Home > TVゲーム
TVゲーム Archive
東方2011-08-13〜2011-08-15 神霊廟1stプレイ
- 2011-08-16 (火)
- 東方虚空想
一応書きますが、もちろんネタバレとされる要素には配慮してません。クリア報告、各機体について少し、Extra(ボスまで)の攻略についてです。
全文を読む- コメント: 0
- Trackbacks: 0
東方2011-08-01〜2011-08-12
- 2011-08-16 (火)
- 東方虚空想
Normalならどれでもだいたい5機くらい残るようになってきた…星蓮船以外は。
紅魔郷Extra 魔符魔理沙
秘弾「そして誰もいなくなるか?」取れた。最後、下から来る赤弾を下に避ける→下から来る青弾を下に避ける→左右から来る青弾は高さを合わせて当たらないようにする→黄弾と戻ってくる赤弾は左右の動きで避ける→緑弾に追われて中央へ、これだ。
ついでに最後の1枚・QED「495年の波紋」も取れそうだったが、あと少しでしくじった。「そして誰もいなくなるか?」を必死に避けてたから、スペルカード宣言中にショット打ち込むの忘れてたんだよね…。あれさえなければ。
495年の波紋が最後の1枚とはいっても、例えばLunaticのエメラルドメガリスなどは全く取れる気がしない。
クリア自体は、さほど難しくもなくなってきた。特に魔符魔理沙はパチュリーが簡単。この回は2機3ボムを残し、スペルカード8/13枚取得。
紅魔郷Lunatic 恋符魔理沙
2回目クリア。
東方妖々夢Normal 恋符魔理沙
反魂蝶とれたー!参分咲だけど。妖々夢もお札集めるか。
あっ時間切れ。もう神霊廟が出ちゃう。QED「495年の波紋」はまだ取れてない。毎日紅魔郷LunaticとExtraを1回ずつはプレイしてた。
- コメント: 0
- Trackbacks: 0
東方2011-07-18〜2011-07-31
- 2011-08-01 (月)
- 東方虚空想
紅魔郷Lunatic 恋符魔理沙
どーしても2度目のクリアができない。というか、1度クリアして以来、3面を予定通り抜けられた試しがない。
もう1回クリアしたら「うみねこのなく頃に」をやるって決めてたのに、いつまでたってもできないよー。
神霊廟ももうすぐ出てしまうので、それまでにできなかったら一旦諦める。
紅魔郷Normal 恋符魔理沙
ノーミスクリア狙い。結果は…メタルファティーグで2ミス。これ苦手だ。極彩颱風も取得率は高くないが、前半面なのでまだいい。問題はクロックコープスとルナクロック。Normalクリアした時の記憶が無い。どうやるんだっけこれ…。
紅魔郷Extra 霊符霊夢
初クリア。これで紅魔郷Extraは全機体でクリア。
紅魔郷 御札集め
Extraやってたらスターボウブレイクを取れたので、1度も取得できていないスペルカードは残り4枚。せっかくなので再開してみた。
- 4面 パチュリー:木符「グリーンストーム」(Hard)
- 夢符霊夢で挑戦、というか夢符Hard/Lunatic専用。3回やって取得成功。そもそも夢符はあまりやっていないのと、木符系統(シルフィホルンなど)は苦手なのでボムで必ず飛ばしていたせいか、見慣れない種類の弾幕なので苦戦した。実戦ではボムのある時に取得を狙おうとは、全く思わない。
- 6面 レミリア:紅符「スカーレットマイスタ」(Hard)
- 夢符霊夢で挑戦。意外と2回で取れた。最初に左に誘導して、以後もなるべく左右に振って正面を開ければ、どうにか。でも実戦で(ry
- Extra フランドール:秘弾「そして誰もいなくなるか?」
- 夢符霊夢で挑戦。とれん。そもそも最初の誘導が運ゲー状態。時計回りに遅め遅めに外周を回ってるんだけど、だめなんかなあ。それを無事に終えても、最後の最後で赤小弾が中央から戻ってくるときに青小弾やら何やらとワヤクチャになって、だめ。ラスト10秒を左下に追い込まれる。最後の緑小弾が中央に届かないのは分かっているので、青小弾を抜けて中央に向かいたいところなのだが…。
