Home > ベスプレ

ベスプレ Archive

甲山Blue Bells' Flags(仮)

向こうに書くには長すぎるので、こっちで。どうも他人のところで書くコメントまで冗長になってしまうのは悪い癖です。あ、大会はやらないこと前提で(笑)

全文を読む

続・監督交代のタイミング

前回の記事でアレコレ書きましたが、結果的に失敗気味です。1位、1位、2位ときてるのに、3年で7しか上昇ポイントがつきませんでした。1年分の上昇が足りない勘定です。きつすぎますが、決して不運のせいだけではありません。以下詳細。

全文を読む

ルール7 〆切時刻変更 その2

ルール7について、もうちょっと待つのには同意です。

影響のでかさは晩成バグも同様ですが、ルール7はそれと違い存在が明確なために注目度劇高で、ちょっとしたアレでも意見がバンバン出て来るんだと思います。実際に与える影響でも、自分でコントロールできるルール7の方が晩成バグより使えますし。合わせ技のルール7高能力晩成は鬼でした。

以下本題。

全文を読む

ルール7 〆切時刻変更

導入から15年が過ぎましたが、とりあえず、

という予想が大ハズレだったことをお詫びします。すいませんでした!

んが、「スーパー選手はもう出ない」予想が外れたということは、ルール7が私の想像とは違う方向に行っているということであり、おそらくそれはゲームバランス的に非常によろしくないのではないかと思います。というあたりが枕で。

全文を読む

ちぐはぐ職員s

- 北哲院英         L  P  - - C - C -  B  B  E  E  C  E  B -1 -1  250 ; ? 17 普通  C  B  C  0
- 北哲院英         L  P  - - C - C -  B  B  D  E  C  E  C -2 -1  250 ; M 19 普通  C  B  C        -

ルール7で250pもしたのに、完全に裏目引いたwwwwwwwww

長打だけならまだしも、信頼まで落ちてるしwwwwwwww

6or18

前提として、従来の制度は「20年1単位で、前半10年が終了したらαおよびβカンファレンス内で入れ替え、後半10年が終了したらフル組み換え」であり、新制度は「18年1単位で、6年目および12年目が終了したらx、y、zカンファレンス内で入れ替え、18年目が終了したららフル組み換え」もしくは「18年1単位で、18年目が終了したららフル組み換え」にするという解釈で話を進めます。

基本的には従来の制度を踏襲しつつ、年数だけ6年か18年に変えるということならば、私は6年制がいいです。以下理由。

全文を読む

品川ワイロンズ身売り

直接の対戦は1回も回ってこなかった。浜芦屋とか羨ましすぎる。オフ会でお会いする機会もとうとうなかったが、それはそんなものだろう。

誰でもいつかはこういう日が来ることもあるかもしれないというか、むしろ来るべきなのかもしれない。そういう意味ではYAMATOさんの決断は(あくまで外野から無責任にだが)応援すべきものなのだろうけれども、今現在の私個人としては、面白い遊び相手を失ったという非常に自己中な理由で残念であるとしか思えない。でも、そういう気分はむりくり押し込めて、草葉の陰からコンピュータの文字列だけで応援してます。いったんさようなら!

総当り復路成績とルール7

そろそろかと思ったので、総当り復路成績です。

さらに! 今回はそれにルール7結果を加えた表も用意しました。総当りが361-365なので、ルール7はその勝敗に直接影響したであろう356-360のデータを使用しました。

全文を読む

監督交代のタイミング

それこそ人によって様々な基準があるでしょうが(またはないでしょうが)、私は「勝てるときに代える」ことにしています。

全文を読む

363年度結果

網走だけです。他2チームとIBF、NBPB、MLBは生命維持モード。ShiFTが募集してたけど迷ってるうちに埋まってしまった。残念。

全文を読む

ホーム > ベスプレ

リンク
フィード
メタ情報

Return to page top