED -1  0  2
和束     ( 2番- 1位) AF36 中卒 14 持続 DCB RP ・・・・・E C CEECED -2  0  3
なし     (XX番-XX位) AF10 中卒 15 普通 CCB LS ・・・・・D C CEEBDE  0 -2  2
駐屯     ( 6番- 4位) AP64 中卒 15 超晩 ECB R  A+ 136 22 EEEEEE  4
なし     (XX番-XX位) AP84 中卒 14 早熟 DCB R  A  138 22 DDEDDE  1
和束     ( 2番- 3位) AP62 中卒 14 普通 BBD R  A  134 22 DDEEED  3
和束     ( 2番- 5位) AF38 中卒 15 普通 CCB RP ・・・・・D C DDEDED -1  0  2

●指名しなかった選手
徳島     ( 1番- 1位) AP51 中卒 15 普通 CCC R  D  136 22 EDCEDB  2
徳島     ( 1番- 2位) AP73 小卒 12 早熟 CBC L  B  134 24 EEECED  1
徳島     ( 1番- 3位) AF04 中卒 15 普通 CCC LP ・・・・・E C EEEBED -2 -1  1
徳島     ( 1番- 4位) AP87 小卒 12 普通 CBD R  A  128 22 EEECEE  1
徳島     ( 1番- 5位) AF13 中卒 15 普通 BCC LP ・・・・・D S DEEBEE -1 -1  3
和束     ( 2番- 2位) AF35 中卒 15 普通 DBC RS ・DDD・・ C CEEEEE  0  0  3
和束     ( 2番- 4位) AP75 中卒 14 晩成 BBC R  C  128 24 CDCCDD  3
佐賀     ( 3番- 2位) AF25 中卒 15 晩成 CCB LS ・・C・C・ D EEEDDE  0 -2  3
佐賀     ( 3番- 3位) AP70 中卒 14 晩成 BAC R  B  132 24 DEEDEE  1
横浜Bv   ( 4番- 1位) AP63 中卒 15 超早 CCA Rs A  140 24 EEEEEE  6

指名した選手…多すぎ!略。

指名しなかった選手…多すぎ!略。

1段落にギュッと詰めるより、選手ごとに箇条書きにした方が読みやすいかなあ。試しに次回そうしてみます。

440結果

網走プリズナーズ

A1リーグ チーム成績
チーム名試合ゲーム差勝率得点失点打率防御率本打盗塁
東葛飾デルフィヌス1541035100.0.668662447.2502.77158161
中振コンデール154985605.0.636622497.2383.09129318
千歳キングサーモンズ1548766115.5.568702632.2463.89182208
栃木オールパーパス1548767016.0.564691620.2453.87215170
網走プリズナーズ1548173022.0.525633594.2313.77197200
種子島ロケッツ1547381030.0.474754728.2624.64210153

結果はニンニン。本編はこっち。

監督 川合 雅直       (1年目)
年齢  55歳    指導力  野手ECCD
上昇ポイント  4      投手BCBC

上昇4もらえました。監督を選ぶ目安は3年で戦えるかどうかで、戦える状態というのは、指揮SSで成長BC以上。成長力で選手の足を引っ張らないのは1年目で達成したくて、指揮はそのあと上げる。3年での上昇の期待値はよっぽど負けなきゃ9か10くらいのはずなので、初期値の9ランクアップで先の条件に到達するかどうか。で、4年目5年目で成長ABにできればひとまず完成。あとは健康にBくらいまで振る…余裕があればかなり勝ってる状態。

この監督はちょうど9ポイント追加でS*BC S*BCになります。今年4ポイントもらったので、よほど運が悪くなければ…上昇2を連発されなければ…戦闘態勢に入れるでしょう。443年度から勝てると良いサイクル。

上で監督健康は無視しましたが、とりあえずCを基準にしてます。Eだと思わぬ監督能力低下を吸収してくれませんので、10年くらい勝ちに行けない時とか、よほどでなければ避けたいです。

新リーグ

石神井、網走、目黒鰯(代行)、横浜B、恵庭、松江姫屋。

最初のうちは石神井が固そうですが、うまく倒して監督にダメージを与えられれば、網走の天下も夢ではないはず。目黒鰯は代行なので負けるわけにはいかない。横浜Bは守備Aだらけに威圧されるけど、彼らが30歳前後に固まっているのと、野手が長短はっきりしすぎなので、総合力はそんなでもないはず。恵庭は小ぢんまり気味なので怖くない。松江は総当り順位ほど悪いわけじゃないけど、10年で復活してくるかというと、間に合わない気がする。

そーゆーわけで、6勝以上で冠に復帰したいですね。

米軍職員s

C1リーグ チーム成績
チーム名試合ゲーム差勝率得点失点打率防御率本打盗塁
横浜ブラックシャドー154985600.0.636604501.2213.10152172
多摩クリティカルヒッツ154975701.0.629697532.2543.31176198
米軍職員s154946004.0.610667478.2502.89161207
伊勢シュライン1547084028.0.454477536.2163.35127139
東京プリティカラーズ1546688032.0.428573677.2234.2321386
足寄球団1545995039.0.383483621.2223.7911387

もーちょいで勝てたなあ…。しかし職員sの投手で防御率2点台が出るとは驚いた。

新リーグ

広島G、東葛飾、浜芦屋、職員s、黄猿、東都(代行)。

今回も厳しいリーグ。東葛飾が強いのはともかく、3位以内が難しい。今59位なので、9年かけて30位台まで上げて、次リーグで2巡目に入るのを目標にしたいですね。

網走チュートンナイツ

一部リーグ チーム成績
チーム名試合ゲーム差勝率得点失点打率防御率本打盗塁
網走チュートンナイツ90602910.0.674612398.3044.1921156
文京トリニティ904941011.5.544462453.2654.8114231
横浜ブレーブス904446016.5.488411476.2594.9011982
佐賀ラブファントム904347017.5.477469563.2646.0515645
和束イクスペクト904347017.5.477435414.2574.2491113
徳島オークレッツ903059130.0.337347432.2474.696746

IBF新記録の5連覇達成。十分というか、残りポイントが266なので、もーなんにもできません。ともあれ、8000pの花火が成功してよかった。

ホーム > ベスプレ > ベスプレ時事

リンク
フィード
メタ情報

Return to page top