- Extra フランドール:QED「495年の波紋」
- 夢符霊夢で挑戦。貼り付けないし、神気合い避けしないと最後避けきれないので、魔符魔理沙の方がいいかもしれない。
その他
いろいろNormalとかExtraとかめぐり。永夜抄・地霊殿・星蓮船のExtraは練習しないと無理。特に永夜抄の道中が凶悪すぎる。妖々夢・風神録は数回やればクリアできる。格差が大きい。
紅魔郷Extraを霊夢でクリアしたとき、最後のセリフが意味分からなかったのですが、あれは2人とも来ていいって意味なのだろうか?何度かクリアしないとテキスト意味わからんのである。まだ霊夢では通算3回しかクリアしてない。
- コメント: 0
- Trackbacks: 0
東方2011-07-17
- 2011-07-18 (月)
- 東方虚空想
2011-07-17
風神録Extra 霊夢(誘導装備)
リプレイを保存し忘れたので、もっかいクリアを試みた。2度ミシャグジさまに残機0で挑んで返り討ちに遭い、3度目の正直でクリア。こんどはちゃんと保存。あーすっきりした。
交差弾は苦手苦手と思っていたけど、結構なんとかなる。時間は長いけど、自機狙い弾がこないだけ紅魔郷Lunaticのディマーケイションより楽。このぶんなら地霊殿Extraのサブタレイニアンローズも、時間切れ狙わなくてもいける気がしてきた。
紅魔郷Hard 夢符霊夢
あっさりクリア。3機残るとはな…。なんかこう、悟空の修行が数年後には仲間にも提供されるような、そんな感じ。Lunaticに比べると弾速が遅くて楽。
紅魔郷Hard 霊符霊夢
こっちもクリア。針があっさりだったせいか2プレイ目だったせいか、ちょっとナメてかかって3度抱え落ちしたせいでギリギリだった。
これで紅魔郷Hardは全機体・全装備クリア。あとはLunaticだけだが…やるか?そろそろ妖々夢Hardにいこうかとも思うけど、まずは唯一Lunaticクリアできた恋符が安定してからにしたい。1度だけじゃマグレだ。
- コメント: 0
- Trackbacks: 0
東方2011-07-12〜2011-07-16
- 2011-07-17 (日)
- 東方虚空想
2011-07-12
紅魔郷Lunatic 魔符魔理沙
魔理沙ならいけるんじゃ…いけませんでした。霊符霊夢同様、パチュリーの火符3種がだめ。ただ、他はショットの強さで恋符より楽な場面が多かったので、4面だけ重点練習すれば、そのうちいけそうな感触はある。やっぱり魔理沙の方が早くて操作しやすい。
2011-07-13
紅魔郷Lunatic 夢符霊夢
ボムの持続時間が短すぎて、撃つ所と数を考えないとだめっぽい。パチュリーはもちろんだめ。2属性のスペルカードは恋符と同じだからいいのですが、水符「ベリーインレイク」と木符「グリーンストーム」でボムを使うタイミングがさっぱり。ここで3機落として終戦決定。霊符霊夢よりショットが強い分だけ楽だけど、魔符魔理沙より動きがトロくてやりづらい。
紅魔郷Lunatic 恋符魔理沙
いっかいクリアしただけなので、せめて5割くらいまでは勝率を上げたい…「紅色の幻想郷」まで粘ったけどダメでした。4〜6面はかなりカチカチに固められているので、3面が安定すれば勝率は上がるはずなんだけど…いつか安定するんだろうか。
2011-07-14
紅魔郷Normal 恋符魔理沙
どのくらい上手くなったのか試したくなった。
結果、3ミスで5機のこしてクリア。幻象「ルナクロック」の避け方をミスったのと(ザ・ワールドと違う!?)、スカーレットシュートが「え、こんなんだっけ?」だったのがまずかった。
練習すればノーミスクリアいけんじゃね?という手応え。試しにちょっと考えてみると、使えるボムは…初期3発、大妖精1発、小悪魔1発、6面咲夜1発の計6発。使いどころはどこだろう。現状でどーやっても攻略にボムが必要な難易度の高い攻撃を並べてみる。
