Home > 世間話
世間話 Archive
軍事力の行使は下策
- 2008-02-18 (月)
- 軍事
では何が上策か? もちろん使わないことです。見せるだけ。
先日のTK-X公開について、結構もっともらしく見え、かつ私と逆の考えを持つ意見を見かけました。これ書いてる人の方が頭よさそうだから総体的な反論はできなさそうなので、重箱の隅をつついてみます。
全文を読む- コメント: 2
- Trackbacks: 0
THE POLICE LIVE IN CONCERT
- 2008-02-15 (金)
- 世間話
いよぉ~お いよぉ~お
The Police 27年ぶりの日本公演THE POLICE LIVE IN CONCERTよぉ~お~お~お~お~
一生のうちに、やり残しては心残りになることが3つある。1つ目は、2061年にハレー彗星を見ること。2つ目は、ガラスの仮面の最終回を読むこと。そして3つ目は、The Police の Every Little Thing She Does Is Magic の生演奏を聴くことだ。他に重要なことなどない。
全文を読む- コメント: 5
- Trackbacks: 0
陸自の新型戦車が公開
- 2008-02-13 (水)
- 軍事
砲塔前面を楔形に戻したんだ、へー(90式は垂直)。見た目は74式とメルカバとレオパルド2を足して3で割った感じ? という感想。とうとう74式乙なのか。
今後、日本では下記のような批判なり厨なりがワラワラ出てくると思います。ワイドショーが楽しみ。
- 戦車不要厨 → 説明するまでもない。(手前味噌参照 : 日本って戦車要るんですかね? に答える)
- 値段が高い → 戦車に7億ってそんなに高いかなあ? 毎度、何と比較して高いのか明確でない批判が多いと思います。性能に比して割高、って意味の批判ならアリかもしれませんが、それはまだ早いでしょう。
- 安価な戦車を外国から買え → 売ってくれるとしても、90式より安くて強くて軽い戦車なんてないし、なかった。それが必要かどうかには議論の余地があるかもしれない。
- 砲の口径が90式と同じだからダメ → 口径が全てではないし、常識的に考えて何らかの策を施しているでしょう。実は砲身がちょっと長いとか、砲弾を改良したとか、命中率が上がってるとか、情報共有で部隊単位の戦闘力が上がってるとか(戦車同士の1vs1しか想定してない人っているの?)。というよりも、敵が着上陸侵攻で持ち込む戦車その他の相手には十分以上だと思います。大平原で最新の主力戦車を装備した機甲師団と大激突、とかありえないし、あり得たらもう負けてるし、あり得ないように外交する方がよほど賢いし。
- コメント: 4
- Trackbacks: 0
コーラアップ
- 2008-01-16 (水)
- 世間話
10年ぶりにリニューアルされたとかなんとか。コーラアップにはちょっとうるさい私ですから、当然ながら買ってみたんですよ。
全文を読む- コメント: 0
- Trackbacks: 0
何を書こうとしていたのか忘れた
- 2008-01-05 (土)
- 世間話
思い出せないし、ねむい。1日16時間くらい寝てる。
なんか今年コレやるぞ! とか言ってできなかったことのリストアップでもしようかと思います。でも眠いからあとで。大人はいつも「あとで」だ。
- コメント: 0
- Trackbacks: 0
医療崩壊を推進するマスコミ報道(という記事)
- 2007-12-27 (木)
- 世間話
言いたいこと全部言われちゃってて、特に言うことない。かえって面白くない。
- コメント: 0
- Trackbacks: 0
MD試験成功で報道ステーション必死すぎ
- 2007-12-21 (金)
- 軍事
MD試験成功で東京新聞必死すぎの続き。
- 【ミサイル防衛】海自・SM3迎撃実験に成功【報ST版】(youtube 00:08:37)
6分50秒あたりから古館さんと加藤さんのお喋りが収録されています。
MDを批判する側の見方としては標準的かと思いますが、おそらく意図的に事実を間違えたり知らないフリをしたり誤解を誘ったりしている点(つまりミスリード)が見受けられるのは褒められたものではありません。なんで嘘ついてまで反対するんだろう? 正面から正々堂々と反対できないもんなんだろうか。
全文を読む- コメント: 2
- Trackbacks: 0
国が払うは俺が払う
- 2007-12-20 (木)
- 世間話
特に肝炎の薬害の話ではなく一般的な話として。しかし後半はもろに関係ある。
何かというと簡単に「国に賠償させろ」と言う人がいますが、つまりそれは「俺が払う」ことだって思って言ってる人がどれだけいるんでしょうか。国と自分は無関係ではありません。安易に「国が払え!」と言っている人を見ると首絞めてやりたくなります。
全文を読む- コメント: 5
- Trackbacks: 0
ホーム > 世間話