キョカラソドットコムホームページ
×矮惑星 ○準惑星
- 2007-03-21 (水)
- 天文
冥王星は「準惑星」=新分類の日本語表記を決定-日本学術会議小委員会
3月21日14時1分配信 時事通信
日本学術会議の小委員会は21日、国際天文学連合(IAU)が昨年8月に開いた総会で決めた冥王星の新分類「ドワーフ・プラネット(Dwarf・ Planet)」について、日本語では「準惑星」と表記することを推奨すると決めた。仮訳の「矮(わい)惑星」は推奨しない。4月に開く同会議の幹事会での承認を経て、正式決定する。
最終更新:3月21日14時1分
矮惑星でよかったのに、残念です。惑星代理補佐よりはよほどいいですが、準ってなんかやだなあ。社会保険とか入れてもらえなさそうじゃない? 完璧に惑星からはぶられたみたいでさー
dwarf planet で通すか。
ルール7×RBO相場師 ルール7ショック
ルール7の開始から2年目を迎え、古い皮袋に新しい酒を入れてみます。社交場取引への影響。
全文を読む東京都知事選挙 立候補者にアホが紛れ込んだ
- 2007-03-21 (水)
- 世間話
朝青龍vs琴光喜 – 大相撲三月場所十日目
- 2007-03-20 (火)
- スポーツ
横綱まさかの2連敗で始まった今場所は、1敗の白鵬を6人の2敗力士が追う展開。結びは2敗同士の朝青龍vs琴光喜でしたが、これが実に見ごたえのある取組でした。勝敗はコレ以下を読むと分かっちゃいますけど、ぜひ今夜のニュースで見て欲しいです。
途中何度か琴光喜がアァーッと負けそうになって持ち直すところもいいですが、最後、土俵の外へ突き落としで倒れかける琴光喜に、もう絶対に負けは確定している琴光喜の背中に、ダメ押しでドツキを入れる朝青龍に惚れ惚れしました。素晴らしい。いくら24連勝中の相手だろうと、いくら相手が死に体だろうと、死ぬまで勝ちを確定させないこの姿勢。ちょっとほめすぎ?
私は、朝青龍は800年ばかり生まれてくるのが遅かった、英雄性のある人間と見ています。たまたま相撲だっただけで、何をやっても成功するだろうと思っています。いわゆる人格者だとは全く思わないけれど。
ところで東国原ってモンゴル人っぽい名前ですよね。ドルゴルスレン・ヒガシコクバル、みたいな。
誰かを見直すときー
- 2007-03-17 (土)
- 世間話
誰かが自分の知らないことを知っていたときー
瀬戸内ブログで見たクイズの話は素晴らしかった。こんなこと考えたこともなかった。もうそこで押してデネブと答えてしまってもOK
のくだりなんて、これだーっ! てな感じでまさに目から鱗ですよ。このネタはきっと私の生涯のどこかで役に立つに違いありません。いや、失礼ながら大変に感心しました。素晴らしい。
政治ポジションテスト
- 2007-03-17 (土)
- 世間話
Yes、Noでの回答が不適切な設問も多々ありますが(死刑廃止とか学校の国歌斉唱とか)、ネタとしては面白いものではないでしょうか。しかし他国でこういうのあったら、絶対に安全保障(軍事)関係の設問が入ると思うんですけどね。
私の結果は保守的かつ小さな政府を目指すタイプ
でした。
ところで支持政党を聞かれるところで私は民主党と入力したのですが、支持政党と投票する政党って一致してないとダメですかね?
支持政党別結果も見られるのですが、これがてんでバラバラ。やっぱり設問が悪いんじゃねえの? と思います。支持政党が同じならさ、もちょっとまとまるもんじゃねえの?
ルール7 選手リスト.txt(改)
- 2007-03-16 (金)
- ルール7
こないだ作ったルール7選手リスト、ちょっと機能を増やしてみました。
- 現在の入札リスト.txt
- オークション終了後のリスト.txt
- ベスプレで読み込める形式のデータ.txt
- 売上一覧.txt
- 過去データ
こんな感じです。キョカラソドットコムの左メニューにも追加しました。ついでに他の便利ぽいツールもよろしく!
何か足りないところや、ここスペース多すぎ少なすぎとかあったら、遠慮なく即言ってください。まだ過去データが1年分しかないので、今のうちなら修正や追加が超楽なのです。