- レッドマジック:2発
- スカーレットシュート:1発
- 紅色の冥界:1発
- レミリア通常1:1発
- エターナルミーク:1発
- 操りドール:1発
- メタルファティーグ:1発
理屈の上では、レミリアがレッドマジックを宣言した段階で8機0ボム(ノーミス)、そこから1ミス1ボムでクリアでき…てもおかしくはない勘定ではある。スペルカードは22枚中、最高で15〜16枚は取れたことがあるはずなので、手が届きそうな感じでもある。ただ、パチュリーのスペルカードは運も絡む。エメラルドメガリスとかエメラルドメガリスとか。
ボム2発分をこの中のどこから捻出するか。メタルファティーグは当然として、Normalなら弾速があまり早くないエターナルミークか。ミスに備えてもう1枚くらいいっときたいけど、操りドールもレミリアのスペルカードも難易度が高すぎる。レッドマジックに1ボム以上を持ち込んで勝負、が現実的な線かもしれない。
2011-07-15
紅魔郷Extra 恋符魔理沙
クリア。恋符では今更の初クリアだけど、スターボウブレイクを安置使わずに抜けたとこだけが自分の中での成果。
パチュリー前の妖精をボムなしで抜ける→パチュリーは3ボム→魔導書地帯がんばって4機0ボムでフランドール。フォーオブアカインドまで3枚取得で順調にいくが、カゴメカゴメで被弾(なぜか最近苦手)。恋の迷路をビビリ気味の3ボムで抜け、スターボウブレイクは1ミス1ボム。あとはだいたい1ボムずつくらいで抜けた。そして誰もいなくなるか?は取れそうだったので一瞬迷ったが、ボムが残っていたので安全策。495年の波紋は弾幕ごっこの神が降りてきた感じで避けまくれた。調子いいときはいい。
永夜抄NormalA 幽々子(単機)
クリア。魔理沙でかなり落とされた。ボム弱い、攻撃力(近寄らないと)低い、足が遅いで難しい。
2011-07-16
紅魔郷Extra 霊符霊夢
Extra未クリアは霊符だけになってしまった。恋の迷路を抜けるタイミングが分からず、2機くらい浪費してしまう。フランドールまで4機0ボム〜3機3ボムは全機体でほぼ安定だが、霊符はさらに練習が必要。低攻撃力・低機動力の機体は全作品でだいたい苦手。
永夜抄NormalB 幽々子(単機)
蓬莱の弾の枝 虹色の弾幕で乙。魔理沙で落とされすぎなのが改善されなかった。やはり人間と妖怪が協力しないと解決できない異変なのだ…ということにしておいて欲しい。
風神録Extra 霊夢(誘導装備)
適当にExtraめぐりしてたら、初クリアできた。なのにリプレイ保存し忘れた。初めてミシャグジさまを時間切れでなくマトモに撃ち込んで攻略したのに、なんてこった。このSSしか残ってねえ。
その他、各作品のExtraとNormalを巡回。やったけど忘れてる状態でプレイしたときの難易度を考えてみた。
やったけど忘れてる状態の難易度
- Normal
-
星>地>妖>風>永>紅
星蓮船が一番難しい。道中やボスの攻撃は覚えてても、UFOまではすぐに思い出せない。特に4面5面で全く効率が出ない。地霊殿は多少忘れてても、ノーミスなら残機は増えていくのでなんとかなる。妖々夢は妖夢で無駄に死ぬ。ボムしとけばいいとこでできない。風神録は簡単という頭があるため、逆にナメてかかって霊撃すべきところで撃たずに4面道中と文で落とされる。永夜抄はフツー。紅魔郷は気合い避けが通用する場面が多いので、避けてるうちに思い出す程度で充分間に合う。咲夜とレミリアはそうもいかないが、5面〜6面までやってりゃだいたい思い出してる。
実例は、星:白蓮の紫雲のオーメンまで、地:空の地獄の人工太陽まで、妖:反魂蝶 三分咲まで、風:残機0残パワー0でクリア、永:単機でクリア(A)、紅:忘れたけど数機余裕を持ってクリア、でした。まあ、紅が一番やりこんでたからかもしれないけど。
- Extra
-
紅>妖>永>星>地>風
