Home > 世間話
世間話 Archive
米国産牛肉は商売する気ないだろ
- 2006-01-20 (金)
- 世間話
輸入米国産牛肉に危険部位混入
中川農相は20日夕の記者会見で、成田空港に到着した米国産牛肉に、除去が義務づけられている特定危険部位(SRM)の脊柱(せきちゅう)が混入していたと発表した。
昨年12月に再開された米国・カナダ産牛肉の輸入は、SRMの除去などを前提にしている。
農相は「脊柱が入っていたとすれば、重大な問題。確認されれば輸入停止もありうる」と述べ、再開されたばかりの米国産牛肉の輸入を再び禁止する可能性を示唆した。
(読売新聞) – 1月20日18時49分更新
( Д゜)゜ポカーン…
全文を読む- コメント: 1
- Trackbacks: 0
人間に近い生き物の死体は大使館に投げても構わない
- 2006-01-19 (木)
- 世間話
全文を読むグリーンピース、クジラの死がいを在独日本大使館前で公開
[ベルリン 18日 ロイター] 環境保護団体グリーンピースの活動家らは18日、日本の調査捕鯨に反対し、在独日本国大使館前にクジラの死がいを持ち込んだ。
このクジラは全長17メートル、重さ約20トンのナガスクジラで、前週末にバルト海で死んだものとみられる。
- コメント: 0
- Trackbacks: 0
“ほりえもんショック”だと語呂が悪いけど…
- 2006-01-18 (水)
- 世間話
普段ならヒューザー証人喚問に関連した話題そらし、とか言われてもおかしくないネタなのに、そっち方向で全く盛り上がりを見せないあたり、影響が巨大&ほりえもんがいかに嫌れているかを再認識できました。やっぱりみんな嫌いなんじゃん。
火傷した素人がいっぱいいたんだろうなあ。私も輪に入りたかったです。
ほりえもん株を買ってた小学生とか、指先数分で数百万の株セレブ(笑)主婦とかいましたよね。けけけ。ほりえもん同様、そういう人は持ち上げて落とされて、僕ら庶民に消費されるのですね。ごちそうさまです。大変美味です。
でも、一旦は持ち上げてもらえるだけいいですよね。
ここからは冗談で済まないけど、明日あたりから中央線は大丈夫だろうか。
- コメント: 0
- Trackbacks: 0
国保が年金のオプションになるかも
- 2006-01-05 (木)
- 世間話
ちょっと記事を見かけただけなので、大幅に現状と異なる記述があるかもしれません。代案もありません。つまり、今から書くことは普段より信頼性が低いヨタですよ、ってことで。
全文を読む- コメント: 3
- Trackbacks: 0
新年一番ですいませんが
- 2006-01-03 (火)
- 世間話
お正月にいい気分で、わざわざ訪れてきて下さったところに悪いんですが…。いやいや、やっぱりいいです。本サイトが更新されていたことなんて忘れて、帰ってください。ご機嫌の悪いときにでも再訪してください。
全文を読む- コメント: 2
- Trackbacks: 0
マスコミはアホとか言うつもりはないが
- 2005-12-27 (火)
- 世間話
全文を読む「被害者名発表は警察が判断」修正・削除なし
犯罪被害者基本法に基づく政府の犯罪被害者施策推進会議(会長・安倍晋三官房長官)の会合が26日、首相官邸で開かれ、政府などの今後の取り組みをまとめた基本計画案を全会一致で決めた。27日に閣議決定される。
