Home > コンピュータ
コンピュータ Archive
VirtualBox → xubuntu → Guest Additions → 動いた!
- 2009-04-21 (火)
- コンピュータ
当ドットコム的にはどうでもいい話題なのだけれども、Windows XP MCEホストにインストールしたVirtualBox 2.1.4だと、xubuntu 8.10 にインストールした Geust Additions でマウス統合ができなかったのが、VirtualBoxを2.2.0にバージョンアップしたらできるようになったので、書いてみた。単に再インストールすれば実はできたとか、そういうことかもしれないけど…。
ともかく、今、ちょっと古いノート(Dynabook SS S5)にどのOSを入れようか選んでいて、xubuntuだけ実機でかなあ、面倒だなあと思っていたところなので、すげーありがたい。
ただし、2.2.0はネットワーク設定が面倒くさくなるという諸刃の剣だった。具体的には…オラにはよくわかんね。2chのOS板のVirtualBoxスレでも見てくれ。
- コメント: 3
- Trackbacks: 0
なぜエラーメッセージを読まない
- 2009-04-14 (火)
- コンピュータ
コンピュータでトラブった質問者は、大抵こう言う。
「○○しようとしたら、なんかエラーが出て先に進まない」
どんなエラーが出たのかを教えてくれ! いや読んでないとか、なにそれ。メモくらいしといてよ。
全文を読む- コメント: 2
- Trackbacks: 0
使ってるソフト
- 2009-04-08 (水)
- コンピュータ
NIGHT-Dさんのフリーウェアメモに遅反応。フリーじゃないのも相当まじってますが、いいですよね。
全文を読む- コメント: 2
- Trackbacks: 0
XREAもうだめぽ
- 2009-02-05 (木)
- コンピュータ
私が認識する限りでは、2/2(月)から2/5(木)…つまり今日現在までメールの受信をできない障害が発生・継続・未解決で、なおかつ公式にアナウンスがないという、ちょっとありえない事態になっています。もちろん有料のXREAですよ。
下記詳細。判明分だけで62サーバに障害発生中とか…。
- 遊狂Blog: XREA障害2009
- XREA&CORE SUPPORT BOARD – View Single Post – FTP接続、メール送受信障害総合スレッド – 【メール・FTP障害】現在の状況と逃げ手
- コメント: 0
- Trackbacks: 0
Atom+945GCは安いのか
- 2009-01-28 (水)
- コンピュータ
Atom+945GCのマザーボードは安いですが、消費電力が高いです。では、トータルコスト、つまりハードウェアの代金+電気料金では、他の組み合わせと比較して、どの程度高い、あるいは安いのでしょうか。
全文を読む- コメント: 3
- Trackbacks: 0
2008年12月23日
- 2008-12-24 (水)
- コンピュータ
18時ちょい前くらいに、秋葉原駅で異臭騒ぎがあった。TVのニュースでは見なかったから大したことなかったんだろうけど、秋葉だけあって消防車救急車が数台ずつと、防護服が来てた。そりゃ色々と想定するよね。今度は理系の奴か! とか。
って本題はそれじゃない。いやね、ぷち掲示板に書いた通り、Akiba PC Hotlineに東芝 SD-H802A(BK/BULK)
が載ってたもんだから、買いに行ったんです。HD DVD欲しいもん。あらゆる意味で再生環境がないけど、ドライブだけで3654円なら買っといてもいいでしょう。しかし、買い物がそれだけで済むわけがないですね。
- コメント: 0
- Trackbacks: 0
ホーム > コンピュータ