紅妖永は、ボス以前に道中がムズい。ボム撃って抜ける箇所が多くないから、位置取りと心構えを含めて準備できてないと簡単に被弾する。Extraは気合いが通用しない。星はやはりUFO。地・風は霊撃のタイミングさえ思い出せば簡単。紅妖永と違い道中でもガンガン霊撃するって頭があるから、アッと思ってからでも間に合う。紅妖永は基本ボムしないので、思ってからじゃ間に合わない。
は、
- コメント: 0
- Trackbacks: 0
東方2011-05-15〜2011-07-11 紅ルナ初クリア
- 2011-07-12 (火)
- 東方虚空想
2011-05-15〜
途中で「ひぐらしのなく頃に」をやったりしながら、ほぼ毎日挑戦。レミリアまではだいたい到達できるけど、6面に3機持ち込むことが出来ない状態が5月末くらいから続いていた。2〜3面でどうしてもミスが出るのが原因。
2011-07-10
東方紅魔郷 Lunatic 恋符魔理沙
クリア。リプレイup。約2ヶ月かかりました。長かったか短かったか。ともかく、コミケ前、すなわち神霊廟の前にクリアできてよかったです。これで心おきなく神霊廟をリアルタイムでプレイできます。
紅魔郷の猶予は8機30ボムまでだから、残りの0機2ボムを足すとピッタリ。1度たりとも抱え落ちが許されない程度の腕前。
以下、予定表と実際表。
ステージ | 敵 | 攻撃内容 | 被弾率 | 実際 | パターン1 | パターン2 | パターン3 | パターン4 | 備考 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ミス/ボム | 残機/ボム | 予定 | 残機/ボム | 予定 | 残機/ボム | 予定 | 残機/ボム | 予定 | 残機/ボム | |||||
1 | 道中前半 | 0% | 2/3 | 2/3 | 2/3 | 2/3 | 2/3 | |||||||
ルーミア | 通常攻撃1 | 0% | 2/3 | 2/3 | 2/3 | 2/3 | 2/3 | |||||||
月符「ムーンライトレイ」 | 0% | 2/3 | 2/3 | 2/3 | 2/3 | 2/3 | P12 | |||||||
道中後半 | 0% | 2/3 | 2/3 | 2/3 | 2/3 | 2/3 | ||||||||
ルーミア | 通常攻撃1 | 0% | 2/3 | 2/3 | 2/3 | 2/3 | 2/3 | P52以上が理想 | ||||||
夜符「ナイトバード」 | 0% | 2/3 | 2/3 | 2/3 | 2/3 | 2/3 | P12 | |||||||
通常攻撃2 | 0% | 2/3 | 2/3 | 2/3 | 2/3 | 2/3 | ||||||||
闇符「ディマーケイション」 | 10% | 2/3 | 2/3 | 2/3 | 2/3 | 2/3 | ||||||||
2 | 道中前半 | 0% | 2/3 | 2/3 | 2/3 | 2/3 | 2/3 | P64 | ||||||
大妖精 | 通常攻撃1 | 0% | 2/4 | 2/4 | 2/4 | 2/4 | 2/4 | ボムアイテム | ||||||
道中後半 | 0% | 3/4 | 3/4 | 3/4 | 3/4 | 3/4 | P128 1000万エクステンド | |||||||
チルノ | 通常攻撃1 | 30% | 3/4 | 1ボム | 3/3 | 1ボム | 3/3 | 3/4 | 1ボム | 3/3 | ||||
雹符「ヘイルストーム」 | 50% | 1ボム | 3/3 | 1ボム | 3/2 | 1ボム | 3/2 | 3/4 | 1ボム | 3/2 | ||||
通常攻撃2 | 10% | 3/3 | 3/2 | 3/2 | 3/4 | 3/2 | ||||||||
凍符「パーフェクトフリーズ」 | 10% | 3/3 | 3/2 | 3/2 | 3/4 | 3/2 | ||||||||