被害者を実名・匿名のどちらで発表するかの判断を警察に事実上委ねる項目については、報道機関だけでなく被害者からも異論が出ていたが、修正・削除されず計画案に盛り込まれた。
ただ、取材・報道の自由を規制したり、恣意(しい)的な判断や安易な匿名発表を認めたりするものではないことを確認した。
この日は、施策推進会議の下で検討会が議論してきた内容について、座長代理の山上皓・東京医科歯科大教授が報告。被害者名発表の項目では、「警察に新たな権限を与えるものではない」などと説明し、推進会議で了承されたという。
また、被害者らに対する国の補償など一部の重要課題については、今後、新たな検討会を設け2年以内に結論を出すことになった。これに関連し、同会議委員の杉浦法相は、刑事裁判の中で加害者に賠償請求もできる制度など、被害者らが刑事手続きに当事者として直接関与できるよう、早期に法改正するよう検討したいとの意向を明らかにした。
(2005年12月26日14時57分 読売新聞)
- コメント: 3
- Trackbacks: 0
押してダメなら引いてみてください…
- 2005-12-08 (木)
- 世間話
自殺:高1男子、首をつる−−母「いじめで」、学校否定 /長野
県立丸子実業高(高木房雄校長)の1年生で、御代田町御代田に住む高山裕太君(16)が6日早朝、自宅2階で首をつっているのを、母親のかおるさん(41)が発見。病院へ搬送したが死亡が確認された。高山君の死について、かおるさんは「学校でのいじめが原因で自殺した」と話しているが、同校では「現時点で、いじめや暴力行為があったとは認識していない」と説明している。
かおるさんによると、高山君は中学生の時に患ったのどの病気が原因で声がかすれ気味で、所属していた部活動の先輩から時折声まねをされるのを苦にしていたらしい。部活動中にプラスチック製のハンガーで殴られたとも話していたという。高山君がかおるさんらに残したメモには「いじめられた恐怖心があったから」などと不登校の理由を書き記していたという。高山君は8月下旬ごろから登校せず、かおるさんは学校側に事情を報告していた。
学校側は6日夕方に高木校長が同校で会見した。高木校長は「大変悲しく、残念に思う。生徒指導上不適切なことはあったが、『いじめ』や『暴力行為』があったという認識はしていない」と、かおるさんらの主張を否定した。その上で、出席日数などの理由から登校を促していたが「高山君らと話ができる機会がなかった」と説明した。
高木校長によると、3日に高山君の母親が話し合いに応じたため、同校の教頭、担任や県教委関係者などと本人、母親と自宅で話し合いを持ち、今週から学校へ登校することで合意していたという。
県教育委員会教学指導課では「大変残念。調査を進めて真相を解明していきたい」とコメントした。
私は子供と呼ばれる年齢ではないし(EQってのは低そうだが)、子供はいない。学校を庇う気や母親や子を貶める意図はないし、この件だけに限らずね、と前置きしながら。
全文を読む- コメント: 1
- Trackbacks: 0
ホワイトバンド
- 2005-11-08 (火)
- 世間話
世界基金に2900万円=「ホワイトバンド」400万本−売り上げは9億円超
パチン9月末の売上金は約9億6600万円
パチン製作費や流通経費を引いた約3億8300万円が「貧困を生み出す構造を変えるため、各国の政策を変えさせる活動」に充てられる
パチン25万ドル(約2900万円)を「世界エイズ・結核・マラリア対策基金」に拠出
ケチ?
