Home > コンピュータ
コンピュータ Archive
ファイルサーバがいかれた
- 2008-12-02 (火)
- コンピュータ
最近の記事ではダントツにどうでもいい話です。よくあるじゃん、備忘録とかいうやつ。別にブログで公開しなくてもと思うけれど、困ったときにググってヒントになるのは大抵誰かの備忘録だったりする。
全文を読む- コメント: 0
- Trackbacks: 0
MacでWindows
- 2008-11-29 (土)
- コンピュータ
MacとWindowsでノートPCを2台持つのって、無駄じゃないですか。腕力とかが。
全文を読む- コメント: 3
- Trackbacks: 0
パソコンの買い方3(10万円前後のA4ノートPC)
- 2008-10-22 (水)
- コンピュータ
主なターゲットのおかださんが既にパソコンを購入されてしまったので、路線変更というか。
関係ないけど、最近流行のULPCだのネットブックといったヤツは、メインで使用するパソコンを確保していない人…つまり初めての1台だったり、メインで使用しているパソコンの買い替えで購入することはオススメしません。自分に必要なスペックを見極めているのなら何の問題もありませんけども、そうでないなら高確率で安物買いの銭失いになります。私の場合だと、MacBookは常に持ち歩くには少し重いので、ノートPCの予備としてなら欲しいと思います。あとは、新しいオモチャ。
話を戻して。ちょっと別口で、ノートパソコンが欲しいけどどれがいいかって相談を受けたので、その顛末を書いてみます。
全文を読む- コメント: 0
- Trackbacks: 0
新Macbook
- 2008-10-16 (木)
- コンピュータ
6月にMacBook買っちゃって涙目www
と一瞬思ったけれど、約14万円(USキーの本体129800円-ポイント5%+メモリ2GB*2が8560円&アンチグレアフィルム2280円)で梅(2月発売の一番安いやつ)を買った身分の私からすれば、新型の定価148800円はちょっとお高い。だから、たぶん今まで待ってても買わなかったような気がする。メモリがDDR3だから、4GBにしたら高くつくだろうし。
新型の液晶はどんなもんだろう。今もってるMacBookの液晶が糞すぎて、1時間以上の使用に耐えられない。MacBookは平然としているのだけれど、人間の方が耐えられない…。
早く実物が見たい。そして欲しくなる。
- コメント: 0
- Trackbacks: 0
パソコンの買い方2
- 2008-07-10 (木)
- コンピュータ
上記のつづきです。今回はスペック用語とその解説。ただし、細かいところまでは説明しませんし、一部に必ずしも正確ではない表現を使用しています。でも、実用的な範囲ではだいたい合ってます。初心者用の目安程度に思っておいてください。とはいえ、あんまり一般的な話をしても「結局どれならいいのよ?」ってトコロが見えてきませんので、次回以降は実例(どこのメーカのアレとか)を挙げて具体的にどれがどうなのかと、「やりたいこと」別に何が必要かをやっていこうと思います。
全文を読む- コメント: 10
- Trackbacks: 0
WILLCOM 9
- 2008-07-03 (木)
- 携帯端末
これだよ、こういうのが WILLCOM で欲しかったんだよ!
出すのが1年遅いよ! 実機を触ってみないとなんともだけど、コレがあったら SoftBank にしてなかったかもしれない。欲しいなあ、欲しいなあ。W-SIM で、折りたたみで、カメラついてて、完璧超人かお前は。
話は変わるけど、D4 は想定外にバッテリ持たなさすぎみたいで、ガッカリした。いくら高機能高性能だとしても、携帯端末で1.5時間はちょっと…。
- コメント: 2
- Trackbacks: 0
iPhone月額8240円
- 2008-06-23 (月)
- 携帯端末
8GBモデルは月8240円。16GBモデルは月8720円。格安ってほどではないが、高くはない。私は安いと思った。うまい料金設定だと思う。
2年縛りは予想通りというか当然として、基本料金プラン(980円…だがホワイト以外も選べる)+S!ベーシック315円とパケット定額フル5985円の3つが必須なので、ここまでで7280円。プラス、端末代金の分割払いが8GBモデルは分割金2880円に特別割引1920円を24回払いで月々960円。16GBモデルは分割金が3360円になるので月々1440円。必須料金が高額なので特別割引は必ず全額適用されるから、毎月8GBモデルは8240円、16GBモデルは8720円で使えることになる。あ、あとユニバーサルなんとか料か。
パケット定額が必須だが、iPhone買ってパケット定額にしないユーザはまともに考えれば皆無のはず(Touch買えって話)。これが9800円でなくて、ユーザもソフトバンクも本当によかった。ていうか他のスマートフォンが涙目だろ3Gパケット定額5985円は…。
- コメント: 0
- Trackbacks: 0
kyouso.comが重い
- 2008-06-12 (木)
- コンピュータ
定期的にアクセスしていただいている皆様は既に感じていらっしゃると思いますが、ブログを Movable Type に変更してから kyouso.com がやたら重くなりました。ページの表示はまだ我慢できなくもありませんが、コメントを投稿したり、検索したり、私が記事を追加する時なんかは止まったのかと思うくらい重いです。二重投稿がたまにありますが、私でも時々やっちゃうくらいなので、なんともかんとも。ごめんなさい。
全文を読む- コメント: 5
- Trackbacks: 0
ホーム > コンピュータ