雪符「ダイアモンドブリザード」 | 10% | 3/3 | 3/2 | 3/2 | 3/4 | 3/2 | ||||||||
3 | 道中前半 | 0% | 3/3 | 3/2 | 3/2 | 3/4 | 3/2 | |||||||
美鈴 | 通常攻撃1 | 10% | 3/3 | 3/2 | 3/2 | 3/4 | 3/2 | |||||||
華符「セラギネラ9」 | 30% | 5/3 | 1ボム | 4/1 | 1ボム | 4/1 | 4/4 | 1ボム | 4/1 | 1upアイテム | ||||
道中後半 | 10% | 1ボム | 5/2 | 5/1 | 1ボム | 5/0 | 5/4 | 5/1 | 2000万エクステンド | |||||
美鈴 | 通常攻撃1 | 30% | 5/2 | 5/1 | 1ボム | 4/3 | 1ボム | 5/3 | 1ボム | 5/0 | ||||
虹符「彩虹の風鈴」 | 10% | 5/2 | 5/1 | 4/3 | 5/3 | 5/0 | ||||||||
通常攻撃2 | 0% | 5/2 | 5/1 | 4/3 | 5/3 | 5/0 | ||||||||
幻符「華想夢葛」 | 80% | 1ボム | 5/1 | 1ボム | 5/0 | 1ボム | 4/2 | 1ボム | 5/2 | 1ボム | 4/3 | |||
通常攻撃3 | 30% | 1ボム | 5/0 | 5/0 | 1ボム | 4/1 | 5/2 | 4/3 | ||||||
彩符「彩光乱舞」 | 80% | 1ミス 1ボム | 4/2 | 1ボム | 4/3 | 1ボム | 4/0 | 1ボム | 5/1 | 1ボム | 4/2 | |||
彩符「極彩颱風」 | 80% | 1ボム | 4/1 | 1ボム | 4/2 | 1ボム | 3/3 | 1ボム | 5/0 | 1ボム | 4/1 | |||
4 | 道中前半1 | クナイ妖精6・毛玉編隊2×2セット | 0% | 4/1 | 5/2 | 3/3 | 5/0 | 4/1 | ||||||
道中前半2 | 弾消し妖精4・毛玉編隊4 | 0% | 4/1 | 5/2 | 3/3 | 5/0 | 4/1 | |||||||
道中前半3 | 魔導書6 | 100% | 1ボム | 4/0 | 1ボム | 5/1 | 1ボム | 3/2 | 1ボム | 4/3 | 1ボム | 4/0 | ||
小悪魔 | 通常攻撃1 | 50% | 5/1 | 1ボム | 5/1 | 1ボム | 3/2 | 1ボム | 4/3 | 1ボム | 3/4 | ボムアイテム | ||
道中後半1 | 毛玉編隊×3セット | 0% | 5/1 | 5/1 | 4/2 | 5/3 | 4/4 | 4000万エクステンド | ||||||
道中後半2 | レーザー魔方陣妖精・魔導書6×3セット | 10% | 5/1 | 5/1 | 4/2 | 5/3 | 4/4 | |||||||
道中後半3 | 弾消し妖精・魔導書2・毛玉×2セット | 80% | 1ボム | 5/0 | 5/1 | 1ボム | 4/1 | 1ボム | 5/2 | 1ボム | 4/3 | |||
道中後半4 | 毛玉編隊×8セット | 0% | 5/0 | 5/1 | 4/1 | 5/2 | 4/3 | |||||||
道中後半5 | 弾消し妖精3・毛玉編隊 | 10% | 5/0 | 5/1 | 4/1 | 5/2 | 4/3 | |||||||
パチュリー | 通常攻撃1 | 0% | 5/0 | 5/1 | 4/1 | 5/2 | 4/3 | |||||||
土符「レイジィトリリトン上級」 | 30% | 5/0 | 1ボム | 5/0 | 1ボム | 4/0 | 1ボム | 5/1 | 4/3 | |||||
通常攻撃2 | 10% | 6/0 | 6/0 | 5/0 | 5/1 | 4/3 | ||||||||
