キョカラソドットコムホームページ
こんな屈辱は初めてだ
- 2007-10-04 (木)
- 世間話
火曜日深夜、カイジとネウロのアニメが初回放送だったので予約録画を入れておいたんですが、見事失敗しました。巨人優勝特番で25分繰り下げって、なんの冗談ですか? 頭にきた。
ちなみに、録画失敗は2000年以降では4年ぶり2度目の快挙です(前回はビデオテープが2分足りなくて番組の最後が切れた)。
全文を読むルール7 〆切時刻変更
- 2007-10-03 (水)
- ルール7
導入から15年が過ぎましたが、とりあえず、
という予想が大ハズレだったことをお詫びします。すいませんでした!
んが、「スーパー選手はもう出ない」予想が外れたということは、ルール7が私の想像とは違う方向に行っているということであり、おそらくそれはゲームバランス的に非常によろしくないのではないかと思います。というあたりが枕で。
全文を読むちぐはぐ職員s
- 2007-10-03 (水)
- ベスプレ時事
- 北哲院英 L P - - C - C - B B E E C E B -1 -1 250 ; ? 17 普通 C B C 0 - 北哲院英 L P - - C - C - B B D E C E C -2 -1 250 ; M 19 普通 C B C -
ルール7で250pもしたのに、完全に裏目引いたwwwwwwwww
長打だけならまだしも、信頼まで落ちてるしwwwwwwww
国産ステルス機の模型
- 2007-10-02 (火)
- 軍事
ダサッ。
この試作機カラーはガンオタの証。 科特隊カラーじゃ一般に訴える力が弱いってのか? 馬鹿にしやがって…!
やはり3次元でガンダムトリコロールはダサすぎる(黄色がないけど)。ていうか色うんぬんよりも、こんな、今塗りました! 新品です! テッカテカ! みたいな塗装なんて論外でしょう。どこも汚し入れてないし、脇に写ってる人間がデカすぎるんだよ! スケール感も何もあったもんじゃない。せめてツヤ消し塗装にしていただきたかった。
次々期主力戦闘機は国産にする気あるのかなあ、と思わせておいて、実は「いいですよ別に、売ってくれないなら世界一の戦闘機つくっちゃいますから。無理してお宅から買う必要ないんですからね!(ヒヤヒヤ)」というハッタリかまし用の…作れるわけないからハッタリにもならねー。見た目があまりにダサすぎて、ポジティブなことが何も思い浮かばない。こんなん発売されたって誰も買わないぞ。いや、むしろ改造しがいがあっていいのかもしれない。
以下は記事の引用だけ。
全文を読むだから○○ファンは嫌いなんだ
- 2007-09-30 (日)
- スポーツ
- 老中座敷 Ver 3.1NC: ハムとコンサと※トラックバック打てないのでリンク
一応前置きをしておくと、話の通じそうな(通じている)人もいるから、全部が全部だとは言わない。そういう人は、何の問題もないし、電気さんもまともに受け答えできてるから、何の問題もない。
全文を読むHGSTなくなっちゃうの?
- 2007-09-28 (金)
- コンピュータ
6or18
- 2007-09-26 (水)
- ベスプレ
前提として、従来の制度は「20年1単位で、前半10年が終了したらαおよびβカンファレンス内で入れ替え、後半10年が終了したらフル組み換え」であり、新制度は「18年1単位で、6年目および12年目が終了したらx、y、zカンファレンス内で入れ替え、18年目が終了したららフル組み換え」もしくは「18年1単位で、18年目が終了したららフル組み換え」にするという解釈で話を進めます。
基本的には従来の制度を踏襲しつつ、年数だけ6年か18年に変えるということならば、私は6年制がいいです。以下理由。
福田首相
- 2007-09-25 (火)
- 世間話
- 官房長官時代から嫌いじゃないし、年金ごときで表舞台から消えて終わりは不満だった
- 特定アジアやマスコミに高評価(好評価?)なのは「与し易し」と思われているという意見もあるだろうし、その他もろもろ欠点はあるけれども、今期待されてるのは地味仕事のはずだから、それを差し引いてもネットで言われてるほど悪くない選択だと思う。とりあえずマスコミに潰されなさそうなだけマシでは
- あんまり褒めるもんだから「「福田氏は親中国派じゃない」中国政府専門家が指摘」なんて記事もあったり
- そういや「安倍首相辞任」で「最近マスコミが叩きまくった人は確実に失脚してる」って書いたけど、よくよく考えたら石原慎太郎は生き残ってた。対抗馬が貧弱すぎただけかもしれないけど
- 麻生首相誕生→細木先生が口の曲がり具合に苦言→マスコミ集中砲火→なんでもいいから不祥事発覚→解散総選挙→小沢総理誕生→自民党分裂→やっぱり政権グダグダで民主党も分裂→政界再編→失われた10年として教科書に載る が希望だったのに
- 民主党は、今はお灸としての効果しか期待しかされていないことを忘れずに自重すればきっといいことあるよ。でなきゃ安倍さん辞任から総裁選の間、ブラウン管から小沢さんがほぼ消えることなんてないでしょ
- ありえないけど、小泉官房長官の定例会見が見たかった。福田さん伝説の「(吉野家の牛丼を)試しに食べたことありますよ」「(田中真紀子の民主党入りに)いいんじゃないですか?」を上回る神コメント聞きてー。もちろん福田首相にも超期待してる