もし仮に、百歩譲ってホワイトバンドが理想的な善い活動であったとしても、私は善いことをしているつもりの人間の足を引っ張るのが好きなのだ。だってムカつくんだもん、あいつらの顔。やる気ねえだろ。毎日大根メシ食ってタコ部屋に住めば、もっとたくさんの人が助かるんじゃないのか。私は嫌だが。
本当に貧民(なんとおこがましい呼び方だ!)を助けたければ、それこそ下着を2枚持ってる奴が1枚分けてやればいい。100枚の下着を持っている奴が、貧民の群れに下着を1枚だけ投げて「いいことした〜」「一歩一歩だよね」とか言っているのが気に入らない。糞を投げつけたくなる。犬の。
だが、彼らと同様、私もまた99枚の下着を投げることはできない。後進国の子供100人の命より、焼肉を食うことの方が100倍重要だからだ。そこは同じだ。
結局、地球の裏側の難民は私の家族でないのだ。いや、隣人ですら家族ではない。家族は…どうだろう。微妙だ。
こういう活動って、遊び半分で参加してもいいものなんだろうか? 私はそんなに軽く参加できない。人の命を救うのに安全地帯からエサを投げるだけ、という手軽さが怖い。貧民は我々のおもちゃだ。だが、参加者がどういう動機であれ、結果的に人が助かればいいのではないだろうか、という考え方もある。おそらく、それでいいのだろう。私は嫌だが。
もし、遊び半分でもなく、全ての人を自分の家族のように思える人が、こういう活動をしているのだとしたら、その人の活動は遠巻きに支持したい。
ここから先は与太話。ワクチンで乳幼児が死ななかったとして、その先はどうなるんだろう? たとえば先進国なら助かるはずの乳幼児が後進国でも全員助かったとして、結果人が増えて食料難で餓死者とか出て、結局トントンとか、そういうことはないんだろうか? ないとしても、彼らは大人になったら何になれるんだろう? やはり親と同じく難民になるのか? 彼らは何歳まで、何をして生きるんだ? 内戦か? 物乞いか? カルテルか? どうなんだ?
ところで、このブログって釣りですよね。
- コメント: 4
- Trackbacks: 0
ダブルでネットの闇
- 2005-11-01 (火)
- 世間話
母を毒殺未遂容疑の高1女子、ブログで動機示唆
静岡県伊豆の国市、県立高校1年の女子生徒(16)が母親(47)に劇物のタリウムを摂取させたとされる殺人未遂事件で、女子生徒がインターネット上で日記形式の簡易ホームページ「ブログ」を開設し、母親を狙った動機を示唆する記述をしていたことが1日、県警少年課と三島署などの調べでわかった。
同課などは動機解明を急ぐとともに、タリウムの入手先を調べている。
調べによると、女子生徒は8月中旬ごろから10月20日ごろまでの間、自宅などでネズミ駆除用の薬剤などとして使われるタリウムを母親に摂取させ、殺害しようとした疑い。母親は意識不明の重体となっている。
女子生徒も21日に体調を崩して入院したが、タリウムなどの中毒症状は出ていなかったという。女子生徒の部屋にはタリウムのほか、複数の薬品があり、化学関連の本なども見つかっている。女子生徒は高校の化学部に所属しており、毒劇物に対する知識が豊富だったとみられる。
一方、女子生徒が通っていた県立高校の校長は、「女子生徒はまじめに通っていた。家庭状況の相談はなく、問題も把握していない」と説明。タリウムについては「学校にはない」とした。
ここまではよくある「ネットの闇」ってことで正直どうでもいいんですが、この女子Aのブログってやつのタイトルが…
岩本亮平の日記
絶望の世界のパクリかよ!(知らない人用説明)
高校生でこんなん知ってるってことは、小学生くらいから? 自由にさせすぎだろ>親
いや、偶然の一致か…? ないない、そんな偶然ありえない。
- コメント: 1
- Trackbacks: 0
TBS「ネットに広がる愛国心」
- 2005-10-27 (木)
- 世間話
ネットで愛国心とか言ってる若者は、こんなキモイ人たちなんですよ〜、という内容と私は受け取った。DTMで右翼っぽいラップ作ってる奴(負け組のヒゲデブ)とか、すぐ声のひっくり返る「負け組になりたくない」カラオケで軍歌歌う必死顔の奴とか出して、あざとすぎ。私だってこんな奴らがネット右翼の典型だったら嫌ですよ。こんなんどうやって見つけてくるんだろう。TV局すごい。
そんなことより、ケーキ工場で休憩時間に作業服(白い清潔な服)を着たままタバコを吸う“むっく”(キモイ人1号)に驚いた。食べ物作る工場で許されてるのかそれ…? もうスーパーのケーキは買わないぞ。キモッ丶(´ー`)ノキモッ
最近、キモイを連発して若さをアピール期間中。モモーイエスケーツー
- コメント: 2
- Trackbacks: 0
ホーム > 世間話