金符「シルバードラゴン」 | 80% | 1ミス | 5/3 | 1ボム | 5/3 | 1ボム | 4/3 | 1ボム | 5/0 | 1ボム | 4/2 | |||
土金符「エメラルドメガリス」 | 100% | 1ボム | 5/2 | 1ボム | 5/2 | 1ボム | 4/2 | 1ボム | 4/3 | 1ボム | 4/1 | |||
水木符「ウォーターエルフ」 | 50% | 1ボム | 5/1 | 1ボム | 5/1 | 1ボム | 4/1 | 1ボム | 4/2 | 1ボム | 4/0 | |||
金水符「マーキュリポイズン」 | 80% | 1ボム | 5/0 | 1ボム | 5/0 | 1ボム | 4/0 | 1ボム | 5/1 | 1ボム | 4/3 | 6000万エクステンド | ||
5 | 道中前半1 | 10% | 5/0 | 5/0 | 4/0 | 5/1 | 4/3 | |||||||
咲夜 | 通常攻撃1 | 80% | 1ミス | 4/3 | 1ボム | 4/3 | 1ボム | 3/3 | 1ボム | 5/0 | 1ボム | 4/2 | ||
奇術「幻惑ミスディレクション」 | 50% | 1ボム | 5/2 | 1ボム | 5/2 | 1ボム | 4/2 | 1ボム | 5/3 | 1ボム | 5/1 | 1upアイテム | ||
道中後半1 | 10% | 1ボム | 5/1 | 5/2 | 1ボム | 4/1 | 5/3 | 5/1 | ||||||
咲夜 | 通常攻撃1 | 80% | 1ミス 1ボム | 4/3 | 1ボム | 5/1 | 1ボム | 4/0 | 1ボム | 5/2 | 1ボム | 5/0 | ||
幻幽「ジャック・ザ・ルドビレ」 | 30% | 4/3 | 1ボム | 5/0 | 1ボム | 3/3 | 1ボム | 5/1 | 5/0 | |||||
通常攻撃2 | 80% | 1ボム | 4/2 | 1ボム | 4/3 | 1ボム | 3/2 | 1ボム | 5/0 | 1ボム | 4/3 | |||
幻世「ザ・ワールド」 | 10% | 1ボム | 4/1 | 4/3 | 3/2 | 5/0 | 4/3 | |||||||
通常攻撃3 | 80% | 1ボム | 4/0 | 1ボム | 4/2 | 1ボム | 3/1 | 1ボム | 4/3 | 1ボム | 4/2 | |||
メイド秘技「殺人ドール」 | 100% | 1ミス 1ボム | 3/2 | 1ボム | 4/1 | 1ボム | 3/0 | 1ボム | 4/2 | 1ボム | 4/1 | |||
6 | 道中前半1 | 10% | 3/2 | 4/1 | 3/0 | 4/2 | 4/1 | |||||||
咲夜 | 通常攻撃1 | 30% | 3/2 | 4/1 | 1ボム | 2/3 | 1ボム | 4/1 | 4/1 | |||||
奇術「エターナルミーク」 | 100% | 1ボム | 3/2 | 1ボム | 4/1 | 1ボム | 2/3 | 1ボム | 4/1 | 1ボム | 4/1 | ボムアイテム | ||
レミリア | 通常攻撃1 | 100% | 1ボム | 3/1 | 1ボム | 4/0 | 1ボム | 2/2 | 1ボム | 4/0 | 1ボム | 4/0 | ||
神罰「幼きデーモンロード」 | 50% | 1ボム | 3/0 | 1ボム | 3/3 | 1ボム | 2/1 | 1ボム | 3/3 | 1ボム | 3/3 | |||
通常攻撃2 | 10% | 1ミス | 2/3 | 3/3 | 2/1 | 3/3 | 3/3 | |||||||
獄符「千本の針の山」 | 80% | 1ボム | 2/2 | 1ボム | 3/2 | 1ボム | 2/0 | 1ボム | 3/2 | 1ボム | 3/2 | |||
通常攻撃3 全周囲ナイフ | 0% | 2/2 | 3/2 | 2/0 | 3/2 | 3/2 | ||||||||
神術「吸血鬼幻想」 | 80% | 1ボム | 2/1 | 1ボム | 3/1 | 1ボム | 1/3 | 1ボム | 3/1 | 1ボム | 3/1 | |||
通常攻撃4 | 30% | 1ボム | 2/0 | 3/1 | 1ボム | 1/2 | 1ボム | 3/0 | 1ボム | 3/0 | ||||
紅符「スカーレットマイスタ」 | 100% | 1ミス 1ボム | 1/2 | 1ボム | 3/0 | 1ボム | 1/1 | 1ミス 1ボム | 2/2 | 1ボム | 2/3 | |||
「紅色の幻想郷」 | 400% | 1ミス 3ボム | 0/2 | 1ミス 3ボム | 2/0 | 1ミス 3ボム | 0/1 | 1ミス 3ボム | 1/2 | 1ミス 3ボム | 1/3 | |||
合計 | 36 | 30 | 37 | 32 | 31 |
※エクステンドは場合によってアレなので、ズレズレ。
勝因は被弾率30%表記の攻撃を数字通りにクリアできたこと。
ステージ | 攻撃 | 結果 |
---|---|---|
2 | チルノ通常1 | ◯ |
3 | セラギネラ9 | ◯ |
3 | 美鈴通常1 | ◯ |
3 | 美鈴通常3 | 1ボム |
4 | レイジィトリリトン上級 | ◯ |
5 | ジャック・ザ・ルドビレ | ◯ |
6 | 咲夜通常1 | ◯ |
6 | レミリア通常4 | 1ボム |
いや、ほぼ確率通りの2/8だから普通っちゃ普通ですが、30%ってのは個々の攻撃を必死にがんばって7割くらいはノーミスノーボムでいけるかなーって数字なので、通しプレイだとほぼビビリボムするポイントです。だから30%の攻撃には特に粘るよう意識しました。
逆に、体感10%の攻撃には4/15もやられています。
ステージ | 攻撃 | 結果 |
---|---|---|
1 | ディマーケイション | ◯ |
2 | チルノ通常2 | ◯ |
2 | パーフェクトフリーズ | ◯ |
2 | ダイアモンドブリザード | ◯ |
3 | 中ボス美鈴通常1 | ◯ |
3 | 道中後半 | 1ボム |
3 | 彩虹の風鈴 | ◯ |
4 | 道中後半・レーザー魔方陣 | ◯ |
4 | 道中後半・最後の弾消し妖精 | ◯ |
4 | パチュリー通常2 | ◯ |
5 | 道中前半 | ◯ |
5 | 道中後半 | 1ボム |
5 | ザ・ワールド | 1ボム |
6 | 道中前半 | ◯ |
6 | レミリア通常2 | 1ミス |
やられているというか、これこそビビリボム。レミリア通常2は完全なミス。
他に改善すべきポイントは、「1ミス1ボム」を4回もやっているところ。50%とか30%のところでボム0→気合で幾つか乗り越える、といきたいのですが、体感被弾率80%以上の攻撃目前でボムが尽きるパターン。3面道中後半のボムがケチのつき始め。今回のプレイは間が悪かった。
そのへん改善できれば、安定してクリアできるようになるんじゃないかな。今はまだ、もう1回やってみろって言われても無理だと思う。
2011-07-11
東方紅魔郷 Lunatic 霊符霊夢
できるかなーと思ってやってみた。4面までは快調ながら、5面で4機くらい落とされて、6面レミリア 神罰「幼きデーモンロード」 でゲームオーバー。パチュリーのスペルカードを固めればいけそうな気がする。
- コメント: 0
- Trackbacks: 0
ひぐらしのなく頃に解メモ、祭囃し編、ひぐらし礼
- 2011-07-04 (月)
- TVゲーム
メモっていうか、終わっちゃったので感想ですけど。このメモを書き終わった時点から、ひぐらしに関しての情報を得ることについての制限をなしにします(ネタバレ回避はもうしないってことを面倒臭く述べた)。
全文を読む- コメント: 0
- Trackbacks: 0
ホーム > TVゲーム